【FFBE】ゼノギアスコラボガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のゼノギアスコラボガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、新NVキャライドやグラーフの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ビジョンズワールド攻略 | |
| イドガチャシミュ | グラーフガチャシミュ | 
ゼノギアスコラボガチャ概要
| 開催期間 | 2021/8/20(金)17:00~9/5(日)23:59 | 
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
|  イド |  グラーフ | 
| 99点 | 100点 | 
| トラマス報酬 | |
| 憎しみの暗殺者 | 力の求道者 | 
| スパトラ報酬 | |
| イドの服(ゼノギアス) | グラーフの仮面(ゼノギアス) | 
| 覚醒NVキャラ | |
|  フェイ | |
| 98点 | |
| トラマス報酬 | |
| イドの力 | |
| スパトラ報酬 | |
| フェイの胴着 | |
| 星7覚醒キャラ | |
|  エメラダ |  ビリー | 
| 91点 | 94点 | 
| トラマス報酬 | |
| 遠い約束 | ゴッドファーザー | 
| スパトラ報酬 | |
| ゼボイム科学の結晶 | 孤児たちを見守る少年神父 | 
ゼノギアスガチャでは、期間限定キャラとしてゼノギアスシリーズのキャラがピックアップされます。「イド」「グラーフ」は今回のコラボで新実装される新しいNVキャラです。
新たにNV覚醒する「フェイ」や、星7覚醒を果たす「エメラダ」「ビリー」などもピックアップ対象に含まれています。期間限定なので、入手を逃すと次にいつ手に入るかは不明です。
イド/グラーフ筐体別
イドピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 | 
|---|---|
| イド | 1% | 
| フェイ | 1.5% | 
| シタン | 1% | 
| エリィ | 1% | 
| マリア | 1% | 
| バルト | 1% | 
| エメラダ | 5% | 
| ビリー | 5% | 
| リコ | 5% | 
グラーフピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 | 
|---|---|
| グラーフ | 1% | 
| フェイ | 1.5% | 
| シタン | 1% | 
| エリィ | 1% | 
| マリア | 1% | 
| バルト | 1% | 
| エメラダ | 5% | 
| ビリー | 5% | 
| リコ | 5% | 
11連召喚で交換券をゲットゼノギアスコラボガチャでは、ゼノギアスシリーズのキャラ全員がピックアップ対象です。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 | 
|---|---|---|
| ゼノギアス新NV排出率30%チケット | 3 | 3 | 
| イド | 12 | 1 | 
| グラーフ | 12 | 1 | 
| ALL輝源 | 2 | 3 | 
| スパトラモグ交換チケット×50 | 1 | 2 | 
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 | 
| セレクトチケット | 1 | 10 | 
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし | 
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし | 
| ギルガメタワー | 1 | なし | 
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。交換券12枚でイド/グラーフ1体と交換できるため、6万ラピスが事実上の天上扱いです。
ステップアップ召喚開催
イドステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 | 
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠フェイ確定 | 
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・フェイの欠片×25 | 
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のイド排出率5% | 
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 | 
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・イドの欠片×50 | 
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のイド排出率10% | 
グラーフステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 | 
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠フェイ確定 | 
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・フェイの欠片×25 | 
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のグラーフ排出率5% | 
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 | 
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・グラーフの欠片×50 | 
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のグラーフ排出率10% | 
ステップアップ召喚では、イドやグラーフの欠片が確定で入手できます。本体を手に入れただけではブレイブシフトやEXアビリティが解禁されないため、キャラを狙う場合は欠片も狙えるステップアップ召喚を回しましょう。
ただし、ステップアップ召喚では11連召喚を回した時の交換券が貰えません。6万ラピスの天上狙いの場合は注意が必要です。
長期目線では引くべきではない
シリーズ縛りアビリティが多い
ゼノギアスキャラのトラマス/スパトラ報酬は「ゼノギアスキャラ装備時」の発動条件を持つものがほとんどです。入手しても装備できるキャラが限られるため、他のキャラのスパトラと比較すると汎用性に欠けます。
キャラの排出が期間限定
ゼノギアスはコラボイベントなので、キャラの排出は期間限定です。なにかのガチャを回した時に排出されることがなく、EX覚醒に必要な欠片を集めるためには長い時間がかかります。
欠片の入手機会が限られているのにEX覚醒を進めないと習得できない主力アビリティを持つため、イド/グラーフに真価を発揮させるためには短い期間に多くの同キャラを引いておきましょう。
短期目線では引く価値がある
ビジョンズワールドではゼノギアスコラボキャラを編成していると、クラフトに必要な素材のドロップ量が増えます。イベント報酬でありながら破格の性能を誇る装備ばかりなので、積極的にクラフトを進めましょう。
また与ダメージのスコアを競うイベントであるため、機械系に強いゼノギアスキャラを入手することでスコアアップが狙えます。ビジョンズワールドでの高スコアを狙うのであれば引くべきです。
ピックアップキャラ性能
イド

イドは火属性攻撃を得意とする物理アタッカーです。時間経過で徐々にアビリティの威力が上昇していくため、短期決戦よりも長期戦で真価を発揮します。
武器を持っていない素手の状態でも攻撃力が高いため、装備が整っていないゲームを始めたばかりのプレイヤーにもおすすめです。
グラーフ

グラーフは土/水属性攻撃を得意とする物理アタッカーです。イドとは異なり2属性を扱えるため、敵の耐性に合わせて主力属性を変えましょう。LBが土属性なので、土属性攻撃が本命です。
EX+2まで覚醒させると、LBの威力を8,000%上昇させられます。LBによる大火力を目指す場合は必ずEX+2覚醒をしておきましょう。
フェイ

フェイはNV覚醒に伴い、物理アビリティの威力が5,000%上昇します。既存のアビリティが強化されるため、星5-7時と同じ戦法で戦っても大ダメージが見込めます。
自身のスパトラ報酬を装備すると攻撃力が1,000上昇しますが、攻撃力上昇の恩恵を受けられるのは通常時のみです。ブレイブシフト時は効果を発揮しないので注意しましょう。
エメラダ

エメラダは魔法アタッカータイプのキャラです。風/土属性耐性を130%もデバフしながら攻撃できるので、自身や味方のダメージを底上げできます。
スパトラ報酬はゼノギアスキャラしか装備できませんが、魔力500アップや獣系特攻100%など魔法アタッカーに最適な性能です。エリィやマリアを運用する場合は確保しておきましょう。
ビリー

ビリーは攻撃やバフ、回復など幅広い役割をこなせるオールラウンダーです。LBを使うと火/水/風/土属性耐性を90%も上昇させられるため、属性攻撃を多用するボス戦で運用しましょう。
水属性魔法アビリティ「ジェシーカノン」は、MPを全消費するタイプの攻撃です。最大MPが高ければ高いほど威力が上がるので、MPを上げる装備で固めれば星7キャラでも上位の火力を叩き出せます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










