【FFBE】次元の狭間できることまとめ

PR

次元の狭間できることまとめ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の「次元の狭間」について紹介しています。「次元の狭間」に出現するイベントやダンジョンの情報を掲載しているので、FFBE攻略の参考にしてください。

関連記事
イベント一覧 強敵一覧
心技の試練一覧 シリーズボスバトル一覧

次元の狭間の概要

タブ/アイコン 内容
イベント ・期間限定イベント
・ダークビジョンズ
・クロニクルバトル
・武具強化イベント
・挑戦の間
育成 ・育成や強化素材が入手できる〇〇の間
スペシャル ・ストーリーダイジェスト
・ショートストーリー
・専用装備クエスト
・青魔法の間
・追憶の間
強敵 ・降臨の間(真降臨の間)
・シリーズボスバトル
・エクストラルールバトル
試練 ・欠片の試練
・各種心技の試練
異界 ・異界へ行ける
・各結界塔やモーグリ王の間などがある

次元の狭間には、ホーム画面の「次元の狭間」アイコンをタップ、または異界から行けます。また、次元の狭間から異界に行くこともできます。

次元の狭間は「イベント」「育成」「スペシャル」「強敵」「試練」にタブ分けされており、メインストーリー以外の各種クエストに行くことが出来ます。

「イベント」タブ

Seed実施試験 ふたりの領域

イベントタブには、シリーズイベントやストーリーイベント、レイドイベントなどの現在開催中の期間限定イベントが並んでおり、開催期間が被りホーム画面から直接移動できなくなった各種期間限定イベントにもアクセスできます。

レイドや武具強化など体力とは別にイベントオーブを消費するイベントは、この画面でイベントオーブの数量や回復時間は確認できないため、注意しましょう。

イベント一覧はこちら

「育成」タブ

経験の間

クエスト 内容
経験の間 ・ユニット経験値を入手可
・初級~覚醒級の5段階の難易度
・消費体力当りの経験値効率はどれも同じ
・取得経験値アップの恩恵を最も受ける
富豪の間 ・ギル(ゲーム内のお金)を入手可
・初級~覚醒級の5段階の難易度
・消費体力当りのギル効率はどれも同じ
・獲得ギルアップの恩恵を最も受ける
輝石の間 ・ブレイブアビリティの強化素材を入手可
・各素材毎にクエストがある
・「HARD」「EASY」の2段階の難易度
晶石の間 ・アビリティ覚醒の強化素材を入手可
・各素材毎にクエストがある
・「HARD」「EASY」の2段階の難易度
魔石の間 ・幻獣(召喚獣)の育成素材を入手可
・初級~上級のほか各素材毎のクエストがある
・魔石は探検チョコボなどでも入手可
・幻鉱は入手不可
創造の間 ・クラフトに必要な素材を入手可
・初級~上級の3段階の難易度
・期間限定のクラフト素材は入手不可
覚醒の間 ・星2~5キャラの覚醒素材を入手可
・各レアリティ毎にクエストがある
ギルショップでも覚醒素材が入手可
夢幻の間 ・ポットやギルガメ、ジャボテンなどが入手可
・素材以外にスタークォーツなども入手可能
・初級~上級の3段階の難易度
・ランダム性が高く狙った素材は入手しにくい

育成タブには、主にキャラを強化するための各種クエストが並んでいます。

ただし、キャラの育成素材や強化素材は期間限定イベントの報酬等で入手でき、イベントを周回していれば素材に困ることも殆どないため、イベント期間中はイベントに集中しましょう。

「スペシャル」タブ

ショートストーリーイベント

クエスト 内容
ストーリー
ダイジェスト
・1st~3rdシーズンまでのストーリーを手軽に体験可
・報酬で多くのラピスなどを入手可能
ショートストーリー ・主人公達の潜在アビリティなど入手可
強き心の修練 ・主人公(レイン/ラスウェル/フィーナ)の装備を入手可
青魔法の間 ・限定キャラの青魔法を習得可
・対象キャラはスタークォーツ交換所で入手可
追憶の間 ・異界の「追憶の部屋」に移動
・追憶の部屋ではメインストーリーを振返れる
・テーブルの上の本かモーグリに話しかける

スペシャルタブには主にメインストーリーや主人公キャラに関わるクエストが並んでいます。

青魔法の間は、期間限定キャラ(現在はスタークォーツ交換所で入手可)実装時に開催されたイベントで入手できた青魔法を習得できます。ストラゴスは現在入手不可能なため、ストラゴスの青魔法は習得出来ません。

ストラゴスの評価はこちら

「強敵」タブ

降臨の間

クエスト 内容
降臨の間 ・通常の敵よりも強力な敵とのバトル
・主な報酬は強力な効果を持つ装備など
・降臨の間、真降臨の間、再臨の間などがある
シリーズボス
バトル
・各シリーズのボスとのバトル
・主な報酬は潜在アビリティの解放
エクストラルール
バトル
・編成キャラのレアリティを制限したバトル
・主な報酬はトラストコイン

強敵タブでは降臨の間やシリーズボスバトルなど、強敵戦のクエストが並んでいます。

クリア報酬やミッション報酬は通常のクエストよりも性能が優れているため、キャラ育成が終わったら挑戦してみましょう。

降臨/強敵一覧はこちら

「試練」タブ

欠片の試練

クエスト 内容
欠片の試練 ・NV覚醒に必要な欠片を入手可
・1日1回限定クエスト
心技の試練 ・ブレイブアビリティの強化素材を入手可
・各ブレイブ毎にクエストが分かれる
・中級~上級の2段階の難易度

試練タブでは、欠片の試練や心技の試練など主にNVキャラの強化に必要な素材を入手できるクエストが並んでいます。

心技の試練にはブレイクゲージ(特定武器で一定回数攻撃時に弱体化)が採用されている敵も存在するため、メインストーリーなどのクエストと比べると難易度は少し高めになっています。

「異界」アイコン

施設 内容
モーグリ王の間 ・イベント品の交換所
・イベント品とアイテムの交換が可能
風の結界塔 ・バトルシミュレーションを行える
・ダメージやチェインなどの確認が主
・ダメージランキングもあり
土の結界塔 ・封印された敵とバトル
・報酬で装備が入手可
・初期に実装されたため、難易度は低い
追憶の部屋 ・メインストーリーを振返れる
・テーブルの上の本かモーグリに話しかける
異界の石碑 ・街などから来た場合に元の場所に戻れる
・次元の狭間から来た場合は次元の狭間に戻る
次元の狭間 ・各クエストにアクセスする次元の狭間に移動
十二武具の間 ・10人編成の強敵バトル
・5人パーティを入替えながら戦える
・主な報酬は装備類
現在は不具合により休止中

異界にはアビリティの確認やチェインの練習ができる「風の結界塔」、体力を消費せずに強敵と戦うことができる「土の結界塔」、ストーリーを振り返ることができる「追憶の部屋」などが存在しています。

モーグリ王の間ではダークビジョンズで入手できる「ダークマター」と強力な武器が交換できます。

異界についてはこちら

風の結界塔(不倒の木兵)

不倒の木兵

風の結界塔では、不倒の木兵でバトルのシミュレーションができます。体力を消費せずにチェインの練習やアビリティの確認を行えます。

戦闘は全5ターンで、1ターン内に与えた合計ダメージやチェイン数などターン毎に表示され、5ターン終了時に各最大ダメージやチェイン数などを確認できるので、強敵戦前の調整や複雑な立ち回りが必要な場合などに活用しましょう。

土の結界塔

出現モンスター 出現条件 初回撃破報酬
白竜白竜 ゲーム開始時 村雨村雨
デビルキマイラデビルキマイラ 白竜撃破後 フォースアーマーフォースアーマー
ブラキオレイドスブラキオレイドス デビルキマイラ撃破 キラーボウキラーボウ
エリニュエスエリニュエス ブラキオレイドス撃破 アポロンのハープアポロンのハープ

異界にある「土の結界塔」では、封印されていた強敵と戦う事ができます。結界塔の強敵を撃破することで、攻略に役立つ強力な装備が入手出来ます。どれも長く使える装備なので、必ず入手しましょう。

また、この強敵達は倒すと土の結界塔からいなくなりますが、「降臨の間」の「再臨の間」で再戦することができます。

追憶の部屋

追憶の部屋

モーグリ王の部屋前の広場から左に進んだ先に、追憶の本が置いてあります。追憶の本を開くことでストーリーのムービーやバトル中の会話を見直すことができます。

体力消費なしで、シーズンごとの見逃してしまったシーンや再度見たいシーンを見ることができますが、バトルでの経験値やトラスト値は上昇しません。

十二武具の間

十二武具の間

十二武具の間は10人制入れ替えバトルです。フレンドは連れていけず、選択した10キャラから戦闘参加する5キャラを入れ替えつつの戦闘をします。

現環境に対して難易度はそれほど高くなく、報酬は装備が不足しがちな序盤から活躍できる装備品のため、イベント周回をする前に入手をおすすめしますが、現在は不具合により休止中です。

十二武具の間攻略まとめはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

ショートストーリーまとめ
ショートストーリーまとめ
十二武具の間の攻略と難易度まとめ
十二武具の間の攻略と難易度まとめ
覚醒の間の攻略とドロップ素材
覚醒の間の攻略とドロップ素材
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダ(星3)の攻略とおすすめパーティ
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
友を護る盾デイジーの運用方法とおすすめ装備
友を護る盾デイジーの運用方法とおすすめ装備
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー