【FFBE】ヴォアアンディーゴ戦の攻略とおすすめパーティ|FFBEクロニクルバトル

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のヴォアアンディーゴ(FFBEクロニクルバトル)の攻略とおすすめパーティを紹介。攻略のコツや、クラフトに必要なブレイブ数、素材数などを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クロニクルバトルまとめ |
目次
ヴォア・アンディーゴの攻略方法
土/光属性で弱点を突く
ヴォア・アンディーゴは土と光属性耐性が低いため、いずれかの属性で攻撃するのが最適です。誰でも入手できて全体に光属性付与できる青魔道士フィーナもおすすめです。
氷属性もやや効きやすいため、ドロップボーナスキャラでは目覚めし臥竜アクスターやファイサリスNVも活躍できます。使う属性に合わせて氷/土/光耐性デバフも付与しましょう。
物理壁か分身付与で耐久
1ターンで撃破が難しい場合は、物理壁で全体をかばうか、味方全員に分身を付与すれば耐久が容易です。イベント報酬でNV覚醒できるデイジーや、分身2回付与を持つマズルカを利用しましょう。
ヴォア・アンディーゴは竜系モンスターかつ防御/精神デバフが有効なので、なるべく高倍率のキラーやデバフを用意し、準備をする場合も極力ターン数をかけずに撃破を目指しましょう。
おすすめ攻略パーティ
ボーナスキャラのみの周回パーティ例
パーティ/立ち回り
| チェイン | チェイン | デバフ/チェイン |
|---|---|---|
目覚めし臥竜アクスター |
クレオメ |
コラール |
| バフ | 属性付与 | フレンド |
デイジー |
青魔道士フィーナ |
ボーナスキャラ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
目覚めし臥竜アクスター |
・EX+2/開幕LBが必須 ・LBダメ300%/キラー300% ・攻撃5,595 ・LBをチェインに乗せる |
クレオメ |
・EX+1 ・佐助の刀などで二刀流にする ・閃光のスカーフで攻撃回数アップ ・キラー150% ・たたかうでコラールとチェイン |
コラール |
・EX+1 ・キラー250% ・攻撃4,549 ・カッティングバニッシュ×2+フェイタルバニッシュ ・クレオメとチェイン |
デイジー |
・EX+0 ・リリーバーソング装備 ・歌で300%バフ |
青魔道士フィーナ |
・EX+1 ・全体に光属性付与+LBダメージ30%バフ ・敵の光耐性ダウン |
全員ボーナスキャラでワンパン周回を目指したパーティ例です。クレオメは火力枠ではなく「たたかう3回」でクイックショット系が繋がるように調整します。
アクスターのLBが多段タイプのため「アクスターをタップ→すぐコラール/クレオメをチェイン」でタイミングを合わせています。総ダメージがギリギリなので下振れだとHPが1~2%残る場合もありました。
おすすめ適正キャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ポース |
・ボーナスキャラ ・光魔法のチェインが強力 |
|
ディベル |
・ボーナスキャラ ・土属性のチェインが強力 |
|
目覚めし臥竜アクスター |
・ボーナスキャラ ・氷属性で攻撃可能 ・竜キラーを持つ |
|
ファイサリス(NV) |
・ボーナスキャラ ・氷魔法攻撃が強力 |
|
クレオメ |
・ボーナスキャラ ・氷属性で攻撃可能 ・リリーバーソング装備でバフも可能 |
|
マズルカ |
・ボーナスキャラ ・分身付与しながら戦える |
|
補助役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
青魔道士フィーナ |
・配布のボーナスキャラ ・全体に光属性付与 ・BS後はアタッカーにもなる |
|
ロカ |
・ボーナスキャラ ・全体に土属性付与 |
|
デイジー |
・ボーナスキャラ ・物理攻撃をかばう ・土属性付与可能 ・リリーバーソング装備でバフも可能 |
|
ポネ |
・ボーナスキャラ ・全体に光属性付与 |
|
コンチェ |
・リリーバーソングで開幕300%バフ | |
ヴォア・アンディーゴのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 押しつぶす | 単体/物理攻撃 |
| 突進 | 全体/物理攻撃 |
LV10の周回がおすすめ
| キャラ | 必要ブレイブ数 |
|---|---|
| ロカ | 135 |
| ポース | 90 |
| デイジー | 135 |
| クレオメ | 135 |
| マズルカ | 120 |
| ディベル | 135 |
| コラール | 135 |
| メロイ | 120 |
| ファイサリス(NV) | 180 |
| 目覚めし臥竜アクスター | 180 |
| 青魔道士フィーナ | 45 |
| 難易度 | 入手ブレイブ | 入手勲章数 |
|---|---|---|
| Lv10 | 60 | ドロップなし |
| Lv9 | 50 | |
| Lv8 | 45 | |
| Lv7 | 35 | |
| Lv6 | 30 | |
| Lv5 | 25 | |
| Lv4 | 20 | |
| Lv3 | 15 | |
| Lv2 | 12 | |
| Lv1 | 5 |
※攻略班で確認できたドロップ数を記載
ヴォア・アンディーゴ戦でドロップする「FFBE(3rd)のブレイブ」は、装備強化の他にも特定のFFBEキャラのブレイブアビリティ強化に使えます。
また、ヴォア・アンディーゴでは討伐勲章がドロップしません。勲章が欲しい場合は6/7(月)に追加されるキーパー・ガロテ戦を周回しましょう。
ドロップボーナスキャラ
| ドロップボーナス対象NVキャラ | ||
|---|---|---|
ロカ |
ポース |
デイジー |
クレオメ |
マズルカ |
ディベル |
ファイサリス(NV) |
コラール |
メロイ |
青魔道士フィーナ |
目覚めし臥竜アクスター |
- |
| ドロップボーナス対象星5-7キャラ | ||
コンチェ |
ポネ |
ネリネ |
カルミア |
リノラ |
ブルース |
| 星5-7/EX+0 | ドロップボーナス+10% |
|---|---|
| EX+1 | ドロップボーナス+30% |
| EX+2 | ドロップボーナス+60% |
| EX+3 | ドロップボーナス+110% |
ヴォア・アンディーゴ戦では、主にFFBEオリジナルキャラがドロップボーナスの対象です。なるべく多くボーナス対象のキャラを編成して挑みましょう。
クラフト装備と必要素材数
クラフト装備の性能
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
舞台脚本・剣と盾+3 |
