【FFBE】新キャラ(ユニット)追加決定!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略

11/13(金)のメンテナンス後より、ゴルベーザ、シャオ、ガラフ3人の新ユニットの追加が決定しました!
FF5キャラのガラフは星4までしか上がらないようですが、オリジナルキャラのシャオ、FF4キャラのゴルベーザは星5まで上がるユニットです。
各キャラ性能
ゴルベーザ

現状黒魔道士筆頭であるエクスデスより魔力はかなり低めですが、全属性、ステータス異常に10%の耐性を持ち、重鎧すら装備出来るという他物理ユニットと比べても遜色無い程、非常に高い耐久性を持っています。
更にエクスデスが使えないバイオガ、ドレイン(もちろんガ系3属性全ても)を使えるため、攻撃しつつ自己回復も出来る強力な黒魔法ユニットです。
シャオ

オリジナルキャラなので予想がし辛いですが、容姿を見る限り物理特化型ユニットと推測します。
また、ゴルベーザが魔法特化型、ガラフが中間型という点から見ても強力な物理アタッカーとして実装されそうです。
ガラフ

星4までしか覚醒しませんが、ファイラ、ブリザラ、サンダラの3属性魔法が使え、自己回復手段のチャクラ、他キャラにLBゲージを与えるたくすが使える万能型のユニットです。
レア召喚ガチャすべきか
ゴルベーザが非常に強いので、ラピスに余裕があれば召喚してみましょう。
シャオはまだステータスやアビリティが不明なのでわかりませんが、ゴルベーザは入手出来れば終盤まで使える非常に強いユニットです。
新ユニット召喚確率アップといったような事は無さそうなので、ゴルベーザ狙いをするには運とリアルマネーが必要になる可能性が高いです。もし一点狙いする場合はある程度覚悟が必要になりそうです。
関連記事
ネオビジョン関連記事
| ネオビジョン関連記事 | |
|---|---|
| NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
| NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
| 欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
| 天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| トラマスランキング | スパトラランキング |
| セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










