【FFBE】真オルトロス攻略パーティ構成例
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の真憎めぬタコと大先生の攻略パーティ例を記載しています。パーティ別の安定度や戦法などを紹介します。
真オルトロス攻略パーティ構築
ストーリーイベント中は体力が余り気味になりますね。この期間に強敵を出してくれるとスタミナの無駄がないのですが……周回期間と重なるタイミングで実装されるのでフレンドが周回用と降臨用で別れて挑みにくかったりします。
まあ体力を余らせるのももったいないので、現状高難度コンテンツである真オルトロスを複数のパーティ例で攻略してみました。
まだ真オルトロスを倒していないという方は、参考にしてみてください。いやー、過去最高に苦戦しました。
① 攻撃2/強化1/盾1/回復2
安定度 | ★★★★★ |
---|---|
装備の敷居 | ★★★☆☆ |
撃破ターン数 | 117 |
物理壁 | バフ | 回復 |
---|---|---|
ジークハルト | 洸洋ニコル | ユウナ |
回復 | アタッカー | アタッカー |
白蓮フィーナ | アーロン | アーロン |
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
ジークハルト | ・物理攻撃をかばう ・2WAVE目でオルトロスのHPが50%を切ったら、スタイリッシュフォームとバエアロガを交互に |
洸洋ニコル | ・防御/精神/被ダメ軽減バフを切らさない ・モーグリぬいぐるみ+星3イフリートの挑発で擬似引きつけ役 ・魔源還流の陣を頻繁に使ってMPを維持 |
ユウナ | ・バウォタガ/バサンダガで属性耐性バフを維持 ・可能な限りHPバリアを付与 ・召喚ゲージを貯めてミッションに備える ・召喚獣などでストーン/バニシュ/エアロのうちどれかを使えるようにしておく |
白蓮フィーナ | ・可能な限り全体リレイズを付与 ・マナトピアでMP回復 ・召喚獣でストーン/エアロのうちどちらかを使えるようにしておく |
アーロン | ・火/風弱点かつ物理有効な時に真オルトロスを攻撃 ・余裕がある時は「次代へ託す決意」で味方を強化。ニコルに時間を作る |
初クリア時のパーティです。火と風属性でオルトロスの弱点を突きやすいアーロンをアタッカーとしています。ディアボロスと属性耐性装備を持っているフレンド様を探すのが一番時間かかりました。
アクスターを採用しなかった理由としては、アクスターがローブを装備できなかった点が挙げられます。属性耐性が要求される真オルトロス戦において、レインボーローブやストラテジックケープを装備できないのは痛いと判断しました。
ニコルはモーグリぬいぐるみ+星3イフリートの挑発で引きつけ率を100%にすることで、バーサク/ためいき/ファイアボール改などからジークハルトを守ります。星3ゴーレムを使わない理由は、ファイアボール改を防ぎやすいからです。
耐久重視なので火力はかなり低めです。最後の一撃に威力が詰まっているアクスターが使えればもっと早く倒せたと反省し、以降は全てアクスターを使っています。ローブ装備できなくなりますが、それを加味してもアクスターの方が戦いやすかったので。
② 攻撃2/盾2/回復2
安定度 | ★★★★☆ |
---|---|
装備の敷居 | ★★★★☆ |
撃破ターン数 | 48 |
物理壁 | 引きつけ | 回復 |
---|---|---|
ジークハルト | キングレオ | ユウナ |
回復 | アタッカー | アタッカー |
白蓮フィーナ | アクスター | アクスター |
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
ジークハルト | ・物理攻撃をかばう ・2WAVE目でオルトロスのHPが50%を切ったら、スタイリッシュフォームとバエアロガを交互に |
キングレオ | ・モーグリぬいぐるみ+レッドノーズで常時100%引きつける ・火有効かつ魔法有効の時にメラゾーマでバリアチェンジを促す。 ・基本は防御。ところによりアイテム ・真テュポーン戦では大地のドラムと巨鳥の羽で行動抑制 |
ユウナ | ・バウォタガ/バサンダガなどで属性耐性バフを維持 ・可能な限りHPバリアを付与 ・召喚ゲージを貯めてミッションに備える |
白蓮フィーナ | ・可能な限り全体リレイズを付与 ・マナトピアでMP回復 |
アクスター | ・ディアボロス装備+氷属性チェインで真テュポーンを高速で倒す ・火属性付与で真オルトロスを攻撃 ・ユウナかフィーナが敵の耐性を変える瞬間に合わせて攻撃準備を進めておく ・暇な時は「俺の特製スープ」 ・通常攻撃/防御/戦闘不能を挟むと極・明鏡の威力が初期化されるので極力やらない |
キングレオを引きつけ役に、ジークハルトをかばう役にして、盾2枚編成にした構えです。キングレオはモーグリぬいぐるみとレッドノーズで常時引きつけ率100%にしています。レッドノーズが期間限定アイテムなので、装備の敷居はやや高めです。
