【FFBE】5周年超巨大ダークジャボテンダー(闇より突き刺すはりまんぼん)攻略

- 攻略班のおすすめ記事
 - ・最強キャラランキング
 - ・最強リーダーランキング
 
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の5周年超巨大ダークジャボテンダー(闇より突き刺すはりまんぼん/ダークビジョンズ2020年10月)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。5周年超巨大ダークジャボテンダー攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | 
|---|
| ダークビジョンズ攻略 | 
ボスの基本情報
| 消費体力 | 20 | 
|---|---|
| ボスの種族 | 植物 | 
| ボスの弱点 | - | 
| ボスの耐性 | 無を含む全耐性+60% | 
| 有効なデバフ | 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯,命中:○ | 
| 状態異常攻撃 | - | 
| 危険な攻撃 | 単体への固定50,000ダメージ | 
| 必要な壁 | 分身付与要員 | 
ボス攻略のコツ
分身付与で攻撃を凌ぐ
5周年超巨大ダークジャボテンダーは、物理攻撃を主に使用するボスです。回避率100%、もしくは分身が付与できればダメージをほとんど受けずに済むため、分身付与要員や回避引きつけ要員を編成しておきましょう。
またオニオンナイトNVがいれば命中率デバフを付与でき、運が良ければ回避率や分身を付与せずともダメージを受けずに済みます。アタッカーを1人でも編成したい場合はオニオンナイトを使うのもおすすめです。
植物系特攻を盛る
5周年超巨大ダークジャボテンダーは非常に耐久力が高いため、スコアを伸ばすためには絶大な火力が要求されます。装備で300%上限ギリギリまで植物系特攻を盛りましょう。
加えて、戦闘中にLBバフを付与することでダメージを伸ばします。パッシブのキラー上限は300%ですが、戦闘中のバフで300%を超える分には問題ありません。
おすすめ植物系特攻装備
| 装備 | 入手方法/性能 | 
|---|---|
![]() 古代の剣(FFBE)  | 
【真ティアマット討伐報酬】 ・攻撃+166 ・物理攻撃時、植物系特攻+75% ・物理攻撃時、死霊系特攻+50%  | 
| 【ダンディな獣人ペツォッタ/スパトラ報酬】 ・攻撃+152 ・物理攻撃時、植物系特攻+50% ・物理攻撃時、竜系特攻+50% ・物理攻撃時、鳥系特攻+50% ・物理攻撃時、人系特攻+50%  | 
|
 スキャニングゴーグル | 
【アイリーン/スパトラ報酬】 ・攻撃+52 ・物理攻撃時、植物系特攻+50% ・物理攻撃時、機械系特攻+50% ・物理攻撃時、石系特攻+50% ・物理攻撃時、虫系特攻+50%  | 
| 【ユベル/トラマス報酬】 ・攻撃+40% ・物理攻撃時、植物系特攻+50%  | 
|
| 【暗黒魔導士エクスデス/スパトラ報酬】 ・魔力+60% ・魔法攻撃時、植物系特攻+50% ・魔法攻撃時、虫系特攻+50% ・魔法攻撃時、人系特攻+50%  | 
|
| 【バハムート覚醒級討伐報酬】 ・攻撃+40% ・魔力+40% ・魔法攻撃時、植物系特攻+75%  | 
ダメージを伸ばす際は、多少攻撃力や魔力を落としてでも植物系特攻を伸ばしましょう。ユベルが手持ちにいたらトラモグを使って「刈り取る黒風」を複数入手するのがおすすめです。
ダンディな獣人ペツォッタはスタークォーツで交換可能になったため、ALL輝源やスパモグを使えば2つまで入手できます。
攻略パーティ例と立ち回り
2ターンクリアパーティ例

| アタッカー | アタッカー | アタッカー | 
|---|---|---|
 オニオンナイト(NV) | 
 たまねぎレフィア | 
 ラスウェル&レーゲン | 
| バフ | フィニッシュ | アタッカー | 
 ポネ | 
 ティファ | 
 臥竜アクスター | 
装備と行動
| キャラ | 装備/行動 | 
|---|---|
 オニオンナイト(NV) | 
・BS後のLBでデバフ ・通常形態に戻り絶・明鏡系チェイン  | 
 たまねぎレフィア | 
・絶・明鏡系チェインを繋ぐ | 
 ラスウェル&レーゲン | 
・2ターン目にLB ・LBが絶・明鏡系とフルチェイン  | 
 ポネ | 
・味方全体に植物系特攻付与 ・「ネガティブ禁止!」でLBゲージアップ  | 
 ティファ | 
・1ターン目にLB強化 ・2ターン目にLB  | 
 臥竜アクスター | 
・味方全体に氷属性付与 ・絶・明鏡系チェイン  | 
臥竜アクスターで全員に氷属性を付与し、エレメントチェインを繋ぐ構築です。ポネで植物系特攻を付与し、ダメージを底上げしています。
物理アタッカーはユベルのトラマス報酬を装備し、なるべく植物系特攻を盛ることで2ターン目だけでHPを削り切ることが可能です。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
 炎獄レイン | 
・植物系特攻持ち | 
 フリオニール(NV) | 
・植物系特攻持ち | 
 闇竜姫・魔人フィーナ | 
・10月のステータスボーナスキャラ ・植物系特攻持ち  | 
 フィガロの王エドガー | 
・極めて火力の高いジャンプフィニッシャー | 
 ティナ(NV) | 
・エリア効果で火力を底上げ ・極めて火力の高い召喚フィニッシャー  | 
 レイン&フィーナ | 
・タッグアタックで火力を伸ばしやすい ・LBが極めて高火力  | 
弱体役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
 ロック(NV) | 
・武器耐性デバフで火力を底上げ ・属性耐性130%デバフが可能  | 
 フィーナ&リド | 
・水属性付与+水属性ダメージアップ ・チェインアビリティ付与が可能 ・BS後は自ら攻撃参加 ・属性耐性130%デバフが可能  | 
 少年ヴァン | 
・属性耐性130%デバフが可能 ・分身付与で攻撃を無効化  | 
補助役
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
 ポネ | 
・味方全体に植物系特攻付与 ・属性ダメージアップで火力を底上げ  | 
 イーゴ | 
・味方全体に植物系特攻付与 ・病気付与で敵の耐久力をダウン  | 
 プリムロゼ | 
・味方全体に植物系特攻付与 | 
 クロエ | 
・魔法限定で植物系特攻付与 | 
5周年超巨大ダークジャボテンダーのステータス/行動

| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| はりせんぼん | 単体/固定1,000ダメージ | 
| はりまんぼん | 全体/固定10,000ダメージ | 
| 5周年記念 針五万本 | 単体/固定50,000ダメージ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










