【FFBE】レディリリス討伐戦超級攻略
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェル
- ・紅弓の射手と混沌の剣将
- ・ダークビジョンズ
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF11レイドイベント「レディリリス討伐戦」超級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、レディリリス討伐戦超級攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
攻略まとめ | 覚醒級攻略 |
ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
超級の攻略方法
アタッカーにはマンイーターがおすすめ
ボスのレディリリスは人系なので、アタッカーにはマンイーター装備がおすすめです。レイドでは与えたダメージで報酬が増えるので、アタッカーの火力を上げられるようにしましょう。
全体魔法と混乱の対策をする
レディリリスは全体魔法と混乱を付与する攻撃をしてきます。1ターンで削り切れない場合、魔法壁を編成したり、パーティ全体に混乱耐性をつけて対策しましょう。
おすすめ攻略パーティ
アタッカー | 壁 | デバフ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボーナス | ボーナス | フレンド |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略おすすめキャラ
攻撃役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
・編成ボーナス+60% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+40% | |
![]() |
・編成ボーナス+30% |
回復役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
・編成ボーナス+40% |
壁役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
・魔法かばうと引き付け持ち | |
![]() |
・魔法かばうと引き付け持ち |
デバフ役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
・編成ボーナス+40% ・開幕SPで70%デバフ+雷風デバフ |
|
![]() |
・SPとLBで最大80%のデバフが可能 | |
![]() |
・属性デバフとステデバフを同時にかけられる |
ボスのステータス詳細
行動 | 効果 |
---|---|
デュランスウィップ | 単体攻撃 |
サウジュゲートスラッシュ | 全体攻撃 |
ムーンライトヴェール | - |
フェイタルフィア | 全体攻撃 |
メテオ | 全体攻撃 |
ペタラインテンペスト | 全体攻撃/混乱付与 |
ミッションと報酬情報
クエストをクリア | レイドコイン×300 |
---|---|
LB使用 | ラピス×10 |
5ターン以内にクリア | ラピス×10 |
アイテム使用5回以内 | ラピス×10 |
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト