【FFBE】作中におけるガチャの扱い
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)における、ガチャの作中での扱いについて記載しています。ビジョンとは何か。既存FFシリーズのキャラはどのような扱いなのかなどについて解説しています。
ゲーム内におけるFFキャラの扱い
FFBEはライトニングやクラウドなど、過去のFFキャラを使える点が魅力の1つでありそれを目的にゲームを始めたという方は決して少なくないでしょう。
そんなFFキャラ達ですが、ゲーム内ではどのような扱いなのか。どうしてレイン達に協力して戦ってくれるのかについて、よく知らないという意見が見られたため一度設定をまとめることにしました。
以下はFFBEのネタバレを含むため、最低でも暗黒大陸ゴロノア辺りまで進んでからでないとストーリーの面白さが損なわれる可能性があります。
ビジョンとは何か
クリスタルに込められた人々の記憶や想い
レイン達は「ビジョン」と呼ばれる過去の偉人や異界の英雄を呼び出して、共に戦うことになります。要は、

こんな感じです。共に戦うことも出来ますが、通常レインを戦力にするのは序~中盤くらいでしょう。
強い想いがビジョンになる
ビジョン化する生物(極稀に人間以外もいる)は、この世界に強い想いを抱いているという設定でした。
強い憎しみを抱いていた、この世にやり残したことがある、死してなお人々のことを案じていたなど、そういった場合にビジョン化して何らかの形で現世に蘇ることがあります。
各キャラがどのような経緯を経てビジョンになったかについては、絆キャラの紹介で詳細にまとめられています。
既存FFシリーズの扱い
FFBEの世界に生きていた方々については強い想いでビジョン化しますが、よその世界(≒異界)の皆さんはそうもいきません。
FFシリーズのキャラ達は、異界に伝わる物語という形でこの世界に遺っており、言ってしまえば過去の冒険譚です。毎月上旬の周回イベントで異界の物語に巻き込まれることがあります。
歴代作品の扱いは、以下のようになっています。
| 作品 | FFBE内における認識 |
|---|---|
| FFI | 光の戦士にまつわる物語 |
| FFⅡ | 帝国と反乱軍との戦いの物語 |
| FFⅢ | 光の戦士の伝承 |
| FFⅣ | 青き星の物語 |
| FFⅤ | クリスタルの物語 |
| FFⅥ | 幻獣と人間の物語 |
| FFⅦ | 星の命をめぐる異界の物語 |
| FFⅧ | 魔女の力が継承され続ける異界の物語 |
| FFⅨ | ガイアに伝わる物語 |
| FFⅩ | 死の螺旋に囚われた異界の物語 |
| FFⅪ | ヴァナ・ディールに伝わる物語 |
| FFXⅡ | イヴァリースに伝わる物語 |
| FFT | イヴァリースに伝わる聖石の物語 |
| FFXⅢ | 神々が人の運命を翻弄する異界の神話 |
| FFXⅣ | エオルゼアの物語 |
| FFXV | イオスに伝わる物語 |
| FF零式 | 4つの国が争う異界の物語 |
13だけ扱いが破格です。13はブレイクを絡めた戦闘がめちゃくちゃ面白いけどストーリーはパルスのファルシのルシがコクーンでパージする話だからなぁ……。
ちなみに、コラボ作品については「とある異界」「遥か異界」とあっさり説明であることが多いです。聖剣伝説やブレイブフロンティアは結構丁寧に説明されているのですが。
設定の路線変更
過去の偉人や異界英雄を喚ぶことができるビジョンですが、ある時おかしなことが起こりました。2016年2月15日、シャルロットが実装されたのです。
シャルロットは現在を生きる生存している人物であり、しかもレイン/ラスウェルの同期です。シャルロット実装から、だんだん実装されるキャラの設定がおかしなことになっていきます。
余談ですが、シャルロットと同じタイミングで実装されたリュドミラも恐らく生存者です。
ビジョン化? な人達
| キャラ | 設定 |
|---|---|
ルルカ |
・オルデリオン編終了後に実装 ・まだ生きてる |
魔人フィーナ |
・本人が目の前にいる |
常夏のリド |
・水着着たらビジョン化 |
サンタローゼリア |
・コスプレしたら再ビジョン化 |
常闇 |
・戦闘中の相手を喚べる |
覚醒レイン |
・強い自分を召喚 |
ジークハルト |
・鎧脱いだらレアリティアップ |
シャドウ |
・インターセプターが付いてくる |
当初の設定放り投げて割と好き放題ビジョン化するようになってきました。鎧脱ぐ、水着着る、兜外すだけで別キャラになったりするのでビジョン化の選定甘すぎである。
社員アカウント保持者
| キャラ | 設定 |
|---|---|
光輝 |
・虹率1%時代に常闇のヴェリアスを1発ツモ |
ユリ |
・召喚ではないが、チヅルファミリーを確定喚びだし |
ビジョンを喚ぶ能力は元々パラデイア(ストーリー第2部の世界)の人なら割かし誰でも使える技術でした。皆お金持ってんなー。
パラデイアの血とラピスの血が混じることで、ラピスの人間であるレイン達もその気になればビジョンは使えるようです。作中ではユリがその力に気付き、ミユキの召喚に擬似的に成功します。
光輝のヴェリアスは常闇が自分の元からいなくなったからビジョンで喚ぼうと考え、召喚に成功しました。当時の虹排出キャラ0.5%以下だぞふざけるな。
ストーリーを読めるところ
ビジョンに関するシナリオは、ストーリー第1部を読み終えていれば異界で再読可能です。
【暗黒大陸ゴロノア編>ラピスに降り注ぐ星>不浄の森1】を読んでみると、ビジョンの能力についてサクラから説明されるので興味のある方は読んでみてください。
まとめ
以上、ガチャのゲーム内における設定でした。着替えただけでビジョン化する世界観で設定も何もあったもんじゃない気もしますが……一応こんな感じになってます。
まあ設定はともかく、今日は5月8日。SPクエストを毎日こなしていれば星5確定ガチャが回せる日ですね。皆さんはもう回しましたか?
私はラムザしかスパトラが取れていないので、ラムザ以外なら割かし誰が来てもいい感じです。さあ来い、新しいビジョンを喚んでやる!

……5体目って。なんでこーなるの。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










