【FFBE】 尻尾の少年ジタン(星7)の評価と習得アビリティ【レジェンド召喚】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の尻尾の少年ジタン(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEで尻尾の少年ジタン育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 尻尾の少年ジタンの運用方法 |
目次
尻尾の少年ジタンの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
短剣装備時攻撃40%アップ+剣装備時攻撃30%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+173 装備時「究極の盗賊刀」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
いつか帰るところに帰るために
・パッシブ |
HP攻撃を40%アップ+ストップと魅了を無効+「ミールツイスター」「シフトブレイク」「フリーエナジー」「シークエンスエッジ」のダメージをアップ |
|
HP+40% 攻撃+40% ストップ/魅了耐性+100% 「 ミールツイスター」のダメージ+200% 「シフトブレイク」「フリーエナジー」のダメージ+250% 「シークエンスエッジ」のダメージ+350% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「FF9」 「守りし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | オレオール・レイ(グループ6)系/アースレイヴ(グループ2)系 | ||||
| 使用属性 | 風 | ||||
| 属性付与 | 風 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
風属性に特化した二刀流物理アタッカー
尻尾の少年ジタンは敵の風耐性を最大120%デバフした上で、高威力の風属性攻撃を放つ星7物理アタッカーです。
強い点
高威力のアースレイヴ系アビリティを使える
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| シークエンスエッジ | ・敵単体に威力50+250%の物理攻撃 ・防御50%無視 ・シークエンスエッジの威力+350% ・シフトブレイク/フリーエナジー/ミールツイスターの威力+400% チェイングループ:アースレイヴ系 |
| フリーエナジー | ・敵単体に威力50+100%の物理攻撃 ・防御50%無視 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| シフトブレイク | ・敵単体に威力100+150%の物理攻撃 ・防御50%無視 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| ミールツイスター | ・敵単体に威力50+150%の物理攻撃 ・防御50%無視 チェイングループ:アースレイヴ系 |
尻尾の少年ジタンは、最後の一撃に威力が集中したアースレイヴ系チェインを主力とする物理アタッカーです。二刀の極意を習得した上で3回行動ができるため、チェインを繋ぐことで絶大なダメージを叩き出せます。
LBを使うことで解禁される「フリーエナジー」「シフトブレイク」「ミールツイスター」は威力が低いものの、パッシブアビリティを全て習得することで威力が数倍に跳ね上がります。トラストアビリティを必ず発動させましょう。
分身付与アビリティを豊富に習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ハイスピードダッシュ | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身に9回分の分身付与 ・特定アビリティの威力アップ |
| スピードアッパー | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の攻撃+250% ・自身に5回分の分身付与 |
| スピードエア | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体の風属性耐性+100% ・味方全体に2回分の分身付与 |
| スピードアヴォイド | ・敵全体に威力3,000%の物理攻撃 ・味方全体に1回分の分身付与 チェイングループ:アースレイヴ系 |
尻尾の少年ジタンは、自身や味方全体に分身を付与するアビリティを豊富に習得します。敵の強力な物理攻撃を無効化することができるので、攻撃の合間に適宜分身を付与しましょう。
特に味方全体に2回分の分身を付与する「スピードエア」が極めて強力です。5ターンに1回という制約こそあるものの、味方全体への物理攻撃を2回無効化することでHPトリガー後の猛攻を無傷で凌げます。
風属性攻撃が得意
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ウインドウェア | ・敵全体に威力270%の物理攻撃 ・敵全体の風属性耐性-80% ・自身の物理攻撃に風属性付与 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| エアダウン | ・敵単体に威力50+450%の物理攻撃 ・敵単体の風属性耐性-120% チェイングループ:アースレイヴ系 |
尻尾の少年ジタンは敵の風属性耐性を下げ、自身の物理攻撃に風属性を付与して攻撃する風属性アタッカーです。常に風属性耐性120%デバフ状態を維持しながら戦いましょう。
風属性武器を装備していれば風属性付与の必要はありませんが、装備しない場合は5ターン間隔でかけ直す必要があります。
弱い点
女性壁役ユニット編成時には注意が必要
尻尾の少年ジタンは5%の確率で女性ユニットをかばう「女の子をかばう」を習得します。
確率は低いものの、聖盾シャルロットなどで全体かばう使用中にかばってしまうと、全体かばうが発動しなくなるため、女性壁役と同時に編成するときには注意が必要です。
聖盾シャルロットの評価と習得アビリティはこちら武器の制約が厳しい
尻尾の少年ジタンは装備できる武器種が短剣/剣/投擲/メイス/格闘の5種類しかありません。装備できる武器の選択肢が少ない上に、パッシブを活かすことを考慮すると事実上短剣と剣の二刀流で固定されます。
短剣はスパトラ以外で攻撃力の高い装備が少なく、物理アタッカーに持たせるにはやや不向きな武器種です。スパトラ報酬の短剣がない場合は新ダメージ計算式の影響を大きく受ける装備が多く、火力が伸び悩みます。
扱える属性数が少ない
尻尾の少年ジタンは風属性の扱いを得意とするキャラです。その反面、自ら積極的に使うことができる属性が風しかないため汎用性に欠けます。
3属性扱えるアルドール王レインや、4属性扱えるオニオンナイトと比較すると立ち回りに融通が利きません。風属性耐性を持つボスが相手の場合は他のアタッカーを優先して編成しましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 ハイスピードダッシュ ・自身 ・消費MP99 該当アビリティ | 【10Tに1回使用可/開幕使用可能】9ターンの間、自身に物理攻撃を9回回避する効果を付与+「シークエンスエッジ」「シフトブレイク」「フリーエナジー」「ミールツイスター」のダメージをアップ |
| 「シークエンスエッジ」のダメージ+200% 「シフトブレイク」「フリーエナジー」「ミールツイスター」のダメージ+250% | |
| スピードマスター ・パッシブ | 物理回避アップ:20% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
| 物理回避20% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| いつか帰るところに帰るために ・パッシブ 該当アビリティ | HP攻撃を40%アップ+ストップと魅了を無効+「ミールツイスター」「シフトブレイク」「フリーエナジー」「シークエンスエッジ」のダメージをアップ |
| HP+40% 攻撃+40% ストップ/魅了耐性+100% 「 ミールツイスター」のダメージ+200% 「シフトブレイク」「フリーエナジー」のダメージ+250% 「シークエンスエッジ」のダメージ+350% | |
| 力の解放 ・パッシブ | バトル開始時と戦闘不能から回復時、自身のLBゲージがMAX |
| バトル開始時と戦闘不能から回復時、LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 スピードアッパー ・自身 ・消費MP78 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】5ターンの間、自身の攻撃をアップ+自身に物理攻撃を5回回避する効果を付与 |
| 攻+250% | |
| 【SPアビリティ】 スピードエア ・アクティブ ・消費MP98 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、味方全体の風属性耐性アップ+味方全体に分身付与:2回 |
| 風耐性+150% | |
| 【SPアビリティ】 ビルドエッジ ・単体 ・消費MP98 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体に物理ダメージ+1ターンの間、LBダメージがアップ |
| 攻撃依存500% ヒット数9 攻撃依存2500% ヒット数1 LBダメージ×3 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| シークエンスエッジ ・単体 ・消費MP60 該当アビリティ | 敵1体に物理ダメージ+発動したターンのみ、「シークエンスエッジ」「シフトブレイク」「フリーエナジー」「ミールツイスター」のダメージをアップ |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存250% 防御無視50% ヒット数1 「シークエンスエッジ」のダメージ+350% 「シフトブレイク」「フリーエナジー」「ミールツイスター」のダメージ+400% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 独りじゃない ・パッシブ | HPMP攻撃アップ:50% 毎ターンLBゲージ回復 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
| HP/MP/攻撃+50% LBゲージ回復量200 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バクーの修行の成果 ・パッシブ | MP攻撃アップ:50% 毎ターンMP回復 |
| MP+50% 攻撃+50% MP回復量8% | |
| 盗賊の極意 ・単体 | 盗むの成功率アップ |
| マジックスティール改 ・アクティブ ・消費MP46 | 敵1体に物理ダメージ+味方全体のMPを回復 |
| 攻撃依存3600% MP回復量150 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| スピードアヴォイド(尻尾の少年ジタン) ・全体 ・消費MP46 | 敵全体に物理ダメージ+味方全体に分身付与:1回 |
| 攻撃依存3000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 危機察知 ・パッシブ | HPアップ:30% 物理回避アップ:30% 魔法回避アップ:30% |
| HP+30% 物理回避率+30% 魔法回避率+30% | |
| エアダウン ・単体 ・消費MP56 | 敵1体に物理ダメージ+3ターンの間、風属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% ヒット数9 攻撃依存450% ヒット数1 風耐性-120% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 運命に向き合う者 ・パッシブ 該当アビリティ | 防御精神を30%アップ+バーストストーン上昇量をアップ+「ミールツイスター」「シフトブレイク」「フリーエナジー」のダメージをアップ |
| 防御+30% 精神+30% バーストストーン上昇量+100% 「ミールツイスター」のダメージ+200% 「シフトブレイク」「フリーエナジー」のダメージ+250% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 秘技 ・パッシブ 該当アビリティ | バトル開始時と戦闘不能開始時、「とんずら」「ライフデジョン」「刀魂放気」「W秘技」を使用可能 |
| とんずら ・単体 ・消費MP4 | 一部の敵を除いて確実に逃走可能 |
| ライフデジョン ・全体 ・消費MP32 | 自分が戦闘不能になり味方全体のHPMPを回復 |
| 刀魂放気 ・全体 ・消費MP36 | 敵全体をランダムで毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を付与 |
