【FFBE】ユーザーセレクション第1弾(2018)当たり考察

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の、ユーザーセレクションガチャ【第1弾】の当たり考察です。排出されるレーゲンやユウナ、アヤカについての考察を載せているのでガチャを引く際の参考してください。
| セレクションガチャ関連記事 | |
|---|---|
| 第1弾ガチャ当たり考察 | 第1弾ガチャシミュ |
| 第2弾ガチャ当たり考察 | 第2弾ガチャシミュ |
| 第3弾ガチャ当たり考察 | 第3弾ガチャシミュ |
| 第4弾ガチャ当たり考察 | 第4弾ガチャシミュ |
| 第5弾ガチャ当たり考察 | 第5弾ガチャシミュ |
第1弾ガチャを引くべきか
ユーザーセレクションガチャ第1弾は、星7のヒーラーを所持していない方におすすめのガチャです。
虹から3分の2の確率で星7ヒーラーが排出されるため、回復能力が充実していない人は引く価値の高いガチャであると言えます。
レーゲンはアビリティ覚醒が前提となりますが、二刀流キャラの中では破格の火力を誇ります。戦力として非常に申し分のないキャラなので、ヒーラー狙いの副産物として排出されても痛手にはなりません。
第1弾ガチャキャラ評価
| ピックアップキャラ | ||
|---|---|---|
レーゲン |
ユウナ |
アヤカ |
| トラマス報酬 | ||
| スパトラ報酬 | ||
| 開催期間 | 10/23(火)17:00~10/24(水)23:59 |
|---|
レーゲン

レーゲンは、火と氷属性に特化したチェインアタッカーです。チェインの最大倍率が他のキャラよりも高く500%まで伸びるため、チェインを絡めることで爆発的なダメージを叩き出します。
攻撃のみならず補助能力も多彩で、味方への属性耐性バフやMPを回復しつつ攻撃など器用な立ち回りを展開します。攻撃とサポートを戦況に応じて使い分け、臨機応変に立ち回りましょう。
ユウナ

ユウナは、白魔法と緑魔法を同時に使うことができる支援性能に長けたヒーラーです。W白魔法ではなくれんぞくまを習得するため、回復にとどまらない幅広い立ち回りが可能です。
「バファイガ+ケアルジャ」や「バブリザガ+リレイズ」など、回復しつつ味方を強化するサポート性能の高さは他のヒーラーにはないユウナ独特の強みだと言えます。
召喚ゲージも貯めやすく、ゴーレムやフェンリルを召喚することで味方の被ダメを抑えることもできます。召喚ゲージが自動で上昇するパッシブを活かして、上手く運用しましょう。
アヤカ

アヤカは、味方にバリアを付与することが得意なヒーラーです。HPを回復しながら、状態異常を解除しながらバリアを付与することで擬似的に味方の最大HPを増やすことができます。
HPトリガーを踏む瞬間などに上手くバリアを使うことで敵の猛攻を耐え凌ぎやすくなるため、強敵戦では戦闘不能にならない立ち回りを徹底できます。SPアビリティを活かして戦いましょう。
アヤカ自身がストップ無効なことに加えて、味方全体のストップ状態を解除する「ストップデタッチ」を習得するため、ストップ付与の攻撃に対して全ヒーラーの中でも屈指の適性を誇ります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