・HP+100 ・MP+30 ・防御+25 ・精神+25 ・装備時「剣と盾」使用可能 ・対象キャラのみ「名台詞の宝庫Lv1」発動 …精霊キラー(物理)+50% 【対象キャラ】 ・ロカ ・ポース ・デイジー ・クレオメ ・カルミア ・ネリネ ・ポネ ・青魔道士フィーナ ・マズルカ ・メロイ ・コラール ・ディベル ・コンチェ ・ファイサリス(NV) ・ブルース ・リノラ ・目覚めし臥竜アクスター ・ファイサリス(NV) |
アーティストヘドレ+3 |
・魔力+30 ・精神+30 ・装備時「アーティストヘドレ」発動 ・対象キャラのみ「情熱の画家Lv1」発動 …精霊キラー(魔法)+50% 【対象キャラ】 ・上記と同じ |
舞台脚本・剣と盾
| 装備名 | ブレイブ | 勲章 |
|---|---|---|
| 舞台脚本・剣と盾+1 | 1,000 | - |
| 舞台脚本・剣と盾+2 | 1,500 | - |
| 舞台脚本・剣と盾+3 | 2,000 | - |
| 合計 | 5,000 | - |
アーティストヘドレ
| 装備名 | ブレイブ | 勲章 |
|---|---|---|
| アーティストヘドレ+1 | 1,000 | - |
| アーティストヘドレ+2 | 1,500 | - |
| アーティストヘドレ+3 | 2,000 | - |
| 合計 | 5,000 | - |
ミッションと報酬情報
ヴォア・アンディーゴ戦Lv10
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | FFBE(3rd)のブレイブ×300 |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×1,000 |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×1,500 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv9
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | FFBE(3rd)のブレイブ×200 |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×700 |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×1,000 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv8
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 舞台脚本・剣と盾+3のレシピ |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×500 |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×1,000 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv7
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | アーティストヘドレ+3のレシピ |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×300 |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×1,000 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv6
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 舞台脚本・剣と盾+2のレシピ |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×300 |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×700 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv5
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | アーティストヘドレ+2のレシピ |
| 10ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | メタルジャボテン見参! |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×700 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv4
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 舞台脚本・剣と盾+1のレシピ |
| パーティ1人以上 | ラピス×100 |
| 戦闘不能者なし | 欠片セレクトチケット |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×400 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv3
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | アーティストヘドレ+1のレシピ |
| パーティ1人以上 | ラピス×100 |
| 戦闘不能者なし | 欠片セレクトチケット |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×200 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv2
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 舞台脚本・剣と盾 |
| パーティ1人以上 | ラピス×100 |
| 戦闘不能者なし | 欠片セレクトチケット |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×100 |
ヴォア・アンディーゴ戦Lv1
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | アーティストヘドレ |
| パーティ1人以上 | ラピス×100 |
| 戦闘不能者なし | 欠片セレクトチケット |
| 3ターン以内クリア | FFBE(3rd)のブレイブ×100 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









