【FFBE】モンスターカーニバル超級攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のDQMSLコラボイベント「モンスターカーニバル」超級の攻略のコツやおすすめパーティ、やまたのおろちの倒し方とステータス、行動パターンをご紹介。FFBE攻略の参考にしてください。
DQMSLコラボイベント情報 | |
---|---|
モンスターカーニバルまとめ | メタルダンジョン |
DQMSL覚醒級攻略 | DQMSL超級攻略 |
DQMSLキャラ当たり考察 | 竜王チャレンジ |
レアモンスター出現【はぐれメタル&ゴールドマン】
はぐれメタル【3000ゴールド】
「なげる」で固定ダメージを与えるか、物理攻撃回数の多いキャラでの攻撃を推奨します。
キラーマシンをガチャで引いているなら「メタル斬り」で確実にダメージを与えられるので、おすすめです。
ゴールドマン【500ゴールド】
ゴールドマンは倒すと500ゴールド入手できます。HPは30,000と低く、防御も高くないので、通常攻撃で倒してしまいましょう。
モンスターカーニバル超級の攻略方法
DQMSLキャラで攻略しよう
敵の攻撃力も低く、HPも低いので、1人から2人強いキャラがいれば、DQMコラボキャラを連れて余裕で周回可能です。
覚醒級攻略が難しい場合は、超級を高速周回するのも手です。
物理パーティで攻略
ボスのやまたのおろちは属性耐性があるので、物理パーティで「みだれうち」などの攻撃を使用して一気に倒すのがおすすめです。
またバトル3のカンダタ戦はお供を連れて来るので「ぜんぎり」の様な全体攻撃があれば簡単に撃破できます。
属性防具を装備しよう
やまたのおろちは属性付きの全体攻撃が多いので、属性耐性のついた防具があればかなり戦闘が楽になります。
やまたのおろちのステータス
行動パターン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
攻略メモ | |||||||
攻撃のほぼ大半が全体攻撃ですが、威力は高くありません。ケアルガで毎ターン回復していれば脅威にならず、また戦況が揺らぐ様な強烈な攻撃もありません。魔法キャラをパーティに組み込んでいるならば、氷属性で攻撃しましょう。物理キャラは「すなけむり」対策で暗闇無効の装備があると楽に攻略ができます。 |
注意すべき行動
すなけむり
物理パーティで組んでいる場合最も脅威な攻撃です。「フェアリーリング」があると暗闇を無効にできるので、物理アタッカーに装備させましょう。
超級おすすめパーティ
DQMコラボキャラで周回するのが最もおすすめです。強力なフレンドがいれば全てDQMキャラでも周回できます。
ボーナス | ボーナス | 壁、回復役 |
---|---|---|
ゴーレム (ディアボロス) |
ゴーレム (イフリート) |
レイン (シヴァ) |
ボーナス | ボーナス | 物理攻撃役 |
ゴーレム (ゴーレム) |
ゴーレム (ラムウ) |
ギルガメッシュ (イフリート) |
おすすめ装備
装備 | ステ/効果 | 装備 | ステ/効果 |
---|---|---|---|
竜槍ゲイボルグ | 攻+76 ドラゴンキラー |
フレイムメイル | 防+45 火耐+50% 氷耐-50% |
ドラゴンズロア | 攻+72 ドラゴンキラー |
アイスアーマー | 防+45 氷耐+50% 火耐-50% |
おすすめアビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー | 竜系に対して威力上昇 |
基本情報
出現場所 | 異界 |
---|---|
消費体力 | 10 |
獲得ギル | 約955 |
UNIT EXP | 約9350 |
RANK EXP | 250 |
初回クリア報酬 | ゴールド×300 |
コラボイベ関連情報
DQMSLコラボイベント情報 | |
---|---|
モンスターカーニバルまとめ | メタルダンジョン |
DQMSL覚醒級攻略 | DQMSL超級攻略 |
DQMSLキャラ当たり考察 | りゅうおうチャレンジ |
DQMSLコラボキャラ | ||
---|---|---|
やまたのおろち | はぐれメタル | カンダタ |
92/100点 | 84/100点 | 80/100点 |
星4~星6 | 星4~星5 | 星3~星5 |
りゅうおう | キラーマシン | ゴーレム |
92/100点 | 84/100点 | 83/100点 |
星4~星6 | 星3~星5 | 星4~星5 |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト