【FFBE】アルベド族の少女リュックガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアルベド族の少女リュックピックアップガチャ(FF10)は引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、アルベド族の少女リュックの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | ビサイドからの旅立ち攻略 |
アルベド族リュックピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2021/7/6(火)17:00~7/25(日)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
アルベド族の少女リュック |
|
| 98点 | |
| トラマス報酬 | |
| ニギヤカ担当 | |
| スパトラ報酬 | |
| ゴッドハンド(FFX) | |
| 覚醒NVキャラ | 星7覚醒キャラ |
ザナルカンドのティーダ |
ワッカ |
| 98点 | 93点 |
| トラマス報酬 | |
| 正真正銘のエース | オーバー・ザ・トップ |
| スパトラ報酬 | |
| アルテマウェポン(FF10) | ワールドチャンピオン(FFX) |
アルベド族の少女リュックピックアップガチャでは、新NVキャラの「アルベド族の少女リュック」がピックアップされます。また、NV覚醒を果たす「ザナルカンドのティーダ」と、星7覚醒する「ワッカ」などもピックアップ対象です。
FF10キャラが全員ピックアップ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| アルベド族の少女リュック | 1% |
| ザナルカンドのティーダ | 1.5% |
| ユウナ(FFⅩ-2) | 0.5% |
| パイン | 0.5% |
| リュック(FFⅩ-2) | 0.5% |
| ユウナレスカ | 0.5% |
| ジェクト | 0.5% |
| アーロン | 0.5% |
| ユウナ | 0.5% |
| ルールー | 0.5% |
| ティーダ | 0.5% |
| イサール | 3% |
| ベルゲミーネ | 3% |
| シーモア | 3% |
| リュック | 3% |
| ワッカ | 3% |
| アニキ | 3% |
アルベド族の少女リュックピックアップガチャでは、FF10やFF10-2のキャラが全員ピックアップされています。ただし現在ピックアップガチャが開催されている、大召喚士の娘ユウナの排出確率は上がっていません。
また11連召喚を回しても交換券などが貰えず、11連に必要なラピスも5,000と通常通りです。
ステップアップ召喚開催

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 500 | ・ガチャ3回 |
| ステップ2 | 1,000 | ・ガチャ5回 |
| ステップ3 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・3枠、星5orNV確定 |
| ステップ4 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・11枠、星5orNV確定 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠、NV確定 ・NV確定枠のリュックNV排出確率10% |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠リュックNV確定 |
ステップアップ召喚を回すと、ステップ6でアルベド族の少女リュックが1体確定で入手可能です。19,500ラピスでリュックが確実に入手でき、最終ステップまでの過程で星5やNV確定枠も豊富に用意されています。
ステップ5ではアルベド族の少女リュックの排出率が上昇しますが、上昇するのはNV確定の1枠だけです。他の10枠における排出確率は通常と変わらない点に注意しましょう。
ステップアップのみ引くべき
ステップアップでリュック確定入手
ステップアップ召喚をステップ6まで回せば、アルベド族の少女リュックが1体確定で入手できます。20,000ラピス以下で新NVキャラを確定入手できる機会は珍しく、新キャラ狙いならば破格のガチャです。
虹以上確定ステップやNV確定枠などがあり、リュック以外にもパーティの戦力強化に繋がるキャラが引ける可能性もあります。
ユウナガチャの方がお得
アルベド族の少女リュックピックアップガチャは、11連ガチャに必要なラピスが5,000であり、11連召喚を回しても交換券などは貰えません。
現在同時開催中の大召喚士の娘ユウナピックアップガチャなら安価で11連召喚を回せ、狙いのキャラが出なくても交換券で副産物が狙えます。リュックがどうしても欲しいというのでなければ、ユウナガチャの方がお得です。
中旬にアーロンNV実装
生放送での発表により、7月中旬にはアーロンNVの実装が確定しています。性能はまだ分かりませんが、原作での性能を考慮すると非常に火力の高い物理アタッカーとなる可能性が高いです。
リュックはバフ能力が高い代わりに、スーパーリミットバーストの威力は低く設定されています。DVなどで活躍する高火力アタッカーが必要な場合は、アーロンNV狙いでガチャを回した方がいいかもしれません。
ピックアップキャラ性能
アルベド族の少女リュック

アルベド族の少女リュックは味方を守る能力に長けた物理アタッカーです。スーパーリミットバースト持ちのキャラとしては火力が控えめですが、代わりに味方に被ダメ軽減バフやHPバリアを付与しながら攻撃できます。
低い火力を多彩なバフで補いながら戦う、バッファー寄りのアタッカーです。DVでも十分活躍できますが、降臨の間や真降臨の間で真価を発揮します。
ザナルカンドのティーダ

ザナルカンドのティーダは両手持ちタイプの物理アタッカーです。ブレイブシフトはできませんが、スーパーリミットバーストを持つため一定ターンに1回大火力を叩き出します。
スーパーリミットバーストに属性が付いていないので、属性付与能力が高いバッファーと組めば8属性全てに対応可能です。火力はやや控えめですが汎用性の高さでカバーしましょう。
ワッカ

ワッカは新たに星7覚醒するキャラです。全属性120%デバフや防御/精神の87%、水属性130%デバフなど星3スタートとしては破格のデバフ倍率を誇ります。
与ダメージを伸ばすデバフを得意としているので、DVなど火力が重要なクエストで運用しましょう。星7覚醒に伴ってスパトラ報酬も実装されました。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









