【ポケモンSV】ドダイトスの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のドダイトス育成論です。おすすめ技構成や努力値振り、性格、持ち物を型ごとに考察し、ドダイトスへの対策も記載しています。からをやぶる型などを解説しているので、ドダイトス育成の参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
ドダイトスの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
ドダイトスの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 109 | 105 | 75 | 85 | 56 |
ドダイトスの特性
特性 | 効果 |
---|---|
しんりょく | HP1/3以下で草技の威力1.5倍 |
シェルアーマー (夢特性) |
相手の攻撃が急所に当たらない |
ドダイトスのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
ようき | 素早▲/特攻▼ |
ドダイトスの評価
- ・「からをやぶる」で突破力が高い
- ・シェルアーマーで対面のウーラオスに強め
- ・ステルスロック撒きも可能
「からをやぶる」で突破力が高い
ドダイトスは、SVから強力な積み技「からをやぶる」を習得しました。1度積むだけで火力と素早さが2段階上がり、突破力が大きく上がるため、過去作に比べてアタッカーとしての性能が上がっています。
シェルアーマーで対面のウーラオスに強め
ドダイトスの夢特性「シェルアーマー」は急所に当たらなくなる効果です。ウーラオスの専用技「すいりゅうれんだ」「あんこくきょうだ」も急所に当たらなくなるため、対面から行動しやすくなります。
ステルスロック撒きも可能
ドダイトスは設置技「ステルスロック」を習得できます。「がんせきふうじ」「うちおとす」などのサポート技のほか、「ウッドハンマー」の反動で自主退場もできるため、ステルスロック撒きとしての採用も可能です。
ドダイトス(からをやぶる型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | しんりょく | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
もちもの | いかさまダイス | ||||||||||||||
役割 | 物理アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 171 | 177 | 125 | 85 | 105 | 108 | |||||||||
努力値 | 4 | 252 | - | - | - | 252 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | からをやぶる | ![]() |
-/- | タマゴ |
自由 | ぶちかまし | ![]() |
120/100 | Lv63 |
自由 | タネマシンガン | ![]() |
25/100 | 技マシン |
自由 | ロックブラスト | ![]() |
25/90 | 技マシン |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
強い点と立ち回り
からをやぶるで突破力を上げる
からをやぶる型ドダイトスは、「からをやぶる」を積んで突破力を上げてから全抜きを狙います。いかさまダイスを持たせた連続技を採用しているため、きあいのタスキやマルチスケイルも突破可能です。
努力値はASに極振り
からをやぶる型ドダイトスは、相手に負担を掛けるために攻撃と素早さへの極振りがおすすめです。性格補正を掛けずともからをやぶる1回で最速ドラパルトを抜けるため、理由がなければ性格はいじっぱりにしましょう。
相性補完ポケモン
ステルスロック要員 | パラドックス受け | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() キラフロル |
![]() ヌメルゴン |
![]() |
ドダイトスは、抜き性能を高めるためにステロを撒けるディンルーなどが好相性です。ブーストエナジーパラドックスなどの超高速ポケモンには抜かれるため、パラドックスを受けられるポケモンも採用すると安定します。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
【タネマシンガン4発】 水ウーラオス無振り→確定1発 ハバタクカミ無振り→確定1発 テツノツツミ無振り→確定1発 ミミッキュ無振り(皮ダメ込)→乱数1発(39.25%) パオジアン無振り→確定2発 ヘイラッシャH252/B252→乱数2発(9.18%) 【ぶちかまし】 サーフゴー無振り→確定1発 サーフゴーH252/B252→確定2発 イーユイ無振り→確定1発 ヒードランH252/B252→確定1発 ヒスイヌメルゴンH252→確定1発 【ロックブラスト4発】 パオジアン無振り→乱数1発(19.88%) カイリュー無振り→確定2発 |
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
カイリュー攻撃特化鉢巻ノーマルテラ神速を確定1耐え ハバタクカミ特攻特化ムーンフォースを確定1耐え 水ウーラオス攻撃特化水流連打(非急所)を確定2耐え |
ドダイトスの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
てんねん | 特性てんねんでからをやぶるを無効化 |
先制して攻撃 | からをやぶるの上から先制して攻撃 |
ドダイトスの対策には、てんねんが対策としておすすめです。からをやぶる型ドダイトスであれば、てんねんで安定して受けきれます。連続技を使用するため、タスキやミミッキュでの処理は安定しません。
ドダイトスは素早さがそれほど高くないため、からをやぶる後でもブーストエナジーパラドックスなどの超高速ポケモンで抜けます。超高速ポケモンや先制技などで処理するのも有効です。
てんねんでからをやぶるを実質無効化
てんねん持ちのポケモン | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドダイトスは、からをやぶるを積んでくるタイプであれば、てんねんで処理ができます。ドダイトスの技範囲が広いため、テラスタイプを変更する必要がありますが、変更すれば余裕をもって受けきることが可能です。
からをやぶるの上から先制して攻撃
先制して攻撃できるポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先制技や超高速ポケモンであれば、からをやぶるを積まれた後でも先制して攻撃できます。ドダイトスはからをやぶるで耐久が下がっているため、攻撃できれば処理はしやすいです。
ドダイトスの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式