【FFBE】自由を求めし少年ヴァンの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の自由を求めし少年ヴァンの長所や立ち回り、おすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEで自由を求めし少年ヴァンを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 自由を求めし少年ヴァンの評価 | 最強キャラランキング |
| 舞い踊る恋心パンネロの評価 | 舞い踊る恋心パンネロの運用 |
| 蒼穹の麗人フランの評価 | 蒼穹の麗人フランの運用 |
自由を求めし少年ヴァンの運用
高倍率のデバフ付与
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (最高レベル) |
・敵全体からアイテムを盗む ・2ターン、敵全体の全ステータス-85% ・2ターン、敵全体の火属性耐性-130% ・敵全体に物理依存5,500%ダメージ |
| フルブレイクダウン | ・5ターン、敵1体の全ステータス-80% ・敵1体に物理依存2,000%ダメージ |
| フルブレイクバースト | ・2ターン、敵全体の全ステータス-75% ・敵全体に物理依存1,500%ダメージ |
| 火のアキレス | ・4ターン、敵1体の火属性耐性-120% ・敵1体に物理依存2,000%ダメージ ・3ターン「真・火のアキレス」が使用可能 |
| 真・火のアキレス | ・3ターン、敵1体の火属性耐性-130% ・敵1体に物理依存2,200%ダメージ ・2ターン「真・火のアキレス」が使用可能 |
| 風のアキレス | ・4ターン、敵1体の風属性耐性-120% ・敵1体に物理依存2,000%ダメージ ・3ターン「真・風のアキレス」が使用可能 |
| 真・風のアキレス | ・3ターン、敵1体の風属性耐性-130% ・敵1体に物理依存2,200%ダメージ ・2ターン「真・風のアキレス」が使用可能 |
少年ヴァンはLBで全体85%、アビリティで常時単体80%、全体75%の全ステータスデバフができます。加えてLBで火属性130%、条件付きで火/風属性130%の属性耐性デバフ可能です。
力の解放の効果でLBが、潜在アビリティで「真・○のアキレス」が開幕から使用できます。LBには風耐性デバフ効果はないほか、SPによる分身付与も可能なため、開幕はアビリティによるデバフがおすすめです。
LBデバフはレベル16までで十分
少年ヴァンはLBレベルが40のため最大まで上げるにはキングバーストポットを大量に必要とします。しかし星7覚醒した後にLBレベルを16まで上げれば、ステータスデバフ率は85%、火耐性デバフ率も130%に達します。
デバッファー運用に限ればLBレベル16で充分なので、火力を必要としない場合はレベル16で止めておきましょう。
単発攻撃によるフィニッシュ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| グラウンドゼロ (SP) |
【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・5ターン、自分の攻撃+250% ・敵1体に攻撃依存4,000%ダメージ ・5ターン「○のアキレス」「フルブレイクダウン」「レッドスパイラル」「真・○のアキレス」のダメージ+1,000% ・1ヒット |
| レッドスパイラル | ・敵1体に攻撃依存3,500%ダメージ ・1ヒット |
| アサルトストライク改 (潜在) |
【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵1体に攻撃依存4,000%ダメージ ・敵1体の一部ステータスアップ効果を解除 ・1ヒット |
少年ヴァンは常時3回行動ができ、SPによるアビリティ威力アップ効果の維持が可能なため、デバフ役としては高めの火力が出せます。
また二刀の極意を習得するため、チェイン役がいる状況下ではさらにダメージを伸ばすことが可能です。
高い物理回避率による回避引きつけ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| シーフアトラクト | ・敵1体に攻撃依存1,500%ダメージ ・2ターン、自分の狙われやすさ+100% |
| 盗みの技術 (パッシブ) |
・防御/精神を30%アップ+ ・敵からのアイテムドロップ率をアップ ・10%の確率で一部物理攻撃を回避 ・アイテムを盗む時にギルも盗める |
| パンネロとの絆 (パッシブ) |
・HP+40% ・MP+20% ・片手用武器を2つ装備可 ・10%の確率で一部物理攻撃を回避 ・獣/人系へのダメージ+50% |
| 空に自由を描く少年 (パッシブ) |
・毒/病気耐性+100% ・物理回避率20% ・獣/人系へのダメージ+50% |
| 亡き兄への想い (トラマス) |
・麻痺耐性+10% ・20%の確率で一部物理攻撃を回避(重複不可) ・片手用武器を装備すると武具の攻撃+50% |
| ジェダイトパリィ (SP) |
【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に1ターン、一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 ・1~3ターンまで毎ターン味方全体に1ターン、一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
少年ヴァンはパッシブで物理回避率+40%、トラマスで物理回避率+20%があります。アビリティによる引きつけが可能なほか、軽盾/重盾が装備できるため回避引きつけがやりやすいキャラです。
また「ジェダイトパリィ」で全体分身付与が可能で、発動後3ターンまで自動で分身付与するので、分身を維持しながら別行動で高倍率のデバフもできます。
自由を求めし少年ヴァンの立ち回り例
デバフ維持の立ち回り
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 1ターン (Tソードナック) |
【フルブレイクダウン】 ・敵1体の全ステ-80% ・2,000%ダメージ ・持続5ターン 【真・風のアキレス】 ・敵1体の風耐性-130% ・2,200%ダメージ ・持続3ターン ・「真・風のアキレス」が2ターン使用可能 【ジェダイトパリィ】 ・4Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に分身1回分を付与 ・以降3ターン目まで、毎ターン自動付与 |
| 2ターン | 【自由】 |
| 3ターン (Tソードナック) |
【風のアキレス】 ・敵1体の風耐性-120% ・2,000%ダメージ ・持続4ターン ・「真・風のアキレス」が3ターン使用可能 【自由】 【自由】 |
| 4ターン | 【LB】 ・敵全体の全ステ-85% ・火耐性-130% ・5,500%ダメージ ・確率でアイテムを盗む ・持続2ターン |
| 5ターン (Tソードナック) |
【ジェダイトパリィ】全体分身付与 【自由】 【自由】 |
| 6ターン (Tソードナック) |
【真・風のアキレス】風耐性-130% 【フルブレイクダウン】全ステ-80% 【自由】 |
| 7ターン | 【LB】 ・敵全体の全ステ-85% ・火耐性-130% |
※潜在解放後の立ち回りを記載しています
少年ヴァンのデバッファーメインでの運用例です。開幕からLBで85%デバフを使うこともできますが、初動火力が高い風属性アタッカーと組むと想定し、真・風のアキレスによる耐性130%デバフを優先しています。
潜在解放後なら「真・○のアキレス」が開幕1ターンのみ使えるので、以降は手の空いた時に風のアキレスを使い、いつでも真・風のアキレスが使えるよう準備します。4ターンおきに「ジェダイトパリィ」で全体分身付与も有効です。
デバフ+フィニッシュの立ち回り
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | 【LB】 ・敵全体の全ステ-85% ・火耐性-130% ・5,500%ダメージ ・確率でアイテムを盗む ・持続2ターン |
| 2ターン (Tソードナック) |
【グラウンドゼロ】 ・4Tに1回/開幕使用可能 ・自分の攻撃+250% ・敵1体に4,000%ダメージ ・特定アビリティの威力+1000 ・持続5ターン 【アサルトストライク改】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・敵1体に4,000%ダメージ ・一部ステータス効果を解除 【火のアキレス】 ・敵1体の火耐性-120% ・2,000%ダメージ ・持続4ターン ・「真・火のアキレス」が3ターン使用可能 ・威力アップにより3,000%に上昇 4,000+4,000+3,000=11,000%ダメージ |
| 3ターン (Tソードナック) |
【レッドスパイラル】×3 ・敵1体に3,500%ダメージ ・威力アップにより4,500%に上昇 4,500×3=13,500%ダメージ |
| 4ターン (Tソードナック) |
【フルブレイクダウン】 ・威力アップにより3,000%ダメージ 【真・火のアキレス】 ・敵1体の火耐性-130% ・2,200%ダメージ ・持続3ターン ・「真・火のアキレス」が2ターン使用可能 ・威力アップにより3,200%に上昇 【レッドスパイラル】 ・4,500%ダメージ 3,000+3,200+4,500=10,700%ダメージ |
| 5ターン (Tソードナック) |
【レッドスパイラル】×3 4,500×3=13,500%ダメージ |
| 6ターン (Tソードナック) |
【真・火のアキレス】 【レッドスパイラル】×2 3,200+4,500+4,500=12,200%ダメージ |
| 7ターン | 【LB】 ・敵全体の全ステ-85% ・火耐性-130% |
| 8ターン (Tソードナック) |
【グラウンドゼロ】 【アサルトストライク改】 【真・火のアキレス】 4,000+4,000+3,200=11,200%ダメージ |
| 9ターン (Tソードナック) |
【レッドスパイラル】×3 4,500×3=13,500%ダメージ |
※潜在解放後の立ち回りを記載しています
「グラウンドゼロ」使用後に威力が上がる「レッドスパイラル」を主力としたデバフ兼フィニッシャーの立ち回り例です。レッドスパイラルは3回発動でもヒット間隔が短く、3発全てをチェインに乗せやすい点も優秀です。
ただし少年ヴァンは自分に属性付与する手段を持たないため、上記は全て無属性攻撃です。火または風属性武器を装備するか、味方の付与を受けることで属性耐性130%の真価を最大限に発揮しましょう。
自由を求めし少年ヴァンの装備例
デバフ+フィニッシュ運用
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
自由を求めし少年ヴァン |
クイックシルバー(FFBE) | ムラマサ(FFBE) |
| プリッシュの髪飾り | ローウェンの鎧 | |
| エルメスのくつ(FF5) | アルデの帽子飾り | |
| アビリティ | ||
| デュアルフォーム | 伝説のガード | |
| エレガントガンナー | キラー | |
少年ヴァンでデバフ+フィニッシュで運用する際の装備例です。アビリティによる効果ターンの長いデバフをしつつ、フィニッシャー寄りに行動する場合におすすめの構成です。
トラストアビリティは耐久力が上昇しますが火力は伸びないため、アビリティで状態異常対策をしつつ攻撃力を伸ばせる構成にしています。
デバフ+回避引きつけ運用
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
自由を求めし少年ヴァン |
デスストローク | モーグリぬいぐるみ |
| 純心の髪飾り | プロデューサージャケット | |
| モグのお守り(FFXV) | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| 亡き兄への想い | ドッジロール | |
| 加速する力 | ラピスを守りし者 | |
ヴァンは物理回避率が自前で合計40%、自身のトラマス装備でさらに20%上昇するため、残り40%を補えば簡単に回避率100%を達成します。引きつけ100%にできない場合は、戦闘中に「シーフアトラクト」を使いましょう。
デバフ+回避引きつけ+フィニッシュ運用
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
自由を求めし少年ヴァン |
デュランダル(FFⅫ) | ロックの短剣 |
| スキャニングゴーグル | 指導者のローブ | |
| モグのお守り(FFXV) | ティモルスの眼鏡 | |
| アビリティ | ||
| ツインソードの奥義 | 心の闇 | |
| スペリオルオブアームズ | キラー | |
少年ヴァンは高いデバフ付与に加え、物理回避や二刀の極意+高倍率のフィニッシュによる攻撃への参加が可能できる点が特徴のため、3つの役割を一人で行うための装備例です。
攻撃力は特化したキャラに劣るものの、複数の役割を任せることでパーティ枠が限られるダークヴィジョンズなどで活躍できます。
自由を求めし少年ヴァンと相性の良いキャラ
火/風属性のチェイン役
| 絶・明鏡系チェイン | ||
|---|---|---|
戦騎レーゲン(火) |
麗しき勇士ファング(風) |
アーロン(火/風) |
| アースレイヴ系チェイン | ||
孤高の獅子スコール(火/風) |
ロウ(風) |
エドワードエルリック(火/風) |
| レザード系チェイン | ||
舞い踊る恋心パンネロ(火) |
闇竜姫・魔人フィーナ(風) |
メルティーナ(火/風) |
少年ヴァンは火/風属性耐性を130%ダウンが可能で、単発のフィニッシュ攻撃ができるため、火/風属性のチェインアタッカーと好相性です。
各キャラは属性耐性デバフを120%までしか付与できないので、自身の火力を伸ばすだけでなく各アタッカーの火力も高められます。
火/風属性付与役
| キャラ | ||
|---|---|---|
イグニス(火) |
ポネ(風) |
バルト(火/風) |
少年ヴァンは高倍率の属性耐性ダウンが可能なものの、自身で属性攻撃や属性付与ができないため属性付与が可能な補助役と好相性です。
イグニスやポネは高倍率のダメージ軽減が付与できるため、回避引きつけ構成でパーティ枠が1枠空いている場合に編成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
自由を求めし少年ヴァン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










