【FFBE】FF8ピックアップガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF8ピックアップガチャ(魔女の騎士スコール/SeeDの青魔道士キスティス)は引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、新NVキャラの魔女の騎士スコール・SeeDの青魔道士キスティスの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スコールガチャシミュ | キスティスガチャシミュ |
FF8ピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2022/12/31(土)17:00~ 2023/1/25(水)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
魔女の騎士スコール |
SeeDの青魔道士キスティス |
| 100点 (暫定) |
99点 (暫定) |
| トラマス報酬 | |
| 戦場の獅子 | キスティスの服 |
| スパトラ報酬 | |
| 真・ライオンハート | 真・セイブ・ザ・クイーン(FFVIII) |
| 覚醒NVキャラ | |
セルフィ |
|
| 96点 (暫定) |
|
| トラマス報酬 | |
| クレセントウィッシュ(FF8) | |
| スパトラ報酬 | |
| トラビアへの想い | |
FF8ピックアップガチャでは、新NVキャラの「魔女の騎士スコール」「SeeDの青魔道士キスティス」がピックアップ排出されます。
加えて、新たにNV覚醒を果たす「セルフィ」を引けるガチャもあるため、FF8キャラを集める上で最適なガチャです。
NV排出確率5%
魔女の騎士スコールピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| 魔女の騎士スコール | 1% |
| 孤高の獅子スコール | 0.83% |
| セルフィ | 0.83% |
| アーヴァイン | 0.83% |
| サイファー | 0.83% |
| スコール | 0.83% |
| リノア | 0.83% |
| ゼル | 3% |
| イデア | 3% |
| 風神&雷神 | 3% |
青魔道士キスティスピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| SeeDの青魔道士キスティス | 1% |
| 孤高の獅子スコール | 0.83% |
| セルフィ | 0.83% |
| アーヴァイン | 0.83% |
| サイファー | 0.83% |
| スコール | 0.83% |
| リノア | 0.83% |
| ゼル | 3% |
| イデア | 3% |
| 風神&雷神 | 3% |
FF8ピックアップガチャでは、スコールガチャとキスティスガチャで筐体が別です。どちらもNV排出確率5%で、11連召喚を回す度に専用の交換券を1枚貰えます。
スコールガチャは11連召喚を3回回す度に、1回無料で11連召喚を回せるため、同じラピスでより多くのガチャを回せます。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| SeeDの青魔道士キスティス | 12 | 1 |
| ALLNV確定10連チケット | 15 | - |
| FF8NVキャラ確定チケット | 2 | 5 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 1 | 2 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。
キスティスは交換券12枚で確定入手できますが、スコールは交換できません。チケットそのものは共通なので、なるべくスコールをガチャで狙いましょう。
ステップアップ召喚開催
スコールステップアップ召喚

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,000 | ・ガチャ11回 ・魔女の騎士スコールの欠片×10 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・魔女の騎士スコールの欠片×10 |
| ステップ3 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ4 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・魔女の騎士スコールの欠片×20 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・魔女の騎士スコールの欠片×20 |
| ステップ6 | 0 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠の魔女の騎士スコール排出確率5% |
| ステップ7 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・魔女の騎士スコールの欠片×20 |
| ステップ8 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・魔女の騎士スコールの欠片×20 |
| ステップ9 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠の魔女の騎士スコール排出確率10% |
キスティスステップアップ召喚

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠星5orNV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・3枠星5orNV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のSeeDの青魔道士キスティス排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・SeeDの青魔道士キスティスの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のSeeDの青魔道士キスティス排出確率10% |
ステップアップガチャは、
FF8ピックアップガチャは引くべきか
光属性アタッカーがピックアップ
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
魔女の騎士スコール |
・光属性物理アタッカー ・H.エレメンタルバースト持ち ・全種族キラーによる高い汎用性 ・火/雷/風/闇属性攻撃も得意 ・EX+2から真価を発揮 |
SeeDの青魔道士キスティス |
・光属性召喚アタッカー ・エリア展開で属性耐性デバフ ・SLBタイプだからEX覚醒の恩恵が大きい ・大召喚士の娘ユウナと好相性 |
セルフィ |
・光属性魔法アタッカー ・星5キャラなのでEX覚醒をさせやすい ・セレチケで確定入手可 ・SLBが機械系特効 |
FF8ガチャでは、それぞれ特徴の異なる光属性アタッカーがピックアップされています。光属性キャラが不足している場合や、光属性のアタッカーを更新したい場合におすすめのガチャです。
ライオンや星の破壊者クジャを既に持っていると、光属性アタッカーの火力を大きく伸ばせます。光属性のサポート役がいるようであれば、積極的に引きましょう。
スコールは引いておくべき
| キャラ名 | リーダースキル |
|---|---|
魔女の騎士スコール |
【SeeDのカリスマリーダー】 ・攻撃+500% ・魔力+500% ・防御+200% ・精神+200% ・カテゴリ「光」 ・カテゴリ「FF8」 |
魔女の騎士スコールは、光カテゴリキャラの攻撃/魔力を500%も上昇させる強力なリーダースキルを持っています。光属性パーティの火力を大きく伸ばせるため、優先的に入手しておきたいキャラです。
ただし、大召喚士の娘ユウナなど精神依存攻撃を使うタイプのキャラにはリーダースキルの恩恵が低い点に注意しましょう。大召喚士の娘ユウナに限って言うと、キスティスの方が好相性です。
VW最終ステージは機械系
現在開催中のビジョンズワールド最終ステージは、機械系のボスです。SLBに機械系特効を持つセルフィと、セルフィにリーダースキルを発動させられるスコールはスコアを伸ばす上で重宝すると思われます。
FF8キャラはビジョンズワールドの素材集めや周回イベントの効率周回に活躍するため、年末年始のイベントを効率的にプレイするためにガチャを回すのもおすすめです。
ピックアップキャラ性能
魔女の騎士スコール

魔女の騎士スコールは、H.エレメンタルバーストを持つ光属性の物理アタッカーです。しかしLBは無属性なので属性付与手段があれば光以外の属性でも戦えます。
既存のスコールと同じように自身に様々な属性を付与しながら戦うため、汎用性と専門性の両方を併せ持つ使いやすく強力な性能です。
SeeDの青魔道士キスティス

SeeDの青魔道士キスティスは、光属性に特化した召喚魔法アタッカーです。LBで鞭耐性デバフや光耐性デバフを付与してから、SLBで大ダメージを与えます。
既存のキスティスと同様に、青魔法の間でミッションを達成しておくことで使えるアビリティが増えるので、入手後は必ず青魔法の間をクリアしておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