キングレオは恐ろしい勢いでMPが削れていくので、基本的に防御しかできません。基本は防御で、MP不足者にエーテルを配ったり、大地のドラムで土属性の行動抑制をしたりと、主にアイテムで戦います。
大地のドラムや巨鳥の羽といった属性ダメージアイテムをフル活用しているので、ミッションにアイテム使用禁止がないのは幸いでした。終わってから思ったのですが、キングレオはガブラスの方が良かった気がします。
③ 攻撃2/強化1/盾2/回復1
安定度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
装備の敷居 | ★★★★★ |
撃破ターン数 | 51 |
物理壁 | 引きつけ | バフ |
---|---|---|
ジークハルト | ティーダ | 洸洋ニコル |
回復 | アタッカー | アタッカー |
白蓮フィーナ | アクスター | アクスター |
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
ジークハルト | ・物理攻撃をかばう ・2WAVE目でオルトロスのHPが50%を切ったら、スタイリッシュフォームとバエアロガを交互に |
ティーダ | ・モーグリぬいぐるみ+星3イフリートの挑発 ・水耐性が高い&味方への水耐性バフが強力 ・でも基本は防御。アイテムで真テュポーンを刺す ・たくすで他のキャラのLB回転率を上げる ・闘神薬Iで味方のLBゲージアップ |
洸洋ニコル | ・防御/精神/被ダメ軽減バフを切らさない ・緊急時に備えてフェニックス所持。2WAVE目開始直後に活躍 ・魔源還流の陣を頻繁に使ってMPを維持 |
白蓮フィーナ | ・可能な限り全体リレイズを付与 ・ケアルジャ+リレイズで回復と蘇生 |
アクスター | ・ディアボロス装備+氷属性チェインで真テュポーンを高速で倒す ・火属性付与で真オルトロスを攻撃 ・暇な時は「俺の特製スープ」 ・通常攻撃/防御/戦闘不能を挟むと極・明鏡の威力が初期化されるので極力やらない |
回復役を1人減らして強化役を増やした構築です。水耐性バフが得意なティーダを引きつけ役に替えましたが、特別ティーダである必然性は高くありません。
ティーダはアクティブアビリティで引きつけ率を100%に上げ、その合間にブリッツマインドで水耐性バフを付与します。バウォタガよりも強力なバフができるため、アクアブレスなどでの戦闘不能はまず起こりません。
回復役が減っている分、ニコルの強化が鍵を握ります。防御/精神/被ダメ軽減強化を切らせたら終わりなので、ターン数の計算がちょっとでもあやふやになったら即座にかけなおします。あとHPリジェネも。
味方のLBゲージを上昇させる「闘神薬I」を始め、アイテムを総動員して戦いました。
④ 攻撃2/盾1/回復3
安定度 | ★★★☆☆ |
---|---|
装備の敷居 | ★★☆☆☆ |
撃破ターン数 | 56 |
物理壁 | 回復 | 回復 |
---|---|---|
ジークハルト | アヤカ | ユウナ |
回復 | アタッカー | アタッカー |
白蓮フィーナ | アクスター | アクスター |
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
ジークハルト | ・物理攻撃をかばう ・2WAVE目でオルトロスのHPが50%を切ったら、スタイリッシュフォームとバエアロガを交互に |
アヤカ | ・各種HPバリアを可能な限り維持 ・余裕がある時は味方のMP回復かPシールド |
ユウナ | ・各種バ系魔法で補助に徹する ・シューティング・パワーをアクスターのチェインに乗せる ・召喚獣でストーン/バニシュ/エアロのうちどれかを使えるようにしておく ・耐久バフ手段が乏しいのでLBはどんどん使用する |
白蓮フィーナ | ・可能な限り全体リレイズを付与 ・マナトピアでMP回復 |
アクスター | ・ディアボロス装備+氷属性チェインで真テュポーンを高速で倒す ・火属性付与で真オルトロスを攻撃 ・暇な時は「俺の特製スープ」 ・通常攻撃/防御/戦闘不能を挟むと極・明鏡の威力が初期化されるので極力やらない |
回復3とは言っていますが、結局ユウナがバウォタガとかでほぼバッファーとして動いていました。安定感は高いように見えますが、被ダメ軽減バフが少ないのでリレイズなかったらマズイ瞬間が多かったですね。
一応アヤカにポッド153を持たせましたが、物理攻撃の「たこあし」よりも魔法攻撃の「大暴風酸性雨」とか「くしゃみ」の方が脅威なんですよね……。回復しつつ被ダメ軽減が張れるエアリスがいたらまた話が違ったのでしょうが。
流石に白魔道士組は精神が高く、多少属性耐性が低くても致命傷は受けません。その意味で、装備の敷居は下がりました。
ロッド強化頑張り中
レアアビリティは付いたのですが……今月は良いレアアビリティ貰えるのが刀と銃なんですよね。
今月はほどほどで満足しておいて、ロッドの良いレアアビリティが来る月に本気だした方がよかったかも? 16周くらいでレアアビリティが付きました。運が良い……方……なのか?
