【FFBE】 守護の剣シャルロットの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の守護の剣シャルロットの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。守護の剣シャルロット育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 守護の剣シャルロットの運用方法 |
目次
守護の剣シャルロットの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 74点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃・精神アップ:50%+LBダメージアップ:50% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+190 両手武具,装備時「騎士隊長の大剣」発動,シャルロット装備時「守りだけでなく……」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
結束の星
|
【S】
レベル1…攻撃+40,魔力+30 レベル10…攻撃+100,魔力+80 レベル4…「繋がれた絆I」発動 レベル7…「繋がれた絆II」発動 レベル10…「総力戦」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【氷/FFBEの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「氷」 カテゴリ「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「氷」 「物攻」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 「戦場を駆けし乙女」 「剣の道を征く者」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | 氷 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
氷属性のフィニッシュ攻撃を得意とする物理アタッカー
守護の剣シャルロットは3属性と3つのチェイン攻撃に加え、フィニッシュ攻撃も強力な汎用性の高い物理アタッカーです。
強い点
氷属性のフィニッシュ攻撃が強力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| スノウ ブランディッシュ |
・敵全体に威力20,000%の氷属性物理攻撃 ・使用する度に威力+2,000% ・最大威力30,000% ・敵の氷属性耐性-120% ・自身に氷属性ダメージ+20%付与 |
| フリージング ストライク (Lv.5) |
・敵単体に威力30,000%の氷属性物理攻撃 ・自身のLBゲージ+1,900 ・自身の攻撃+250% ・自身にLBダメージ+150% |
| LB (最高レベル) |
・敵単体に威力16,000%の氷属性物理攻撃 |
守護の剣シャルロットは氷属性の1ヒット攻撃を主力とする氷属性物理アタッカーです。いずれも威力が高く、追加効果が優秀なので状況に応じて使い分けましょう。
LBダメージアップを重ねたLBも極めて高威力です。「フリージングストライク」を使えば簡単にLBゲージを貯められるので、LB主体での立ち回りもできます。
80%被ダメ軽減で味方を守る
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 雪華の守護 | 【1バトル中に4回まで使用可】 ・味方全体に被ダメ80%軽減付与 ・味方全体の氷属性耐性+100% |
守護の剣シャルロットは味方全体に80%の被ダメ軽減を付与できます。全体80%の被ダメ軽減は非常に高倍率で、ボスからの被ダメを大きく抑えられる強力なアビリティです。
回数制限があるので多用はせず、長期戦では使い所に注意しましょう。
LB威力そのものを強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 私は守るだけの騎士ではない+3 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・自分のLB威力+12,000% ・自身に悪魔/死霊系特攻+200%付与 |
「私は守るだけの騎士ではない」をアビリティ覚醒すると、自身のLB威力を12,000%も上昇させられます。
威力が上がった状態から、重ねてLBダメージアップの効果が乗るためLBの火力が大幅に強化されるアビリティです。LB主体で戦う場合は必ず使用しましょう。
弱い点
通常時は両手持ちタイプ
| モード | 特徴 |
|---|---|
| 通常時 | ・両手持ちパッシブ200% ・チェインの極意習得 |
| ブレイブシフト時 | ・二刀流パッシブ150% ・二刀の極意習得 |
守護の剣シャルロットは、通常時の方がアビリティの倍率が高く設定されています。しかし通常時は両手持ち運用推奨で二刀の極意も持ちません。魂の解放者ライトニングのスパトラ報酬などで補いましょう。
ジャンプアタッカーとは異なり、毎ターン攻撃できる使い勝手の良さが特徴的です。強力な武器を2本装備できない点や二刀の極意を習得できない点は攻撃の手数で差別化しましょう。
氷属性以外の火力が控えめ
ブレイブシフト時の守護の剣シャルロットは、氷/雷/風の3属性を扱えます。氷一点特化の通常時と比較すると汎用性が高いスタイルです。
しかし雷/風属性のアビリティは倍率が控えめなので、アタッカーとしての真価を発揮できるのは氷属性に限られます。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 新たな力に目覚めし騎士隊長 ・パッシブ | ピンチにくいしばり:1回 |
| 発動HP5% 発動確率100% | |
| 騎士の大号令(守護の剣シャルロット) ・全体 ・消費MP55 | 4ターン、味方全体の防御精神アップ+魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 防/精+200% 魔法ダメージ軽減率35% | |
| グロリアスヒール(守護の剣シャルロット) ・全体 ・消費MP68 | 味方全体のHPMPを回復+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| HP回復量4000 MP回復量40 バーストストーン上昇量+150% | |
| スノウブランディッシュ ・全体/自身 ・消費MP100 | 敵全体に氷物理ダメージ+連続使用で威力アップ 3ターン、氷耐性ダウン 4ターン、自分の氷属性ダメージアップ |
| 攻撃依存20000% 追加威力2000% 最大威力30000% 氷耐性-120% 氷属性ダメージ+20% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 雪華の守護 ・全体 | 【クエスト中4回まで使用可】3ターン、味方全体にダメージ軽減付与+3ターン、氷耐性アップ |
| ダメージ軽減率80% 氷耐性+100% | |
| 完璧な騎士 ・パッシブ | HPMPアップ:60% 攻・防・魔・精アップ:40% 毎ターンMP回復:7% |
| HP+60% MP+60% 攻撃+40% 防御+40% 魔力+40% 精神+40% MP回復量7% | |
| 壁を超えて ・パッシブ | 【剣大剣装備時】攻撃アップ:120% |
| 剣装備時、攻撃+120% 大剣装備時、攻撃+120% | |
| 努力の果てに ・パッシブ | LBダメージアップ:150% 死霊キラー(物理):200% |
| LBダメージ×2.5 死霊系物理キラー+200% | |
| チェインの極意 ・パッシブ | 自分のみ各種チェインダメージ量の増加上限がアップ |
| チェイン倍率上限+100% | |
| ブリザードストライク ・パッシブ/単体 | 【たたかう】敵1体に氷物理ダメージ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存4400% LBゲージ+600 ヒット数1 | |
| 伝えられない想い ・パッシブ | 攻撃アップ:20% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| 攻撃+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+200% | |
| W騎士剣技 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:2回 |
| 私は守るだけの騎士ではない ・パッシブ ・消費MP250 | 【5Tに1回/開幕使用不可】 3ターン、自分の物理LB威力アップ:6000% 3ターン、自分に悪魔/死霊キラー付与(物理):170% |
| 物理LBの威力+6000% 悪魔系物理キラー付与+.死霊系物理キラー付与+170% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 雪華一閃 | 敵1体に氷物理ダメージ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存16000% | 5600 | |
守護の剣シャルロットのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6513 | +900(+450) | 301/507位 |
| MP | 355 | +150(+75) | 358/507位 |
| 攻撃 | 427 | +65(+32) | 198/507位 |
| 防御 | 243 | +65(+32) | 345/507位 |
| 魔力 | 223 | +65(+32) | 348/507位 |
| 精神 | 280 | +65(+32) | 262/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
- 1チェイン
- 1フィニッシャー
- 1バフ役
- 1デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4トラマス性能
- ▼守護の剣シャルロットの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | トラマスがわりと優秀 他は特に無し |
| 弱い点 | 折角チェイングループ豊富なのに威力イマイチ LBはどちらも微妙でBSの方にいたってはGr1とチェインできない よっぽどキャラに困ってない限り使い道なしで、専用スパトラも価値が大幅に下がる |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| フリージングストライク ・単体/自身 ・消費MP120 | 敵1体に氷物理ダメージ 自分のLBゲージ回復 3ターン、攻撃アップ 4ターン、LBダメージアップ |
| 攻撃依存22000% LBゲージ+1900 攻+250% LBダメージ×2.5 ヒット数1 | |
| 風花落刃 ・全体 ・消費MP70 | 敵全体に風物理ダメージ+4ターン、風耐性ダウン |
| 攻撃依存5800% 風耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 雪雹落刃 ・全体 ・消費MP70 | 敵全体に氷物理ダメージ+4ターン、氷耐性ダウン |
| 攻撃依存5800% 氷耐性-120% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% | |
| 私は守るだけの騎士ではない ・パッシブ ・消費MP250 | 【5Tに1回/開幕使用不可】 3ターン、自分の物理LB威力アップ:6000% 3ターン、自分に悪魔/死霊キラー付与(物理):170% |
| 物理LBの威力+6000% 悪魔系物理キラー付与+.死霊系物理キラー付与+170% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
結束の星 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










