【FFBE】立ち塞がる最愛の敵の攻略|真・ウェポンクエスト

PR

立ち塞がる最愛の敵

攻略班のおすすめ記事
決意の緋剣レイン / 信念の紅弓フィーナ
・立ち塞がる最愛の敵 / 吹き荒れる混沌の猛風
ダークビジョンズ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の立ち塞がる最愛の敵(真・ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。立ち塞がる最愛の敵攻略の参考にして下さい。

立ち塞がる最愛の敵の概要

開催期間 2025/3/31(月)17:00~4/27(日)23:59

限定装備を入手/強化

装備名 性能
サンカラ・アニーティア+サンカラ・
アニーティヤ+4
・防御+24
・魔力+109
・精神+63
・魔力+30%
・【両手時】武具魔アップ:50%
・信念の紅弓フィーナ装備時、魔固定値アップ:500

ウェポンクエスト「立ち塞がる最愛の敵」では「サンカラ・アニーティヤ」を入手し+4まで強化が可能です。強化素材などは必要ないため、各難易度を1回ずつクリアしてレシピを取ればすぐにクラフトできます。

立ち塞がる最愛の敵攻略のコツ

耐久に必要な要素

攻略のポイント

  • ・土/光/闇耐性盛りの魔法壁を編成
  • ・全体に分身と麻痺耐性を付与
  • ・HP回復を考慮してダメージを与える

土/光/闇耐性盛りの魔法壁を編成

立ち塞がる最愛の敵で出現するフィーナは、魔法攻撃をメインに使用するため魔法壁を編成しましょう。使用するのは「無・土・光・闇属性」なので、壁役はHP・精神と属性耐性を上げると安全です。

開幕から土・光・闇属性耐性デバフも付与されるため、耐性はバフ込みで170%まで上げると安全に戦えます。

全体に分身と麻痺耐性を付与

フィーナは、全体物理攻撃と同時に麻痺付与を行うため、分身と麻痺耐性を全員に付与できるようにしましょう。麻痺耐性が無いフレンドを借りる場合は、エスナガなどの回復手段を用意するのも有効です。

HP回復を考慮してダメージを与える

フィーナは、ケアルダを頻繁に使って自身のHP回復を行います。中途半端なダメージで削ってもすぐに回復されてしまうため、1ターンで集中して大ダメージを与えられるように火力準備を整えましょう。

また、直前に魔法を使用しない開幕4ターン目のケアルダのみ、魔封剣1回で無効化することが可能です。

クリアパーティ例

全ミッションクリアパーティ例

全ミッションクリア

魔法壁 アタッカー ひきつけ/ゲージ補充
緋き騎士レイン緋き騎士レイン 選ばれし未来の王ノクティス選ばれし未来の王
ノクティス
希望の光たまねぎ剣士希望の光
たまねぎ剣士
アタッカー リーダー フレンド
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組
エース
レイン-亡国の逆襲-レイン-亡国の逆襲- レイン-亡国の逆襲-レイン-亡国の逆襲-

装備とステータス

キャラ ステータス/装備
緋き騎士レイン緋き騎士レイン
(フェニックス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+0で攻略可】
・土/光/闇耐性を170%にする
・麻痺耐性装備
・EX+1以上で火力が欲しければBS後に盛る
選ばれし未来の王ノクティス選ばれし未来の王
ノクティス

(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+1以上】
・攻撃/LB/人キラーを高める
・麻痺耐性装備
希望の光たまねぎ剣士希望の光
たまねぎ剣士

(ゴーレム)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+1以上】
・シフト後のみ使用
・回避ひきつけ100%
・麻痺耐性装備
・ケアルダ対策に魔封剣装備もおすすめ
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組
エース

(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+1以上】
・魔力/LB/人キラーを高める
・麻痺耐性装備
・マスタークラウン覚醒しておく
レイン-亡国の逆襲-レイン-亡国の逆襲-
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2以上推奨】
・攻撃/LB/人キラーを高める
・可能ならラクシュミの人キラー限突
レイン-亡国の逆襲-レイン-亡国の逆襲- 【EX+2以上推奨】
・人キラー300のフレンド