ロッドからの考察
真ギルガメッシュの報酬武器は鳥系特攻が付与されており、次のボスが鳥系の真ダークセイレーンでした。真ダークセイレーンの報酬武器は水棲系特攻が付与されており、次のボスが水棲系の真オルトロスでした。
武器の特攻が次のボスに刺さるような仕様になっているとすれば、次のボスは死霊系か悪魔系かもしれませんね。悪魔系の専門家クリムゾン、悪魔と死霊に強いレッドXⅢの見せ場かな?
攻略おすすめ装備
装備名 | 性能 |
---|---|
モーグリぬいぐるみ |
装備者の引きつけ率+30% ためいきやバーサクなど、厄介な攻撃からかばう役を守る際に使います |
レッドノーズ | 装備者の引きつけ率+20% モーグリぬいぐるみとセットで。常時引きつけ率50%のキャラに使いましょう ※期間限定装備 |
ジャッジマスターのマント | ガブラス/バッシュ/ドレイスの引きつけ率+20% ガブラスを引きつけ役に採用する場合に使います ※期間限定装備 |
ウリックの短剣 |
全属性耐性+10% 期間限定装備ですが、このブログ執筆中がまさに復刻期間なので絶対入手しに行きましょう ウリックの短剣入手方法はこちら |
ミネルバビスチェ | 火/氷/雷/風耐性+30% 女性限定ですが、極めて強力です。星3キャラのトラマスなので量産にも向いています |
レインボーローブ | 闇以外の全属性耐性+30% 火/雷/土/水/風耐性が重要なので、重宝します。多数のボス戦で使えるので、トラモグやセレチケ使用も視野に入ります |
王の鎧 |
全属性耐性+20% 物理耐久と属性耐性を両立したい物理かばう役に最適です ※期間限定装備 |
フォースアーマー・改 |
火/氷/雷/風/土耐性+20% 物理耐久と属性耐性を両立したい物理かばう役に最適です |
英雄の盾 |
全属性耐性+20% 重盾装備と併用すれば誰でも装備できます |
最強の盾 |
雷耐性+50% 2WAVE目開幕先制攻撃で生き残らせたいキャラに持たせましょう |
アスファレス |
水/風/土耐性+30% 軽盾なので装備可能者の多さが魅力的です |
魔壁の操者 | 防御+15% 精神+15% 全属性耐性+15% 真・ハイデリンの加護の上位互換装備です |
生命のメロディ | 全属性耐性+20% 真・ハイデリンの加護の上位互換装備です |
覚醒レインやリノアのスパトラがあれば大分楽になりますが、非現実的な装備品なので上記アイテムがおすすめです。この辺りが揃っていると多少はキャラの耐性を整えやすくなるかと。
属性耐性を盛る際は、召喚獣にも注意が必要です。例えば真オルトロスが水属性攻撃を多用するからといって水属性の召喚獣を装備すると、雷耐性が下がって2WAVE目の100万ボルトであっさり全滅なんてのは珍しくありません(3敗)。
召喚獣による減衰も考慮して属性耐性を盛るようにしましょう。
想定外の敗北も
真テュポーンは土/風/光属性攻撃を当てると特定の攻撃をキャンセルして「くしゃみ」を使わせることができます。が、該当する属性攻撃を当てても行動キャンセルが効かないケースがありました。
ストンガやエアロガで真オルトロスと一緒にダメージを与えたのがいけないのか、あるいは真オルトロスがレジストした判定が真テュポーンにも残っているのか……。とにかく、真テュポーン単騎に属性攻撃を当てる方が確実です。何故真テュポーンに属性攻撃を当てたのにダメだったのかは不明ですが、真オルトロスには触れない技を使うのがおすすめです。
防がれたのは「ストンガ/エアロガ/タイタン」です。この3つを防がれて敗北した経験から、全体攻撃は使わないようにすると安定しました。
まとめ
デバフ役でパーティが限定されない分、パーティ構築の自由度は高い真降臨だったかなと思います。まあ、結局は属性装備をどれだけ揃えられるかの勝負なので、そういう意味では自由度は限りなく低い気もしますが。
逆に言うと、属性耐性装備をある程度揃えられるのであれば回復役や盾役の人数については融通が利きます。私のおすすめは一番上の「攻撃2/強化1/盾1/回復2」ですね。ニコルの耐久力上昇があると安心できるので。
攻略に関しては、FF14イベント報酬である「ハイデリンの加護」「真・ハイデリンの加護」をいくつ用意できるかが鍵だったように思います。FF14イベント後にFFBEを始められた方は、無理に挑戦せず復刻を待つというのも一つの手ではないかと。
とりあえず一つ言えることは、ゼノギアスキャラはいなくてもなんとかなるけどいた方が1,000%攻略が楽だってことですね。タイガーファング持てて真テュポーンの行動抑制属性全部持ってるフェイちょっと強すぎではー?
関連記事
アルテマFFBETwitter | Q&A |
雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト