【FFBE】魔人フィーナソルガチャは引くべきか|炎獄レイン/竜姫フィーナNV覚醒解放

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の魔人フィーナ&ソル/アクスター&クレオメピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてNV覚醒を果たす炎獄レインや竜姫フィーナの性能などについても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 5周年イベントまとめ | |
| ガチャシミュ | 幻影たちの祝祭攻略 | 
| 心技:異界に集いし者達2 | ネオビジョンの情報まとめ | 
魔人フィーナ&ソルピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2020/10/14(水)17:00~10/21(水)11:59 | 
|---|
| 新NVキャラ | |
|---|---|
|  魔人フィーナ&ソル |  アクスター&クレオメ | 
| 99点 (暫定) | 98点 (暫定) | 
| トラマス報酬 | |
| 双賢者の魔力 | 刀の二重奏 | 
| スパトラ報酬 | |
| 双賢者のサーペンスロッド | 師弟を繋ぐ大太刀 | 
| 新NV覚醒キャラ | |
|---|---|
|  炎獄レイン |  竜姫フィーナ | 
| 96点 (暫定) | 97点 (暫定) | 
| トラマス報酬 | |
| イフリートシナジー | バハムートシナジー | 
| スパトラ報酬 | |
| 炎獄の戦装束 | 竜姫の閃弓 | 
魔人フィーナ&ソルピックアップガチャでは、新NVキャラの「魔人フィーナ&ソル」と「アクスター&クレオメ」がピックアップされています。
新たにNV覚醒を果たす「炎獄レイン」「竜姫フィーナ」もピックアップ対象ですが、2体ともフェス限定のため、全ピックアップキャラがセレチケで使用対象外です。
NVキャラ排出確率は3%

| ピックアップキャラ | 確率 | 
|---|---|
| 魔人フィーナ&ソル | 1% | 
| アクスター&クレオメ | 1% | 
| 臥竜アクスター | 0.375% | 
| ソル(NeoVision) | 0.375% | 
| 炎獄レイン | 2% | 
| 竜姫フィーナ | 2% | 
魔人フィーナ&ソルピックアップガチャでは、NVレアリティのキャラが3%の確率で排出されます。また、既存キャラである臥竜アクスターとソルNVの排出確率が少しだけ高めです。
炎獄レインと竜姫フィーナはフェス限キャラなのでセレチケでの交換ができません。入手する場合は確率が高くなっているピックアップガチャを狙いましょう。
11連召喚3回で1回無料
魔人フィーナ&ソルピックアップガチャでは11連召喚を3回行うと、11連召喚が1回無料で行えます。15,000ラピスで20,000ラピス分のガチャを回せるので、ラピスを使う場合はなるべく11連召喚を回しましょう。
召喚ライセンスガチャ登場

召喚ライセンスEXとは
召喚ライセンスEXとは、9,000円のラピスパックEXを購入することで貰える特典アイテムです。召喚ライセンスEXを所持していると、星5とNVレアリティのみが排出される11連召喚フェスを引く権利が手に入ります。
また11連目に排出されるキャラは、新NVの「魔人フィーナ&ソル」「アクスター&クレオメ」のどちらかで確定です。
ライセンスは3種類
| ライセンスの種類 | 特典 | 
|---|---|
| 召喚ライセンスEX3 (9,000円) | 11連召喚フェス | 
| 召喚ライセンスEX4 (9,000円) | アルティメットプレミアムボックス | 
| 召喚ライセンスSP2 (1,480円) | 星5orNV1体確定11連召喚 | 
課金してラピスを購入することで貰える召喚ライセンスは3種類存在します。それぞれ貰える特典が異なるので、ラピス課金をする際は慎重に選びましょう。
召喚ライセンスとは、特定のラピスパックを購入することで貰える特典アイテムです。召喚ライセンスを所持していると、新キャラ1体確定などの特別なガチャが引けます。
人/悪魔系キラーが欲しければ引くべき
人/悪魔系に特攻持ち
魔人フィーナ&ソルは悪魔系に、アクスター&クレオメは人系の敵に対して強いボスです。悪魔系、人系の敵に対して有効なアタッカーを持ってない場合は引く価値があります。
まだ星3阿修羅が実装されていないことから、今後人系キラーが有効なボスとしてアクスター&クレオメは活躍が見込める可能性が高いです。
炎獄レインと竜姫フィーナはセレチケ交換不可
新たにNV覚醒を果たして炎獄レインと竜姫フィーナはセレチケによる交換ができません。そのため、炎獄レインなどを引きたい場合は確率がアップしている今回のガチャがおすすめです。
炎獄レインのスパトラは極めて性能が高く、最新の降臨であるバハムート戦でも使えます。炎獄レイン狙いで引くのもおすすめです。
ピックアップキャラ紹介
魔人フィーナ&ソル

魔人フィーナ&ソルは火/土/闇の3属性を扱える魔法アタッカーです。特に土はタッグアタックが可能なので、1人でチェインを繋げられる器用さがあります。
最大135%の土属性耐性デバフを活かして大ダメージを与えましょう。チェインにフィニッシュに高倍率デバフと、火力を出しやすい要素を多く持つキャラです。
アクスター&クレオメ

アクスター&クレオメは通常時が氷属性の絶・明鏡系チェイン、ブレイブシフト時が闇属性のタッグアタックを得意とする物理アタッカーです。
また1ヒットのフィニッシュ攻撃を強化可能で、最大まで強化すると絶大な火力を叩き出します。人系特攻を持つフィニッシャーとしての運用もおすすめです。
炎獄レイン

炎獄レインは火/土属性を扱えるアタッカーです。植物系特攻を持つアタッカーは数が少ないので、既存キャラでありながら独自の個性を持っています。
ブレイブシフトすると火属性の召喚魔法アタッカーに変化するので、魔法アタッカー用の運用をしましょう。性能は魔狼マダムの火属性版に近く、LBと召喚パッシブを強化することで火力を伸ばせます。
竜姫フィーナ

竜姫フィーナは光/闇属性を扱う魔法アタッカーです。既存のアビリティが大きく強化されたため、星7までの頃とは比較にならない程の火力が見込めます。
ブレイブシフト後は闇属性攻撃が使えなくなりますが、光属性の召喚魔法攻撃が可能となり、光に限れば絶大な火力を叩き出せます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










