【FFBE】 無垢リディア(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の無垢なる召喚士リディアの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、無垢なる召喚士リディア育成時の参考にしてください。
目次
無垢なる召喚士リディアの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
魔力を40%、精神を20%アップ+幻獣ダメージが10%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
防御+24,魔力+52,精神+38 装備時「無垢なる心」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
幻獣伝心
・パッシブ |
幻獣ダメージをアップ+特定アビリティのダメージアップ+毎ターンMP回復 |
|
幻獣ダメージ+50% 幻獣チョコボの蹴り足/幻獣ボムの自爆/幻獣コカトリスのくちばし/幻獣マインドフレアの詠唱のダメージ+150% MP回復量5% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「魔攻」 「FF4」 「集められし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/トルネド(グループ12)系 クエイク(グループ14)系/レザード(グループ4)系 |
||||
| 使用属性 | 火/氷/雷/水/風/土/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
倍率2800%の40ヒットLBが強力な魔法アタッカー
無垢なる召喚士リディアは、召喚ゲージを消費して強力なアビリティを使用できる星7召喚アタッカーです。
強い点
水の絶・明鏡系チェインアビリティを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| レディアントブレス | ・敵全体に威力800/800%の魔精複合攻撃 ・味方全体のMPを60固定回復 ・自身のLBゲージ+500 ・召喚ゲージ+2~4 |
無垢リディアは潜在アビリティを解放することで、敵全体に水属性の絶・明鏡系チェインダメージを与える「レディアントブレス」を習得します。
威力が高い上にエレメントチェインを狙いやすく、さらにMP回復など追加効果も豊富です。潜在解放前は水属性のフィニッシャー運用が火力を出しやすかったものの、潜在解放後はチェイン要員としても運用できます。
ただレディアントブレスを撃っているだけでどんどん召喚ゲージが貯まっていくので、ゴーレムやフェンリルを喚んで味方を守ることも可能です。
開幕限定で3連黒魔法が撃てる
無垢リディアは「母の教え」をアビリティ覚醒することで、戦闘開始直後に「T黒魔法」を使用することができます。
無垢リディアはパッシブの兼ね合いで「トルネド」「クエイク」などの黒魔法を高威力で撃てる上に、3連続で使用できるため戦闘開始直後の殲滅能力に長けています。
戦闘序盤は多段ヒットの黒魔法で攻めて召喚ゲージを貯め、中盤以降は高威力の召喚魔法攻撃で攻めると無駄がありません。
弱い点
補助性能が低い
無垢リディアは他の召喚キャラのエーコやユウナ、シトラと比べて補助性能が低く、白魔法はケアルガやレイズ、エスナ程度しか使用できません。
基本的には召喚ゲージの増加と敵への攻撃がメイン行動なので、白魔法が使えるとはいえヒーラーとしての運用は厳禁です。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| レディアントブレス ・アクティブ ・消費MP72 | 敵全体:水召喚ダメージ 味方全体:MP回復 PT:召喚ゲージ回復 味方全体:LBゲージ回復 |
| 魔力依存6000% 精神依存6000% MP回復量60 召喚ゲージ+2~4 LBゲージ+500 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 無垢なる召喚士 ・パッシブ 該当アビリティ | 防魔精アップ:70% 【両手時】武具魔アップ:100% 【二刀時】武具魔アップ:100% LBダメージアップ:100% 特定アビリティ強化 |
| 防御/魔力/精神+70% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+70% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+100% LBダメージ×100% 「幻獣チョコボの蹴り足」「幻獣コカトリスのくちばし」「幻獣マインドフレアの詠唱」の威力+2 |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 幻獣伝心 ・パッシブ | 幻獣ダメージをアップ+特定アビリティのダメージアップ+毎ターンMP回復 |
| 幻獣ダメージ+50% 幻獣チョコボの蹴り足/幻獣ボムの自爆/幻獣コカトリスのくちばし/幻獣マインドフレアの詠唱のダメージ+150% MP回復量5% | |
| 【SPアビリティ】 幻獣王の祈り ・自身 ・消費MP76 | 【4Tに1度使用可/開幕使用可】幻獣ゲージをアップ |
| 召喚ゲージ上昇7~10 | |
| 強き幼子 ・パッシブ | 魔精アップ:30% 特定アビリティ強化 |
| 魔力/精神+30% 「フレア」「トルネド」「クエイク」「メテオ」の威力+10000% | |
| W幻獣 ・自身 | 幻獣チョコボの蹴り足/幻獣コカトリスのくちばし/幻獣マインドフレアの詠唱を1ターンに2回使用可 |
| 【SPアビリティ】 バーストストーム ・全体 ・消費MP99 | 【6Tに1度使用可/開幕使用不可】敵全体にダメージ+敵全体の水風土属性耐性をダウン |
| 魔力依存1600% 水/風/土耐性-75% ヒット数20 | |
| 魔力+20% ・パッシブ | 魔力+20% |
| 秘めた才能 ・パッシブ | HPMPをアップ+両手の装備品が武器1個、もしくは武器2個だと魔力がアップ+魔法攻撃を受けた時、確率で幻獣ゲージをアップ |
| HP+30% MP+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% 反撃発動確率25% 召喚ゲージ上昇率2 |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ミスト村の少女 ・パッシブ | パーティメンバーの召喚魔法を使用可能 |
| MP+30% ・パッシブ | MP+30% |
| 幻界の守護 ・パッシブ | 病気・石化無効 |
| 病気石化無効100% | |
| 召喚魔法+30% ・パッシブ | 幻獣ダメージアップ:30% |
| 幻獣ダメージ+30% | |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| W黒魔法 ・単体 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 幻獣マインドフレアの詠唱 ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:3 敵1体:水召喚ダメージ 敵1体:麻痺付与 |
| 召喚ゲージ-3 魔力依存1600% 麻痺付与確率30% ヒット数1 | |
| トラディション ・自身 ・消費MP30 | 幻獣ゲージを上昇+自身の攻撃防御魔力精神アップ+1ターン「幻獣ボムの自爆」使用可能 |
| 幻獣ゲージ上昇量30% 攻/防/魔/精+80% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 幻獣チョコボの蹴り足 ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:1 敵1体:召喚ダメージ |
| 召喚ゲージ-1 魔力依存500% ヒット数5 | |
| 召喚魔法+10% ・パッシブ | 幻獣ダメージアップ:10% |
| 幻獣ダメージ+10% | |
| 幻獣コカトリスのくちばし ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:3 敵1体:土召喚ダメージ 敵1体:石化付与 |
| 召喚ゲージ-3 魔力依存1000% 石化付与確率30% ヒット数1 | |
| 召喚魔法+20% ・パッシブ | 幻獣ダメージアップ:20% |
| 幻獣ダメージ+20% | |
| 魔力+20% ・パッシブ | 魔力+20% |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| 母の教え ・パッシブ | 幻獣セット時に反映されるステータスがアップ |
| 幻獣装備時、ステータス+30% |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| レイズ ・単体 ・消費MP12 | 味方単体の戦闘不能を回復 |
| 復帰時のHP回復量30% | |
| クエイク ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン |
| 魔力依存2400% 土属性耐性100% ヒット数8 クエイク(グループ14)系 | |
| トルネド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に風魔法ダメージ+5ターン、風耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 風耐性-100% ヒット数9 トルネド(グループ12)系 | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 | |
| メテオ ・全体 | 敵全体にMP変換物理ダメージ |
| (魔力依存)消費MP×30 MP消費量100% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| バイオガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ+5ターンの間、毎ターン闇魔法ダメージ+毒付与 |
| 魔力依存2000% 魔力依存(徐々にダメージ)2000% 毒付与率100% ヒット数1 | |
| アスピル ・単体 ・消費MP10 | 敵単体に30%ダメージ+30%MP吸収 |
| 魔力依存30% 吸収30% ヒット数1 | |
| ドレイン ・単体 ・消費MP5 | 敵単体に80%ダメージ+HP30%吸収 |
| 魔力依存80% 吸収30% ヒット数1 | |
| エスナ ・単体 ・消費MP8 | 単体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| デス ・単体 ・消費MP14 | 敵単体に30%の確率で即死効果 |
| 即死確率30% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 幻獣ミストドラゴンのブレス | 敵全体にダメージ(ヒット数40) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率2800%(精神/魔力依存) | 2400 | |
無垢なる召喚士リディアのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4275 | +900(-) | 312/351位 |
| MP | 247 | +150(-) | 175/351位 |
| 攻撃 | 101 | +65(-) | 318/351位 |
| 防御 | 151 | +65(-) | 303/351位 |
| 魔力 | 202 | +65(-) | 90/351位 |
| 精神 | 191 | +65(-) | 186/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF4 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3.7チェイン
- 2.2フィニッシャー
- 1.7バフ役
- 1.8デバフ役
- 1.8回復役
- 1.5壁役
- 2.7トラマス性能
- ▼無垢なる召喚士リディアの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 魔法、幻獣ミッションを攻略する際の便利キャラ。 あらゆる属性に対応でき、かつチェインでき、かつ幻獣フィニッシュ、召喚ゲージ溜めとかなり高いレベルで万能にこなせます。 94点?いやいや、低すぎますね。有り得ないでしょ。持ってないのかな? トラマスもまさに本人仕様といった感じ。 個人的にどこでも考え無しで連れていける超周回便利キャラです。 |
| 弱い点 | 状態異常耐性ですね。 でも、アクスターだって別に耐性強いわけじゃない。 あと、リディアに補助性能低いとか難癖つけるのおかしい。 物理キャラに魔法が弱いって言うのと一緒。 万人が使いやすいキャラだと思う。 人気あるなしで点数高い低いとかならやめてもらいたい。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 召喚攻撃は昨今の高難易度の物理、魔法耐性を貫通できるから居場所はありそう 2000%の倍率があればフィニッシュに乗せて十分火力出るし、他のフィニッシャーをトルネドクエイクチェインでサポートすることもできる 環境が合えば強いキャラ |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
T黒魔法+トルネド、クエイクでチェインを繋げるため、属性耐性ダウン攻撃が禁止されていない週はメインアタッカーとして使用可能です。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 母の教え ・パッシブ | 幻獣セット時に反映されるステータスがアップ |
| 幻獣装備時、ステータス+30% | |
| 幻獣マインドフレアの詠唱 ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:3 敵1体:水召喚ダメージ 敵1体:麻痺付与 |
| 召喚ゲージ-3 魔力依存1600% 麻痺付与確率30% ヒット数1 | |
| トラディション ・自身 ・消費MP30 | 幻獣ゲージを上昇+自身の攻撃防御魔力精神アップ+1ターン「幻獣ボムの自爆」使用可能 |
| 幻獣ゲージ上昇量30% 攻/防/魔/精+80% | |
| トルネド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に風魔法ダメージ+5ターン、風耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 風耐性-100% ヒット数9 トルネド(グループ12)系 | |
| クエイク ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン |
| 魔力依存2400% 土属性耐性100% ヒット数8 クエイク(グループ14)系 | |
| 幻獣チョコボの蹴り足 ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:1 敵1体:召喚ダメージ |
| 召喚ゲージ-1 魔力依存500% ヒット数5 | |
| 幻獣コカトリスのくちばし ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:3 敵1体:土召喚ダメージ 敵1体:石化付与 |
| 召喚ゲージ-3 魔力依存1000% 石化付与確率30% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
無垢なる召喚士リディアの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