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【緋き騎士レイン】
・シェルガ:魔法ダメージ軽減
・ソウルスラスト:攻魔デバフ
・かばう魔法:全体かばう付与
【希望の光たまねぎ剣士】BS状態で出撃
・LB(シフト時):自身にダメージ軽減+アビリティ呼び出し
【選ばれし未来の王ノクティス】
・攻光の闘志:LB威力強化
・夜明けの光:光耐性ダウンエリア展開
・王家の秘術:人キラー付与(亡国レイン1体に使用)
【朱を纏いし0組エース】
・エンライトガ:全体に光属性付与
・サポートデッキ改×2:分身付与
【レイン-亡国の逆襲-】
・攻光の闘志:LB威力強化
・デュラビリティブレイク:攻防魔精+大剣耐性デバフ
・英雄騎士のオーラ ブレイブフォース:LBダメアップエリア展開
【レイン-亡国の逆襲-】フレンド
・攻光の闘志:LB威力強化
・フォースインメントクリメント:全体に攻防魔精バフ
・エクサイトソウル:行動調整
2 【緋き騎士レイン】
・フォースインピード:攻魔デバフ
・シールドクラッシャー:防精デバフ
・血の覚醒:自身にバフ
【選ばれし未来の王ノクティス】
・Hエレメンタルバースト+:光属性ダメージ+200%
・限界超越+:LBダメージ+500%
・歴代王の威光:武器耐性デバフ
【朱を纏いし0組エース】
・サポートデッキ改:分身付与
・Hエレメンタルバースト:光属性ダメージ+150%
・限界超越+:LBダメージ+500%
・ディーラーは僕からだ:LB威力強化+魔力ためる
【レイン-亡国の逆襲-】フレンドも同様
・フルエレメンタルバースト+:光属性ダメージ+200%
・限界超越+:LBダメージ+500%
・エッジエンハンス光:行動調整
【希望の光たまねぎ剣士】BS
・仲間たちを守る:全体にダメージ軽減
・絶対に負けないんだ:攻魔デバフ
・挑発II:ひきつけ+ダメージ軽減
3 レイン-亡国の逆襲-でオーバードライブ
【選ばれし未来の王ノクティス】
・LB:グループ1チェイン
【朱を纏いし0組エース】
・SLB:グループ16チェイン
【レイン-亡国の逆襲-】フレンドも同様
・LB:グループ16チェイン
倒せない場合は、緋き騎士レイン・たまねぎがゲージを補充し次のターンにLBで倒す

世界を救いし者たちのみ編成を含む全ミッション達成パーティです。亡国レインのリーダースキルを活かすために「クリスタルの加護」持ちでも統一しています。

土/光/闇属性耐性を盛った魔法壁と分身があれば余裕で耐久できるため、削りきれなかった場合でも緋き騎士レイン・たまねぎ剣士がLBゲージを補給して再度LBを連発できるよう保険をかけています。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
決意の緋剣レイン決意の緋剣レイン ・「世界」カテゴリにリーダースキル
・バフ/デバフ/攻撃を1人でこなす
・全属性のアタッカーと組める
信念の紅弓フィーナ信念の紅弓フィーナ ・バフ/攻撃を1人でこなす
・属性耐性バフで味方を守る
・全体に人キラー付与
故郷を求めし盗賊ジタン故郷を求めし盗賊
ジタン
・分身付与で物理対策
・「超越+雷」カテゴリにリーダースキル
・バフ/デバフ/攻撃を1人でこなす
クラウド&ザックスクラウド&ザックス ・ブーストスキルで初動LBが撃ちやすい
・「雷」カテゴリにリーダースキル
・自分と単体にキラー付与
ヒョウ&ブラックレイダーヒョウ&
ブラックレイダー
・初動のLB火力が高い
・BS後のオートアビリティが強力
・全体に人キラー付与
リヒトリヒト ・BS後のオートアビリティが強力
・自身に人キラー付与
究極の力レイン究極の力レイン ・自分と単体にキラー付与
・エリア展開やデバフを付与できる
レイン-亡国の逆襲-レイン-亡国の逆襲- ・全属性のアタッカーと組める
・バフ/デバフ/攻撃を1人でこなす
・状態異常無効でフレンドから借りやすい
神を超える力フェイ神を超える力フェイ ・「守りし+光」カテゴリにリーダースキル
・被ダメ軽減や分身で味方も守る
スネフリンガ-究極の召喚-スネフリンガ
-究極の召喚-
・上方修正で火力アップ
・火耐性ダウンエリア展開が優秀
ニケニケ ・全属性のアタッカーと組める
・デバフや分身も可能
・全体MP供給が優秀
ククリククリ ・味方のデバフを解除できる

