【FFBE】ミッション効率回収録【グランシェルト編】
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のミッションを効率的に達成していく上でのポイントをまとめています。今回はグランシェルトのミッションについてです。
ミッションリセットに向けて
ミッションリセット機能が実装されました。もう既にリセットをした方、新ストーリーに向けて温存している方、再達成が面倒でスルー予定の方など様々かと思います。
今回はミッションリセットをして1から回る方に向けて、グランシェルトのミッションを効率的にこなしていくコツを書いていきます。
本当はラピス全大陸制覇でラピスいくつゲット! とかやりたかったのですが、思いの外調査量が多すぎました。そりゃそうだ。とりあえず最初の大陸であるグランシェルトだけ。
グランシェルト大陸ミッション一覧
まずはどのようなミッションがあるのかを確認してみましょう。
無策でいくと達成できなさそうな要注意ミッションを赤字で記載しました。
| クエスト名 | ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|---|
| 土の神殿・入口 | クエストをクリア | ラピス40 |
| パーティ人数2人以上(同行者含む) | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 土の神殿・最深部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| パーティ人数2人以上(同行者含む) | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 土の神殿・探索 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 鍵以外のアイテム使用禁止 | ラピス20 | |
| ベルモーダーをLBで倒す | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ラティウスの森・北部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 火属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ラティウスの森・中央部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ブリザド」を使用する | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ラティウスの森・南部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 氷属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| 「オチュー」をLBで倒す | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ラティウスの森・探索 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ポーション」を使用してクリア | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| セイレーンの塔・下層 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「明鏡」を使用してクリア | ラピス20 | |
| LBを使用してクリア | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| セイレーンの塔・中層 | クエストをクリア | ラピス40 |
| アイテムを使用してクリア | ラピス20 | |
| LBを使用してクリア | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| セイレーンの塔・上層 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ケアル」を使用してクリア | ラピス20 | |
| LBを使用してクリア | ラピス20 | |
| コンティニューせずにクリア | ラピス20 | |
| セイレーンの塔・最上階 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「明鏡」を使用してクリア | ラピス20 | |
| 「セイレーン」を魔法でフィニッシュ | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 幻妖の試練 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 全ての魔法を使用せずにクリア | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なしクリア | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 幻妖の試練・改 | クエストをクリア | 青の超魔石×5 |
| LBを使用せずにクリア | 星4以上確定召喚チケット | |
| ラムウを召喚してクリア | ALL5%トラモグ | |
| パーティ5人以下 | 青の超魔石×5 | |
| ダルナキア洞窟・入口 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 火属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ダルナキア洞窟・深部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ブリザド」を使用してクリア | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ダルナキア洞窟・子鬼の住処 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 黒魔法を使用する | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ダルナキア洞窟・探索 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 鍵以外のアイテム使用禁止 | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ダルナキア平原・北部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| アイテム使用禁止 | ラピス20 | |
| 魔法を使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ダルナキア平原・中央部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 白魔法を使用する | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| ダルナキア平原・東城門前 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 火属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| 「ズー」を魔法で倒す | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト地下道・入口 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ファイア」を使用してクリア | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト地下道・水路 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ブリザド」を使用してクリア | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト地下道・最奥 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 火属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト地下道・探索 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 鍵以外のアイテム使用禁止 | ラピス20 | |
| 「シュトローム」をLBで倒す | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト城内・1階 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ファイア」を使用してクリア | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト城内・2階 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 火属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| 魔法を使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| グランシェルト城内・玉座前 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 黒魔法を使用する | ラピス20 | |
| 「焔の剣士」をLBで倒す | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| フラン街道・南部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| アイテム使用禁止 | ラピス20 | |
| 魔法を使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| フラン街道・中央部 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 「ファイア」を使用してクリア | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| フラン街道・潮騒通り | クエストをクリア | ラピス40 |
| 氷属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| フラン街道・探索 | クエストをクリア | ラピス40 |
| セイレーンを召喚してクリア | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎風の洞窟・入口 | クエストをクリア | ラピス40 |
| アイテムを使用する | ラピス20 | |
| 魔法を使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎風の洞窟・焦熱の路 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 氷属性で敵にダメージ | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎風の洞窟・溶岩洞 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 回復魔法使用禁止 | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎風の洞窟・マグマの滝 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 白魔法使用禁止 | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎風の洞窟・炎獣の座 | クエストをクリア | ラピス40 |
| LB使用禁止 | ラピス20 | |
| 戦闘不能者なし | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎獣の試練 | クエストをクリア | ラピス40 |
| 魔法使用禁止 | ラピス20 | |
| LBを使用する | ラピス20 | |
| コンティニューなしクリア | ラピス20 | |
| 炎獣の試練・改 | クエストをクリア | 赤の超魔石×5 |
| アイテムを使用せずにクリア | 星4以上確定召喚チケット | |
| シヴァを召喚してクリア | ALL5%トラモグ | |
| パーティ5人以下 | 赤の超魔石×5 |
合計報酬は約3,600ラピスに星4以上確定チケット2枚、ALLトラモグ5%×2、赤と青の超魔石が10個ずつ。それに加えて、探索採集や敵からの素材ドロップですね。
せっかくなので、ドロップ率アップのアビリティを付けてドロップ素材を増やしておくといいでしょう。星3~星4キャラの覚醒素材は割と不足することがあるので。
ミッションの中に「ポーション使用」というものがあります。ポーション自体はアリーナをこなしていれば腐るほど持っているでしょうが、アイテム欄にセットしていないと持っていけないので事前にチェックを怠らないようにしましょう。
ファイア/ブリザド/明鏡/ケアルを用意
グランシェルトではゲーム開始序盤ということもあり、ストーリー上の固定メンバーが習得する技の使用がミッションとなっているケースが多いようです。
星7のキャラは「ファイジャは撃てるけどファイアは撃てない」ということがよくあるので、ミッション回収の際は極力星7キャラを使わない方がいいかもしれません(召喚獣で魔法を外付けできたりしますが)。
以下では、固定メンバーでグランシェルトの全ミッションクリアを想定したパーティ例を紹介します。
グランシェルト用おすすめパーティ
レイン |
ラスウェル |
フィーナ |
シエラ |
ガーネット |
フレンド |
各種ミッションをこなせる安定パーティの一例です。ファイア/ブリザド/明鏡/ケアルはレイン達で達成可能です。誰かにセイレーンを装備させておきましょう。
LB使用ミッションに備えて、LBコストの低い通常シエラ、召喚ゲージ確保要員にガーネットなどを加えました。軍神召喚はダメ。2回クエストに挑むことになりかねません。
当時はレイン達が星3~4程度で十分回れる難易度だったこともあり、星6のレイン/ラスウェル/フィーナがいれば余裕で攻略できます。探索用にエンカウント率軽減キャラを編成するとより効率的です。
星3セイレーン/イフリート戦
グランシェルトでは星3セイレーンと星3イフリートを倒すクエストが存在します。さすがに上のメンバーで倒すのは難しいですかね……トラマス盛れば不可能ではありませんが。
セイレーンはそう難しくないのですが、イフリートは味方の火属性耐性を下げてから火属性攻撃を使用してくる強敵です。魔法壁や引きつけ役などを駆使して戦いましょう。星6時代の強敵なので星7キャラいると楽勝です。
再戦にも青幻鉱と赤幻鉱が必要です。スムーズに挑めるよう、事前に探検チョコボで集めておきましょう。トラストコインでも交換可能ですが、個人的にはあまりおすすめできません。……すっぴんモグ交換しちゃってコイン全然ないんだよなぁ。
まとめ
土の神殿クリアの5,000ラピスってステージクリア報酬だったか……。まあ、流石にそれは高望みが過ぎますか。全ミッション達成のラピスだけでも御の字です。
全ミッションを漏らさずクリアは割と手間ですが、ミッションを一度リセットしてしまえば再達成の期限はないのでのんびり遊びましょう。急いで回収してどのガチャにも使えるようにしても良し、来たる3周年に備えてラピスを取っておくのも良しです。
ストーリーキャラを使うと攻略は楽ですが、トラスト値が貯まらないのがややもったいないでしょうか。しかしファイアや明鏡を使えるキャラをいちいちセットするのも手間ですし、まあ一長一短ですね。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
レイン
ラスウェル




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










