【FFBE】FF9ピックアップガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF9ピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、星の破壊者クジャ/決意のダガー/サラマンダーの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テラへと続く道攻略 | 地脈の祠を守る者攻略 |
| ダガーガチャシミュ | クジャガチャシミュ |
FF9ピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2022/5/11(水)17:00~5/25(水)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
星の破壊者クジャ |
決意のダガー |
| 100点 (暫定) |
98点 (暫定) |
| トラマス報酬 | |
| クジャのブーツ(FFIX) | 取り戻した召喚の力 |
| スパトラ報酬 | |
| クジャの服(FFIX) | 銀のペンダント(FFIX) |
| 覚醒NVキャラ | |
サラマンダー |
|
| 94点 (暫定) |
|
| トラマス報酬 | |
| HP+30% | |
| スパトラ報酬 | |
| ルーンの爪(FFIX) | |
FF9ガチャでは、新NVキャラとなる「星の破壊者クジャ」「決意のダガー」の2体がピックアップ排出されます。また「サラマンダー」を含む既存のFF9キャラ達もピックアップ対象です。
FF9キャラがピックアップ
星の破壊者クジャピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| 星の破壊者クジャ | 1% |
| 忠義の騎士スタイナー | 0.5% |
| ダガー | 0.5% |
| 召喚士の末裔 エーコ | 0.5% |
| 美しき死神クジャ | 0.5% |
| ガーランド(FFⅨ) | 0.5% |
| 尻尾の少年ジタン | 0.5% |
| 黒魔道士の少年ビビ | 0.5% |
| ブルメシアの竜騎士フライヤ | 0.5% |
| エーコ | 0.5% |
| ベアトリクス | 0.5% |
| ブラネ女王 | 3% |
| ミコト | 3% |
| フラットレイ | 3% |
| ゾーン&ソーン | 3% |
| スタイナー | 3% |
| ガーネット | 3% |
| 黒のワルツ3号 | 3% |
| ラニ | 3% |
| サラマンダー | 3% |
| フライヤ | 3% |
| ジタン | 3% |
| クジャ | 3% |
| ビビ | 3% |
決意のダガーピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| 決意のダガー | 1% |
| 忠義の騎士スタイナー | 0.5% |
| ダガー | 0.5% |
| 召喚士の末裔 エーコ | 0.5% |
| 美しき死神クジャ | 0.5% |
| ガーランド(FFⅨ) | 0.5% |
| 尻尾の少年ジタン | 0.5% |
| 黒魔道士の少年ビビ | 0.5% |
| ブルメシアの竜騎士フライヤ | 0.5% |
| エーコ | 0.5% |
| ベアトリクス | 0.5% |
| ブラネ女王 | 3% |
| ミコト | 3% |
| フラットレイ | 3% |
| ゾーン&ソーン | 3% |
| スタイナー | 3% |
| ガーネット | 3% |
| 黒のワルツ3号 | 3% |
| ラニ | 3% |
| サラマンダー | 3% |
| フライヤ | 3% |
| ジタン | 3% |
| クジャ | 3% |
| ビビ | 3% |
FF9ガチャでは星の破壊者クジャと決意のダガーピックアップガチャで筐体が分かれています。目当てのキャラがいる方のガチャを選んで引きましょう。
ガチャは1日に1回だけ半額で回せる他、11連召喚を回すことで専用の交換券が1枚貰えます。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| FF9新NVキャラ30%排出チケット | 3 | 3 |
| 星の破壊者クジャ | 12 | 1 |
| 決意のダガー | 12 | 1 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 2 | 1 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換可能です。12枚でキャラ1体と確定交換できる他、少ない枚数で交換できる30%チケットも用意されています。
ステップアップ召喚開催
星の破壊者クジャステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・星5orNV1枠確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・星5orNV3枠確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠星の破壊者クジャ排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・星の破壊者クジャ×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠星の破壊者クジャ排出確率10% |
決意のダガーステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・星5orNV1枠確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・星5orNV3枠確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠決意のダガー排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・決意のダガーの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠決意のダガー排出確率10% |
ステップアップ召喚は6ステップ方式です。NV確定枠や無料11連ガチャなどお得な特典がありますが、代わりに交換券が付かないので交換券狙いの場合は注意しましょう。
ガチャを引くべきか
光属性パーティにクジャがおすすめ
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
星の破壊者クジャ |
・光属性耐性160%デバフ ・ロッド耐性35%/精神89%デバフ ・光属性魔法で自ら攻撃も可能 |
星の破壊者クジャはSPアビリティで敵の光属性耐性を160%もデバフできる、光属性パーティの強化に欠かせない存在です。高倍率デバフに加えてロッド耐性デバフができるので、魔法パーティだとより強化が見込めます。
光属性版のパラメキア皇帝に近い存在ですが、SLBタイプではないのでEX覚醒を進めなくても3ターン間隔で160%デバフを付与可能です。光属性パーティを強くしたい場合は必ずクジャを狙いましょう。
貴重な雷属性召喚士
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
決意のダガー |
・通常時はヒーラー兼バッファー ・BS時は雷属性召喚フィニッシャー ・光/雷ダメージアップエリア展開 ・味方召喚LB威力アップ |
決意のダガーはラムウを召喚すると雷属性ダメージ+50%、アレキサンダーを召喚すると光属性ダメージ+50%エリアを展開できます。DVなどでダメージを伸ばしたい場合に有効な能力です。
ブレイブシフト時は雷属性の1ヒット召喚LBを使えます。通常時LBで召喚LBの威力を上げてからモードチェンジしてLBを撃つことで大ダメージを与えましょう。
ピックアップキャラ性能
星の破壊者クジャ

星の破壊者クジャは光属性の扱いを得意とするデバッファーです。高倍率のデバフを付与した後は自ら攻撃に参加できるほど火力も高く、デバッファー兼魔法アタッカーとして活躍します。
通常時は火、ブレイブシフト時は光属性魔法LBを使えます。光属性の方が威力が高いため、基本的には光属性パーティでの運用がおすすめです。
決意のダガー

決意のダガーは通常時はケアルガやリレイズで味方を守るヒーラー、ブレイブシフト時は雷属性召喚LBでダメージを与える魔法フィニッシャーです。
召喚LBは威力こそ高いものの、魔力と精神両方のステータスを参照するため魔力だけ、精神だけを伸ばせばいいキャラと比較すると装備を整えるのが難しい点に注意しましょう。
サラマンダー

サラマンダーは星3スタートのNV覚醒キャラです。「たたかう」の威力が高く物理フィニッシャーとして活躍します。
ブレイブシフト時のLBは精霊系特攻の効果があり、敵が精霊系であれば純NVキャラに並ぶほどの火力を叩き出せます。敵の種族を見て運用しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