壁役

キャラ 理由
月に導かれし聖騎士セシル月に導かれし聖騎士
セシル
・魔法をかばえる
・「世界+火」カテゴリにリーダースキル
・土/光/闇耐性200%バフ可能
SeeDの精鋭スコールSeeDの精鋭スコール ・光/闇耐性200%バフ可能
・光属性アタッカーとしても高火力
緋き騎士レイン緋き騎士レイン ・魔法をかばえる
・光耐性200%バフ可能
希望の光たまねぎ剣士希望の光たまねぎ剣士 ・土耐性200%バフ可能
・全体LBゲージ供給が優秀
赤い翼のセシル赤い翼のセシル ・魔法をかばえる
・全属性耐性バフ可能
ヒーローヒーロー ・魔法をかばえる

壁役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス/行動

フィーナ

行動 効果
先制行動
土光闇の崩落 全体/土光闇耐性デバフ-70%
1ターン目
マジックウェーブ 全体/無属性魔法
災厄の乱れ矢・麻痺 全体/無属性物理+麻痺付与
ストンガ 全体土属性魔法
2ターン目
マジックウェーブ 全体/無属性魔法
ダーガ 全体/闇属性魔法
破壊の魔矢 単体/無属性物理(かばう無視)
ケアルダ 自身/HP回復
3ターン目
マジックウェーブ 全体/無属性魔法
災厄の乱れ矢・麻痺 全体/無属性物理+麻痺付与
バニシュガ 全体/光属性魔法
4ターン目
マジックウェーブ 全体/無属性魔法
マジックウェーブ 全体/無属性魔法
災厄の乱れ矢・麻痺 全体/無属性物理+麻痺付与
ケアルダ 自身/HP回復
5ターン目
ストンガ 全体/闇属性魔法
ダーガ 全体土属性魔法
バニシュガ 全体/光属性魔法
土光闇の崩落 全体/土光闇耐性デバフ-70%

対象キャラはステータスアップ

「FFBE5th」対象キャラ
決意の緋剣レイン決意の緋剣レイン 信念の紅弓フィーナ信念の紅弓フィーナ

立ち塞がる最愛の敵は、カテゴリ「FFBE5th」のキャラを編成すると「全ステ+200%」のステータスボーナスが付与されます。

編成ユニットの制限はないのでボーナスキャラを使わなくても自由に攻略できますが、「世界を救いし者たち」カテゴリのみ編成でクリアのミッションがあるため、世界パーティでの攻略が推奨です。

ミッションと報酬情報

立ち塞がる最愛の敵Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア サンカラ・アニーティヤ+4のレシピ
アイテム使用なし 幻鉱×100
「世界を救いし者たち」カテゴリのみ ラピス×400
5ターン以内クリア 昇青石【サンカラ・アニーティヤ】

立ち塞がる最愛の敵Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア サンカラ・アニーティヤ+2のレシピ
アイテム使用なし メタルジャボテン見参!
「世界を救いし者たち」カテゴリのみ スパモグ交換チケット×10
3ターン以内クリア サンカラ・アニーティヤ+3のレシピ

立ち塞がる最愛の敵Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア サンカラ・アニーティヤ+1のレシピ
アイテム使用なし 体力回復薬50×5
「世界を救いし者たち」カテゴリのみ スパモグ交換チケット×10
戦闘不能者なし ギルガメタワー

立ち塞がる最愛の敵Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア サンカラ・アニーティヤ
アイテム使用なし 体力回復薬50×3
「世界を救いし者たち」カテゴリのみ スパモグ交換チケット×10
戦闘不能者なし ギルガメタワー

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

決意の緋剣レインの評価と習得アビリティ|NeoVision
決意の緋剣レインの評価と習得アビリティ|NeoVision
信念の紅弓フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
信念の紅弓フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
イベント一覧まとめ
イベント一覧まとめ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
クラウド&ザックスの評価と習得アビリティ|NeoVision
クラウド&ザックスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
決意の緋剣レインの評価と習得アビリティ|NeoVision
決意の緋剣レインの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
信念の紅弓フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
信念の紅弓フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
灰の赫槍の攻略|極・クラウンクエスト
灰の赫槍の攻略|極・クラウンクエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー