【FFBE】幻影の町【マップ/宝箱/クエスト/隠し通路】

PR

幻影の町

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の幻影の町のマップを宝箱や隠し通路付きで掲載しています。宝箱一覧やクエスト情報をわかりやすくを掲載しているので、幻影の町攻略の参考にして下さい。

幻影の町はクリスタルの大地にあります。

町/探索関連記事
町/探索一覧 クエスト一覧

宝箱マップ

幻影の町宝箱一覧

宝箱一覧
宝箱
1.スタークォーツ…きらきらしたシンボルより入手
2.スタークォーツ…きらきらしたシンボルより入手
3.スタークォーツ…きらきらしたシンボルより入手
4.氷の大結晶
5.氷神の指輪
6.スタークォーツ…きらきらしたシンボルより入手
7.聖なるトーチ
8.スタークォーツ…きらきらしたシンボルより入手
鍵付き宝箱
1.MP+20%

▶魔法の鍵の入手方法/宝箱一覧はこちら

クエスト受注場所マップ

幻影の町クエスト一覧

クエスト名 報酬
1 私が心酔した品 金のアンクレット
2 最強の石像戦士 ソーサリーマント

▶全クエスト攻略情報一覧はこちら

私が心酔した品

  • 1.マップ画像1にいる鑑定士から受注
  • 2.服装備の「雲水の衣」のレシピを残用の雲海・探索で入手
  • 3.「雲水の衣」を作成して依頼人に見せればクエストクリア

雲水の衣はレシピから作成する必要があり、レシピは残陽の雲海・探索の鍵付き宝箱から入手できます。

最強の石像戦士

  • 1.マップ画像2にいる赤魔道士から受注
  • 2.残陽の雲海・探索の右奥に進んで行くと赤魔道士がいるので話しかけるとイベントが発生
  • 3.サハギン×3との戦闘を2回繰り返します
  • 4.赤魔道士との会話を挟みアトスとの戦闘になります
  • 5.戦闘後、赤魔道士からお礼を言われ、クエストクリア

サハギンやアトスはそれほど強くないので、物理アタッカーで一気に畳み掛けましょう。

幻獣テトラシルフィードの入手方法

残陽の雲海・探索をクリアすると、幻影の町の入り口すぐの大きなクリスタルの前に兵士の亡霊が出現するので、話しかけます。

再び残陽の雲海・探索に行き、ボスを倒した後「続ける」を選んで直接ゴールに行くと、「一部のクリスタルが再隆起を起こしているようだ」と表示され、シルフの洞窟が出現します。

クリスタルの大地の町/探索

探索
天色の洞窟天色の洞窟 残陽の雲海残陽の雲海

 

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強の石像剣士の達成手順
最強の石像剣士の達成手順
残陽の雲海【探索マップ/隠し通路/宝箱/クエスト】
残陽の雲海【探索マップ/隠し通路/宝箱/クエスト】
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
最強パーティランキング
最強パーティランキング
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー