【ポケモンSV】ブーバーンの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のブーバーン育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察しています。構築を見て、ブーバーンを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
ブーバーンの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
ブーバーンの基本情報と評価
![]() ブーバーン |
|||||
![]() |
|||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 95 | 67 | 125 | 95 | 83 |
ブーバーンの特性
特性 | 効果 |
---|---|
ほのおのからだ | 自分に触った相手をやけど状態にすることがある。 |
やるき(夢特性) | 眠らない。 |
ブーバーンのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
ひかえめ | 特攻▲/攻撃▼ |
おくびょう | 素早▲/攻撃▼ |
ブーバーンの評価
- ・特殊な技範囲を持つ炎アタッカー
- ・アシッドボムで受け潰しができる
特殊な技範囲を持つ炎アタッカー
ブーバーンは、サブウエポンに「10まんボルト」などの電気技を採用できる炎タイプの特殊アタッカーです。炎タイプながら水タイプに弱点を突けるサブウエポンを採用でき、安易な受け出しを許しません。
アシッドボムで受け潰しができる
ブーバーンは、アシッドボムを習得するため、特殊耐久の高いポケモンでも特防を下げて押し切れる可能性があります。アシッドボムは毒技なので鋼には効きませんが、鋼タイプにはそもそも一致弱点を突けます。
ブーバーン(チョッキ型)の育成論
![]() チョッキ型 |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | やるき | ||||||||||||||
性格 | ひかえめ | ||||||||||||||
もちもの | とつげきチョッキ | ||||||||||||||
役割 | 特殊アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 181 | × | 87 | 194 | 115 | 105 | |||||||||
努力値 | 244 | - | - | 252 | - | 12 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | かえんほうしゃ | ![]() |
90/100 | 技マシン |
確定 | 10まんボルト | ![]() |
90/100 | 技マシン |
確定 | アシッドボム | ![]() |
40/100 | 技マシン |
自由 | ねっさのだいち | ![]() |
70/100 | 技マシン |
強い点と立ち回り
チョッキで特殊型と殴り合う
チョッキ型ブーバーンは、とつげきチョッキで上昇した特防を活かして特殊型のポケモンと殴り合う型です。ヒードランやサーフゴーなどへの後出しができ、相手の攻撃を耐えきった後に反撃で弱点を突いて倒します。
努力値はHCベースで調整
チョッキ型ブーバーンの努力値は、HCベースで調整しましょう。定数ダメージを抑えるため、HPの実数値は奇数に調整するために244振りがおすすめです。
相性補完ポケモン
相性補完できるポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョッキ型ブーバーンには、相性補完ができるポケモンを組み合わせましょう。地面技や水技が弱点なので、地面や水タイプを半減以下に抑えられるポケモンを組み合わせると効果的です。
ブーバーンの対策
対策方法 | 対策の内容 |
---|---|
上から殴る | 弱点技で上から殴る |
先制技 | 先制技で何もさせずに倒す |
数値で受ける | 高耐久の特殊受けなら受け出せる |
ブーバーンは、弱点技で上から殴るのが対策としておすすめです。ブーバーンは素早さが特別高くなく、耐久も平凡なので、上からじめん技などで殴って負担をかけて対策しましょう。
ブーバーンに強い対策ポケモン
上から殴る |
---|
![]() ![]() |
先制技で倒す |
![]() ![]() |
数値で受ける |
![]() ![]() |
ブーバーン対策で、採用できるポケモンです。弱点技で殴る対策が有効ですが、ブーバーン側もサイクルを回してくるため、交代技などを活用してサイクルが不利にならないように立ち回りましょう。
ブーバーンの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式