| 毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化付与率30% | |
| W秘技 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| フリーエナジー(尻尾の少年ジタン) ・単体 ・消費MP24 | 敵1体に一部防御無視の物理ダメージ |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存100% 防御無視50% ヒット数1 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| シフトブレイク(尻尾の少年ジタン) ・全体 ・消費MP32 | 敵全体に物理ダメージ+3ターンの間、攻撃をダウン |
| 攻撃依存100% ヒット数9 攻撃依存150% ヒット数1 攻-74% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| ミールツイスター(尻尾の少年ジタン) ・全体 ・消費MP38 | 敵全体に一部防御無視の物理ダメージ+敵1体に一部防御無視の物理ダメージ |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存150% 防御無視50% ヒット数1 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| T秘技 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 女の子をかばう ・パッシブ | かばう(物):味方女性ユニット限定 |
| 発動確率5% | |
| ライフスティール ・単体 ・消費MP5 | 敵1体のHPを吸収 |
| 攻撃依存160% HP吸収量30% ヒット数1 | |
| マジックスティール ・単体 ・消費MP10 | 敵1体のMPを吸収 |
| 攻撃依存30% MP吸収量30% ヒット数1 | |
| ぶんどる ・単体 ・消費MP8 | 50%の確率でアイテムを盗む+120%のダメージ |
| 攻撃依存120% ぬすむ確率50% | |
| ギルもぬすむ ・単体 | 盗むを使用時にギルも盗む |
| スライスサーティ ・単体 ・消費MP52 | 敵1体に物理ダメージ |
| 攻撃依存450% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| 立ち上がる強さ ・パッシブ | 戦闘終了後、状態異常が治る |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| ウインドウェア ・全体 ・消費MP46 | 敵全体に物理ダメージ+5ターンの間、風属性耐性をダウン+5ターンの間、自身の物理攻撃に風属性を付与 |
| 攻撃依存270% 風耐性-80% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 短剣の妙技 ・パッシブ | 攻撃、防御、精神を30%アップ+短剣装備時、攻撃を50%アップ |
| 攻撃+30% 防御+30% 精神+30% 短剣装備時、攻撃+50% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
|
クライマックスエナジー
|
敵全体に風属性一部防御無視ダメージ+特定のアビリティの効果が変化(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存1750%,防御無視50% | 3400 | |
尻尾の少年ジタンのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4979 | +900(-) | 91/351位 |
| MP | 249 | +150(-) | 169/351位 |
| 攻撃 | 207 | +65(-) | 71/351位 |
| 防御 | 179 | +65(-) | 180/351位 |
| 魔力 | 189 | +65(-) | 139/351位 |
| 精神 | 193 | +65(-) | 174/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF9 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.4 | Lv.4 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3.9チェイン
- 2.4フィニッシャー
- 2.8バフ役
- 1.9デバフ役
- 1.2回復役
- 1.8壁役
- 2.9トラマス性能
- ▼尻尾の少年ジタンの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 何度か強敵相手に連れてったが全体アースレイヴ兼全体分身の スピードアヴォイドが盾役の穴を埋められて便利。 特に枠の厳しいエルティラでお世話になった。 |
| 弱い点 | スピードアヴォイドは各種アビリティ強化が乗らないので 上記の運用では本人の火力にはチェインの相方以上のものは期待できなくなる。 あとはやはり女の子をかばう。ほんと勘弁して……。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 風特化物理アタッカー 5ターンTアビの極意チェインが凄まじい。 潜在アビも使用すれば 2800➕4900➕4900と結構やらかし火力 アースレイブでアビの最後が倍率高いのも魅力 攻撃アビに属性が付いてないので他で属性介護すれば風属性以外でも充分活躍できる。 回避付与でサポートも優秀 |
| 弱い点 | 女の子を庇うが死にスキルではあるけど そこがジタンらしくて逆に良かったりするw シャル庇って全滅したらしゃあないw |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | LBのモーションが早いのでオート周回速度アップ |
| 弱い点 | 装備まじ辛い |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
分身付与しながら全体攻撃する「スピードアヴォイド」が強力です。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
尻尾の少年ジタンの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










