【FFBE】VSジェネシスの攻略|真クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のVSジェネシス(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。VSジェネシス攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ティアマット討伐 | 下界への追放 |
| アシャルガチャシミュ | ライトニングガチャシミュ |
VSジェネシスの概要
| 開催期間 | 2024/9/30(月)17:00~10/27(日)23:59 |
|---|
英雄になった青年ザックスのマスクラを入手
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
英雄になった青年ザックス |
【空みたいな色の瞳+2】 ・MP+100% ・攻撃+3,000 ・LB/SLB威力+30,000% |
| 【暴れていいんだよな?+2】 ・自身の雷属性ダメージ+100% ・自身の攻撃+300% ・自身のLB/SLB威力+32,000% |
VSジェネシスでは、FF7キャラの「英雄になった青年ザックス」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
英雄になった青年ザックスを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればザックスに使いましょう。
VSジェネシス攻略のコツ
物理壁+闇属性耐性盛りで挑む
ボスのジェネシスは、物理攻撃と闇属性その他攻撃を多用します。物理攻撃は回数が多いため、分身付与ではなく物理壁や純粋な防御力で防ぎましょう。
闇属性その他ダメージは壁役でかばうのが難しいため、パーティメンバー全員の闇属性耐性を上げておくのが安全です。装備で耐性を上げるのが面倒な場合は、戦闘中に闇耐性デバフを付与しましょう。
長期戦なら毒対策必須
ジェネシスはパーティ全体に毒を付与してきます。被ダメージを抑えるために、毒耐性を付与しておきましょう。または状態異常解除手段を持つヒーラーを編成しておくのもおすすめです。
攻略パーティ例と立ち回り
全ミッションクリアパーティ例

| アタッカー | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|
美しき稲妻ライトニング |
緋き騎士レイン |
希望の光たまねぎ剣士 |
| バフ | リーダー | フレンド |
復讐の刃イバラ |
レイン-亡国の逆襲- |
レイン-亡国の逆襲- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
美しき稲妻ライトニング(セイレーン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
緋き騎士レイン(リヴァイアサン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
希望の光たまねぎ剣士(ディアボロス) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
復讐の刃イバラ(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0 ・装備はなくてもOK |
レイン-亡国の逆襲-(ラクシュミ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
レイン-亡国の逆襲- |
・フレンド ・EX+1 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【美しき稲妻ライトニング】 ・エンサンダガ:全員に雷属性付与 【緋き騎士レイン】 ・限界超越+:自身のLBダメージ+500% ・攻火の闘志【大剣】:次ターンの火力アップ ・エナジーインクリメント:全員にHPバリア付与 【希望の光たまねぎ剣士】 ・限界超越+:自身のLBダメージ+500% ・攻風の闘志【剣】:次ターンの火力アップ ・自由 【復讐の刃イバラ】 ・四霊の殺世:雷ダメージアップエリア展開 ・ぶんしん・改:全員に分身付与 ・自由 【レイン-亡国の逆襲-】 ・限界超越+:自身のLBダメージ+500% ・攻火の闘志【大剣】:次ターンの火力アップ ・デュラビリティブレイク:敵に全ステデバフ付与 【レイン-亡国の逆襲-】 ・限界超越+:自身のLBダメージ+500% ・攻火の闘志【大剣】:次ターンの火力アップ ・英雄騎士のオーラ・トータルエレメント:全属性耐性デバフエリア展開 |
||||||||
| 2 | 【美しき稲妻ライトニング(BS)】 ・ブレイブシフト ・LB:グループ16チェインを繋ぐ 【緋き騎士レイン(BS)】 ・ブレイブシフト ・LB:グループ1チェインを繋ぐ 【希望の光たまねぎ剣士】 ・LB:グループ1チェインを繋ぐ 【復讐の刃イバラ】 ・サンダラ×3:グループ16チェインを繋ぐ 【レイン-亡国の逆襲-】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ 【レイン-亡国の逆襲-】 ・LB:グループ16チェインを繋ぐ |
||||||||
1ターン目は準備に徹し、2ターン目に倒し切る構築です。イバラの分身付与と、レインのHPバリアがあれば簡単に耐久できます。
「雷」カテゴリ限定ミッションがあるため、雷パーティでの攻略推奨です。イバラや自由を望みし王女アーシェなどを編成して雷属性の攻撃態勢を整えましょう。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
・ミッション条件を満たせるアタッカー ・リーダーに最適 |
レイン-亡国の逆襲- |
・ミッション条件を満たせるアタッカー ・リーダーに最適 |
選ばれし未来の王ノクティス |
・ミッション条件を満たせるアタッカー ・分身付与で味方を守れる |
緋き騎士レイン |
・ミッション条件を満たせるアタッカー ・リーダーに最適 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
希望の光たまねぎ剣士 |
・ミッション条件を満たせる物理壁 ・攻撃にも参加可能 |
プルート隊隊長スタイナー |
・ミッション条件を満たせる物理壁 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
自由を望みし王女アーシェ |
・ミッション条件を満たせるサポート要員 ・雷属性付与+エリア展開でダメージアップ |
復讐の刃イバラ |
・ミッション条件を満たせるデバッファー ・分身付与で味方を守れる |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 4段レイピア | 単体/物理攻撃×4 |
| ブラックフェザー | 全体/闇属性物理攻撃+毒付与 |
| 2ターン目 | |
| 泣き叫べ、神羅の犬め! | - |
| 漆黒の舞 | 全体/闇属性その他ダメージ |
| ダークエナジー | 全体/闇属性魔法攻撃×3 |
| 3ターン目 | |
| 4段レイピア | 単体/物理攻撃×4 |
| 4段レイピア | 単体/物理攻撃×4 |
| ダークエナジー | 全体/闇属性魔法攻撃×3 |
| 4ターン目 | |
| ダークエナジー | 全体/闇属性魔法攻撃×3 |
| ダークエナジー | 全体/闇属性魔法攻撃×3 |
| ブラックフェザー | 全体/闇属性物理攻撃+毒付与 |
編成可能キャラの例
| 「剣の道を征く者」「雷」を満たすキャラの例 | ||
|---|---|---|
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
選ばれし未来の王ノクティス |
真実への旅立ちクラウド |
蘇りし英雄タイヴァス |
レイン-亡国の逆襲- |
英雄になった青年ザックス |
自由を望みし王女アーシェ |
美しき稲妻ライトニング |
剣聖オルランドゥ |
希望の光たまねぎ剣士 |
復讐の刃イバラ |
緋き騎士レイン |
VSジェネシスのクエストでは「剣の道を征く者」カテゴリのキャラでしか挑めません。ミッションで「雷カテゴリのみでクリア」があるため、剣の道を征く者と雷を満たすメンバー編成が求められます。
ミッションと報酬情報
VSジェネシスLv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 英雄になった青年ザックスのマスタークラウン |
| コンテなし | 潜在アビリティ解放 |
| 5ターン以内クリア | 潜在アビリティ解放 |
| 雷カテゴリのみでクリア | ALL50%スパモグ |
VSジェネシスLv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 英雄になった青年ザックスのマスタークラウン |
| コンテなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 雷カテゴリのみでクリア | ALL50%スパモグ |
VSジェネシスLv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 英雄になった青年ザックスのマスタークラウン |
| コンテなし | ALL50%トラモグ |
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| 雷カテゴリのみでクリア | メタルジャボテン見参! |
VSジェネシスLv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 英雄になった青年ザックスのマスタークラウン |
| アイテムし使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | ALL50%トラモグ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










