【FFBE】新キャラ当たり考察【FF零式】

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF零式の新キャラについての考察を掲載しています。新キャラのレム、キング、サイスの考察を記載しているので、FFBE新キャラ入手と育成の参考にして下さい。

新キャラ当たり考察

新キャラ
レムレム キングキング サイスサイス
94/100点 71/100点 55/100点
星5~星6 星4~星6 星3~星5

レム

レム

役割 魔法アタッカー兼回復補助
概要 ・戦闘不能自動回復アビリティ習得
・れんぞくま習得
・攻撃、回復、補助が可能

戦闘不能を1度だけ自動回復

レムは味方1体の戦闘不能を、1度だけ自動回復するアビリティ「死なないで」を習得します。

敵の攻撃を引きつける壁役は、パーティの中で戦闘不能になりやすいのが難点ですが「死なないで」を使用し、予防線を張ることができる為、即死クラスの攻撃が多い強敵戦において、とても有効なアビリティと考えます。

ギルガメッシュ戦では「奥義・天下御免」で確実に戦闘不能者が出るので、スノウなどの壁役に使用しておけば、戦闘でかなり有利に立てると考察します。

れんぞくまで多彩な習得魔法を連発可能

レムは初のれんぞくま自力習得キャラです。攻撃面においては3種のガ系魔法を習得し、更に「ケアルガ」「プロテガ」習得で、回復補助も充実したキャラです。

敵と戦闘の状況に合わせ、攻撃や回復と補助で多彩に立ち回ることが出来る万能キャラとして、非常に期待が持てるキャラと考察します。

▶レムの評価と使い道はこちら

キング

キング

役割 物理アタッカー
概要 ・戦闘不能から自力復活
・通常攻撃が3回

 戦闘不能から自力回復できる

キングは自身が戦闘不能になっても1度だけ自動復活可能な「ネバーギブアップ」を習得します。一度に複数のキャラが戦闘不能になることもある強敵戦において、蘇生役の負担軽減が可能であり、優秀なアビリティです。

降臨ギルガメッシュ戦では「奥義・天下御免」は確定で1体に即死攻撃を与えます。仮にキングに即死攻撃が来た場合、自力の復活で即戦闘復帰可能なのはとても大きな武器になると考察できます。

▶ギルガメッシュ(降臨)の攻略方法はこちら

通常攻撃が3回

キングは「マガジン弾数増加改」を習得すると、通常攻撃が3回になり「たたかう」でも、高い攻撃力を大いに期待できます。

イベントの探索ダンジョンでは、MP消費を抑えて攻略する必要も出てくるので、通常攻撃で火力が出せるキングは、長丁場な戦いでも活躍可能と考えます。

▶キングの評価と使い道はこちら

サイス

サイス

役割 物理アタッカー
概要 ・全体攻撃と自己バフを同時に行える
・敵全体に擬似フルブレが可能

敵全体に擬似フルブレが可能

サイスは、常時入手可能なキャラとしては初の全体擬似フルブレのアビリティ「ブラックホール」を習得します。

デバフの倍率次第ではありますが、もしフルブレイクと同倍率の30%を持っている場合は、非常に強力かつ優秀なアビリティであり、星5キャラの中でも一枚抜けた存在になると考えます。

またアンテノラのように、複数部位のデバフ状態を維持しなければいけない相手には最高の相性を持っているキャラとも考えられます。

▶アンテノラの攻略方法はこちら

怨念吸収「攻」で全体攻撃+自己バフ

サイスは全体攻撃しつつ、自身のステータスを上昇させる、怨念吸収「攻」を習得します。攻撃と自己バフを同時に行えて、星5ながら使い勝手がよいキャラになると考えます。

▶サイスの評価と使い道はこちら

引くべきか否か【当たり考察】

レム狙いで引くべき

レムは、れんぞくま習得キャラな上、攻撃、補助、回復が揃った超万能キャラであり、非常に魅力的なキャラが実装されるといえます。

また今回の実装キャラは、7/21(木)より開催される零式イベント「ジュデッカ会議」で特攻ボーナスキャラになる為、イベントアイテム回収も考えて今回のガチャを引くべきと考えます。

火力面補強なら現在開催のガチャが良い

現在開催の、FF1&FFBEキャラレア召喚でピックアップされている、ガーランドやアイリーンは、物理アタッカーとしてはかなり優秀です。

自身の手持ちキャラで火力面が不足しているならば、現在開催のガチャを引くのがおすすめです。

▶FF1&FFBEピックアップガチャシミュレーターはこちら

新キャラ考察【FF零式】

新キャラ
レムレム キングキング サイスサイス
94/100点 71/100点 55/100点
星5~星6 星4~星6 星3~星5

関連記事

ネオビジョン関連記事

ネオビジョン関連記事
NVキャラ一覧 ネオビジョン情報まとめ
NV覚醒と解放キャラ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 欠片の試練の周回方法
天翔(飛翔)の珠の入手方法 輝石の入手方法
ブレイブの入手方法 心技の試練一覧

キャラ関連記事

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

各種ランキング

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング
トラマスランキング スパトラランキング
セレチケおすすめ ビジョンカードランキング

一覧系

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
断罪の剣常闇のヴェリアスの評価と習得アビリティ|NeoVision
断罪の剣常闇のヴェリアスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
断罪の剣常闇のヴェリアスの評価と習得アビリティ|NeoVision
断罪の剣常闇のヴェリアスの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー