【FFBE】迫り来るカオスの軍勢の攻略|FFBE5thイベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の迫り来るカオスの軍勢(FFBE5thシーズンイベント)の攻略情報を紹介。イベント概要や周回ボーナスキャラ、周回すべきクエスト難易度と攻略のコツ、限定装備の情報などを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 吹き荒れる混沌の猛風 | 立ち塞がる最愛の敵 |
| 心技の試練~FFBE5th~ | ガチャ引くべきか |
迫り来るカオスの軍勢の概要
| 開催期間 | 2025/3/31(月)17:00~4/27(日)23:59 |
|---|---|
| ボックス召喚期間 | 2025/3/31(月)17:00~5/1(木)23:59 |
| NV確定召喚期間 | 2025/3/31(月)17:00~5/1(木)23:59 |
| 欠片交換所期間 | 2025/3/31(月)17:00~5/1(木)23:59 |
シリーズイベント「迫り来るカオスの軍勢」は、周回でEPや討伐証を集めて報酬を獲得するクエストです。EPボーナス対象キャラを多く編成し、効率を高めた上で周回しましょう。
シリーズイベントがリニューアルされ、BOX召喚以外に報酬にイベントNV確定召喚チケットやNVの欠片交換チケットが追加されているため、チケットの使用期間にも注意が必要です。
迫り来るカオスの軍勢の進め方
| イベントの進め方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ボーナスパーティでイベントクエストLv5を周回 | ||||||||
| 2 | EP達成報酬を全て獲得するまで周回 | ||||||||
| 3 | 集めた討伐証でボックスガチャを最後まで引く | ||||||||
迫り来るカオスの軍勢は、ボーナスキャラで編成したパーティでイベントクエストを周回し、「EP」と「討伐証」を集めるのが基本的な流れです。
ドロップボーナスキャラ
| 対象カテゴリ | FFBE |
|---|
迫り来るカオスの軍勢では、カテゴリ「FFBE」のキャラを編成すると討伐証のドロップ数にボーナスが付与され、効率よく周回ができます。
EX覚醒によるボーナス倍率の差は無いため、育っていないキャラでもボーナス要員として活用しましょう。
周回の目安
EP達成報酬を全て獲得
| 達成EP | 報酬ラピス |
|---|---|
| 5,000達成 | 100ラピス |
| 10,000達成 | 100ラピス |
| 20,000達成 | 200ラピス |
| 30,000達成 | 300ラピス |
| 50,000達成 | 500ラピス |
| 75,000達成 | 500ラピス |
| 100,000達成 | 2,000ラピス |
| 合計 | 3,700ラピス |
迫り来るカオスの軍勢では、イベント周回で貯めたEP(イベントポイント)量に応じて報酬が貰えます。10万EPまで走り切ると合計で3,700ラピスが貰えるため、最低限10万EPまでのラピス獲得を目指しましょう。
ボックスガチャを全て引く
迫り来るカオスの軍勢で獲得した「討伐証」は、イベント限定のボックスガチャを引くために使用します。
最後のボックス4まで引いてからリセットすると、ALL輝源なども排出される「無限ガチャボックス」が出現します。無限ボックスの報酬が欲しい場合は周回を続けましょう。
難易度は5段階
| 難易度(バトル数) | 消費体力 | EP | 討伐証 |
|---|---|---|---|
| Lv5(3戦) | 15 | 1,000 | 564 |
| Lv4(3戦) | 13 | 800 | 247 |
| Lv3(3戦) | 10 | 600 | 129 |
| Lv2(3戦) | 7 | 300 | 66 |
| Lv1(3戦) | 5 | 100 | 45 |
※EPと討伐証の()内の数値は体力1あたりの獲得量を記載
迫り来るカオスの軍勢では5段階の難易度が存在します。Lv5は消費体力が高いものの討伐証ドロップ数が多く、圧倒的に時間効率も良いのでLv5を周回しましょう。
1日1回限定のEXクエストが開催されないため、10万EP達成には単純計算でLv5を100周、30万EP達成には300周が必要です。体力回復薬の在庫や開催期間をよく確認し、完走を目指しましょう。
ボーナスモンスター
| モンスター | 報酬ドロップ数 |
|---|---|
| キングゴールデンボム | ・討伐証×500 ・単体でのみ出現 |
| ゴールデンボム | ・討伐証×30 ・複数体で出現 |
周回クエストではボーナスモンスターが出現することがあり、倒すと討伐証を通常よりも多くドロップします。
レベル5攻略のコツ
周回おすすめパーティ例
| アタッカー | ボーナス要員 | ボーナス要員 |
|---|---|---|
レイン-亡国の逆襲- |
ヴァンヘルマー |
KOG-亡国の逆襲- |
| ボーナス要員 | ボーナス要員 | フレンド |
レーゲン-究極の召喚- |
究極の力レイン |
決意の緋剣レイン |
シリーズイベントは周回数の多いイベントのため、全体攻撃ができるボーナスキャラを編成しましょう。ヴァンヘルマーにオートバーサクを持たせておくのが最もおすすめです。
また、カテゴリキャラは一律で30%のボーナスを受けられますが、最新キャラはボーナス倍率が80%と高いので持っていれば優先して入れるべきです。
ボックスガチャの内容
イベント召喚・交換チケット
| 各種チケット | 1BOX | 2BOX | 3BOX | 4BOX |
|---|---|---|---|---|
| イベント召喚チケ | 5枚 | 5枚 | 10枚 | 10枚 |
| NV確定召喚チケ | - | 1枚 | 1枚 | 2枚 |
| 欠片交換チケ | - | - | 1枚 | 1枚 |
迫り来るカオスの軍勢召喚では、イベント召喚チケットのほかに、厳選された中から1体確定のNV確定チケットや、厳選されたNVキャラの欠片と交換できるチケットが入手できます。
NV確定召喚チケットは「召喚→無料召喚」、NV欠片交換チケットは「召喚→交換所」から対象バナーをタップすると、対象キャラの確認とチケットの使用ができます。
- ▼厳選NVキャラ一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
NV確定・欠片交換の対象キャラ一覧
アクスター-究極の召喚-
蒼き騎士ラスウェル
王への復讐者アーデン
魔人フィーナ-破滅の幻獣-
ソフィ
カオス=ビスマルク
朱を纏いし0組エース
闘神タイヴァス
-
キャラの欠片
| キャラ | 1BOX | 2BOX | 3BOX | 4BOX |
|---|---|---|---|---|
ナイツオブグランシェルト |
50個 | - | - | - |
ダークレイン |
50個 | - | - | - |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
- | 50個 | - | - |
フィーナ-破滅の幻獣- |
- | 50個 | - | - |
ネイリッカ-破滅の幻獣- |
- | - | 50個 | - |
魔人フィーナ-破滅の幻獣- |
- | - | 50個 | - |
カオス=ビスマルク |
- | - | 50個 | - |
パラディンオブグランシェルト |
- | - | - | 50個 |
ソフィ |
- | - | - | 50個 |
リュース-破滅の幻獣- |
- | - | - | 50個 |
レイン-破滅の幻獣- |
- | - | - | 50個 |
迫り来るカオスの軍勢召喚では、上記キャラの欠片もボックス召喚から入手できます。
イベント達成報酬
| 達成ポイント | 報酬 |
|---|---|
| 300 | メタルミニテンキング |
| 1,000 | ギルガメタワー |
| 1,800 | メタルミニテンキング |
| 2,600 | ギルガメタワー |
| 3,400 | 体力回復薬50×3 |
| 4,200 | ギルガメタワー |
| 5,000 | 100ラピス |
| 6,000 | メタルミニテンキング |
| 7,000 | ギルガメタワー |
| 8,000 | メタルミニテンキング |
| 9,000 | 体力回復薬50×3 |
| 10,000 | 100ラピス |
| 12,500 | メタルミニテンキング×2 |
| 15,000 | ギルガメタワー |
| 17,500 | メタルミニテンキング×2 |
| 20,000 | 200ラピス |
| 22,500 | ギルガメタワー×2 |
| 25,000 | 体力回復薬50×5 |
| 27,500 | ギルガメタワー×2 |
| 30,000 | 300ラピス |
| 35,000 | メタルミニテンキング×3 |
| 40,000 | ギルガメタワー×3 |
| 45,000 | メタルミニテンキング×3 |
| 50,000 | 500ラピス |
| 55,000 | 体力回復薬50×5 |
| 60,000 | メタルミニテンキング×5 |
| 65,000 | ギルガメタワー×3 |
| 70,000 | メタルミニテンキング×5 |
| 75,000 | 500ラピス |
| 80,000 | ギルガメタワー×3 |
| 85,000 | 体力回復薬50×10 |
| 90,000 | ギルガメタワー×5 |
| 95,000 | メタルミニテンキング×10 |
| 100,000 | 2,000ラピス |
| 110,000 | キングパワポット×10 |
| 120,000 | 幻鉱×3 |
| 130,000 | キングバーストポット×10 |
| 140,000 | スパトラモグ交換チケット×10 |
| 150,000 | 幻鉱×3 |
| 160,000 | キングデフポット×10 |
| 170,000 | スパトラモグ交換チケット×10 |
| 180,000 | キングバーストポット×10 |
| 190,000 | キングインテリポット×10 |
| 200,000 | スパトラモグ(ALL50%) |
| 210,000 | 幻鉱×3 |
| 220,000 | スパトラモグ交換チケット×10 |
| 230,000 | キングスピルポット×10 |
| 240,000 | スパトラモグ交換チケット×10 |
| 250,000 | 幻鉱×3 |
| 260,000 | スパトラモグ交換チケット×10 |
| 270,000 | 幻鉱×3 |
| 280,000 | キングバーストポット×10 |
| 290,000 | キングマジポット×10 |
| 300,000 | 迫り来るカオスの軍勢NV欠片交換チケット |
ミッション情報
Lv1
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 迫り来るカオスの軍勢イベント召喚チケット |
| アイテム未使用 | メタルミニテンキング |
| コンテなし | ギルガメタワー |
| 戦闘不能者なし | 体力回復薬50 |
Lv2
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 迫り来るカオスの軍勢イベント召喚チケット |
| アイテム未使用 | メタルミニテンキング |
| コンテなし | ギルガメタワー |
| 戦闘不能者なし | 体力回復薬50 |
Lv3
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 迫り来るカオスの軍勢イベント召喚チケット |
| アイテム未使用 | メタルミニテンキング |
| コンテなし | ギルガメタワー |
| 戦闘不能者なし | 体力回復薬50 |
Lv4
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 迫り来るカオスの軍勢イベント召喚チケット |
| アイテム未使用 | メタルミニテンキング |
| コンテなし | ギルガメタワー |
| 戦闘不能者なし | 体力回復薬50 |
Lv5
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 迫り来るカオスの軍勢イベント召喚チケット |
| アイテム未使用 | メタルミニテンキング |
| コンテなし | ギルガメタワー |
| 戦闘不能者なし | 体力回復薬50 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







