【FFBE】ケフカ(壊乱の道化師)の攻略方法とおすすめパーティ|FF6イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF6イベントケフカ(壊乱の道化師)の攻略方法について掲載しています。ケフカのステータス詳細や倒し方、行動パターンを掲載しているので、FFBEのケフカ攻略の参考にしてください。
| 開催期間 | 4/16(月)17:00~5/16(水)16:59 |
|---|
ケフカの倒し方
1ターンに1属性のみ効果あり

ケフカは「高笑い」をしたターンのみ特定の弱点属性が付き、その属性以外の攻撃は全て通りません。多種の属性を使えるようにパーティを編成して挑みましょう。
そのターン通る属性はアイコンで表示され、ケフカを長押しすると確認できるので、こまめに確認しつつ弱点属性の攻撃を叩き込んでいきましょう。
固定ダメージを与えるアビリティであれば、ケフカのギミックを無視してダメージを与えることが可能です。属性アビリティを持っていない場合や、ギミックが面倒な場合は試してみましょう。
防御精神デバフが有効
ケフカは魔力を除くデバフ効果が有効です。ただしケフカの行動前に解除されてしまうので、攻撃デバフは実質効果がなく、防御精神デバフも1ターンしか意味がありません。
防御精神をデバフして与ダメを増やしてから攻撃をすれば、1ターンだけは恩恵を受けることができます。高火力で一気に押すためにも、極力デバフを入れてから攻撃するようにしましょう。
カーバンクルとディアボロスを召喚
サブミッション「カーバンクルとディアボロスを召喚してクリア」の報酬として「大魔導師のローブ」を入手できます。強力な装備品なので、必ず入手しましょう。
召喚ゲージは召喚士がアビリティで貯められる他、零式の星7キャラが「軍神召喚」で貯めることが可能です。フレンドで零式のキャラを借りるとスムーズに達成することができます。
おすすめパーティ編成
ミッションクリアパーティ
| 属性攻撃 | バフ | 壁・カウンター |
|---|---|---|
シルヴィア |
リュミヌイ |
スノウ |
| 属性攻撃 | 召喚 | デバフ |
ブチ切れシャントット |
ガーネット |
光の戦士 |
| 立ち回り | |
|---|---|
シルヴィア |
・扱える属性が多い |
ブチ切れシャントット |
・扱える属性が多い |
リュミヌイ |
・味方全体のステータスをアップ |
スノウ |
・カウンターでLBゲージを貯める |
ガーネット |
・召喚ゲージを貯めてミッションに備える ・ケアルガで回復 |
光の戦士 |
・「アーマーイレイサー」で耐久デバフ |
おすすめ適正キャラ
アタッカー
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ブチ切れシャントット |
・多くの属性魔法攻撃が可能 | |
レム |
・多くの属性魔法攻撃が可能 ・軍神召喚でミッションに貢献 |
|
ライトニング |
・多くの属性攻撃が可能 | |
エクスデス |
・多くの属性魔法攻撃が可能 ・人系特攻持ち |
|
セッツァー |
・固定ダメージで属性無視攻撃 ・幻獣やアビリティでマンイーターを乗せたり、二刀流を付けることでダメージアップ |
|
回復
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ガーネット |
・召喚ゲージを貯めやすい | |
レム |
・味方全体を回復 ・軍神召喚でミッションに貢献 |
|
レフィア |
・味方全体を回復 ・勇気づけるで防御バフ |
|
壁役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ヴィルヘルム |
・引きつけてカウンター ・物理耐久力が非常に高い ・LBでダメージ軽減も可能 |
|
スノウ |
・引きつけてカウンター ・魔法にもカウンターするためカウンター回数が多い |
|
光の戦士 |
・かばう/引きつけ両方可能 ・「アーマーイレイサー」で耐久面のデバフ |
|
召喚ミッション攻略動画
「カーバンクルとディアボロスを召喚してクリア」のミッション攻略動画です。
リディアを編成したパーティでクリアしているので、ミッション攻略の参考にしてみてください。
ケフカのステータス

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体/無属性/物理攻撃 |
| 癇癪 | 全体/無属性/物理攻撃 |
| 血走る | 自身の防御力低下 |
| 魔力の暴走 | 全体/無属性/魔法攻撃 |
| スキップ | 自身のデバフ解除 |
| ファイガ | 全体/火属性/魔法攻撃+氷弱点に変化 |
| ブリザガ | 全体/氷属性/魔法攻撃+火弱点に変化 |
| サンダガ | 全体/雷属性/魔法攻撃+水弱点に変化 |
| ウォタガ | 全体/水属性/魔法攻撃+雷弱点に変化 |
| エアロガ | 全体/風属性/魔法攻撃+土弱点に変化 |
| ストンガ | 全体/土属性/魔法攻撃+風弱点に変化 |
| バニシュガ | 全体/光属性/魔法攻撃+闇弱点に変化 |
| グラビガ | 全体/闇属性/魔法攻撃+光弱点に変化 |
クリア報酬

「壊乱の道化師」のミッション「カーバンクルとディアボロスを召喚してクリア」報酬は「大魔導士のローブ」です。魔力精神の上昇値30に加え、MPの増強も同時に行えるとても優秀な装備となってます。
ミッション
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | ALL5%トラモグ |
| アイテムを使用する | 魚×10,000 |
| LBフィニッシュ | 光属性耐性+15% |
| カーバンクル/ディアボロスを召喚 | 大魔導士のローブ |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










