【FFBE】FF6ピックアップガチャ(エドガー&マッシュ)は引くべきか

PR

2018y09m06d_141837680

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF6(エドガー&マッシュ)ピックアップガチャの当たり考察です。ガチャを引くべきかやエドガー、マッシュの評価も掲載。FFBEでFF6ピックアップガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
フィガロ城の攻略まとめ
ガチャシミュ 新キャラ当たり考察
おすすめ星7覚醒 スパトラの入手方法

ピックアップガチャ概要

新キャラ+再ピックアップ
コルツの格闘家マッシュマッシュ
(コルツの格闘家)
フィガロの王エドガーエドガー
(フィガロの王)
セッツァーセッツァー セリスセリス
98 97 80 50
トラマス報酬
長き修行の成果 マスター
マシーナリー
イカサマのダイス ミネルバビスチェ
スパトラ報酬
運命のコイン・弟 運命のコイン・兄 - -
販売期間 9/1(土)0:00~9/14(金)23:59

FF6ピックアップガチャは、新キャラであるマッシュとエドガーに加えて、既存キャラよりセッツァーとセリスがピックアップ対象です。

周回イベントが開催されるため、ピックアップ対象キャラには報酬ボーナスが付与されます。キャラを引く際は性能に合わせて、報酬ボーナスも視野に入れて引くかどうかを考えましょう。

星7エドガー/マッシュ(FF6)ガチャシミュはこちら

ガチャを引くべきではない

星5キャラは他キャラで代用可能

マッシュは強力な物理アタッカーですが、既存のアタッカーと比較して圧倒的に性能が良いというわけではなく、攻略上の重要度はそこまで高くありません。格闘という得意武器種も代替が利きにくく、刀や大剣アタッカーの方がおすすめです。

エドガーは初手から一貫して理想通りの行動が取れている限りは最強クラスのデバッファーですが、敵へのデスペル後など、緊急時の対応能力は控えめです。強いキャラではありますが、使いやすいキャラではありません。

新ダメージ計算式で弱体化

新ダメージ計算式の実ダメージ例
キャラ 武器攻撃力 総攻撃力 平均ダメ
アーロンアーロン 176
(オメガウェポン)
1,062 約45,000
80
(ファルシオン)
1,067 約40,000

セッツァーのトラマス報酬「イカサマのダイス」は、武器の攻撃力が低い代わりに乱数幅が大きく、運次第で絶大なダメージを与えられるというユニークな武器でした。

しかし今後のボスに順次実装されていくという新ダメージ計算式は、武器の攻撃力に依存して最終ダメージが変動します。武器の攻撃力が1しかないイカサマのダイスは、今後どんどん使いにくくなるでしょう。

そのため、セッツァーを入手する利点が乏しくなってしまいました。星4キャラでトラマスの価値が低いセッツァーがピックアップされているため、星5キャラ以外の副産物も狙いにくいガチャです。

イカサマのダイスの詳細はこちら

セリスのトラマス報酬は狙う価値あり

セリスのトラマス報酬「ミネルバビスチェ」は、星3キャラのトラマス報酬でありながらステータス/属性耐性共に優秀な体装備です。属性耐性が勝敗の鍵となる高難度クエストでも活躍が見込めます。

そのため、セリスをまだ入手していないという方は数体手に入れておく価値があります。ピックアップ召喚からは、19.5%という高い確率でセリスを入手できるのでおすすめです。

ミネルバビスチェの詳細はこちら

ピックアップキャラ性能

エドガー(フィガロの王)

フィガロの王エドガー

エドガーは、全体に全ステ84%デバフを付与することができる、強力なデバッファーです。

LBの持続こそ短いものの、LB使用時に自身のLBゲージを上昇させたり、連撃アビリティで自身のLBゲージを貯めるアビリティがあるなど、LBの回転率が高い点が特徴的です。積極的にLBを使用して、敵の弱体化に努めましょう。

LBやSPアビリティを除いた、通常アビリティでのデバフはやや不得手です。そのため、敵のデバフ解除などに対応するためにも、SPアビリティのターン管理が生命線となるキャラです。

マッシュ(コルツの格闘家)

コルツの格闘家マッシュ

マッシュは、絶・明鏡系やアースレイヴ系のチェインを得意とする物理アタッカーです。

現状主流のチェイングループ二種類に参加できるため、数多くのキャラと好相性です。自身に火/水の属性付与も可能で、エレメントチェインも狙いやすい点も魅力的です。

HPが20%を下回っていると、LBやアビリティの性能が上昇するパッシブを習得します。HP20%以下時のLBの威力は約7,000%と、物理アタッカーの中でもトップクラスのダメージを叩き出します。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
始まりの伝説スネフリンガガチャシミュレーター
始まりの伝説スネフリンガガチャシミュレーター
革新の剣リュースガチャシミュレーター
革新の剣リュースガチャシミュレーター
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
革新の剣リュースの評価と習得アビリティ
革新の剣リュースの評価と習得アビリティ
覚醒の源流タイヴァスの運用方法とおすすめ装備
覚醒の源流タイヴァスの運用方法とおすすめ装備
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
始まりの伝説スネフリンガガチャシミュレーター
始まりの伝説スネフリンガガチャシミュレーター
革新の剣リュースガチャシミュレーター
革新の剣リュースガチャシミュレーター
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
革新の剣リュースの評価と習得アビリティ
革新の剣リュースの評価と習得アビリティ
覚醒の源流タイヴァスの運用方法とおすすめ装備
覚醒の源流タイヴァスの運用方法とおすすめ装備
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー