【FFBE】FF零式キャラ当たり考察【引くべきか否か】

PR

FF零式キャラ当たり考察【引くべきか否か】

FFBEとFF零式(ファイナルファンタジーレイシキ)のキャラについて考察します。クイーンが攻撃もHPMP全体回復もできる星6物理アタッカーキャラとして登場です。キャラ育成の参考にしてください。

最新イベントダンジョン
▶零式/覚醒級攻略 ▶零式/超級攻略 ▶零式コラボまとめ
▶トラモグキャンペーン ▶運試し!ガチャシミュ ▶クイーンを狙え!ピンポイントガチャシミュ

FF零式キャラ考察

FF零式最新キャラ一覧
クイーンクイーン ナインナイン シンクシンク エイトエイト

クイーンのデバステートが超強い&味方全体HPMP回復

クイーン星6

役割 ・物理アタッカー
・全体回復もこなす
特徴 ・トラマス「賢き力」が優秀
・5回攻撃アビ「デバステート」
・ケアルガ
・全体MP回復「エナジーシェア」
・残HPで攻撃力UP「羅刹」

クイーンは星5入手→星6まで覚醒する物理アタッカーとしての実装です。

5回連続攻撃で倍率90%の攻撃アビリティ「デバステート」や、イベントで入手できる全体攻撃系アビ「エナジーボム」があるため、攻撃アビリティについては文句のつけようがありません。

また、ケアルガを習得することや自身のHPを500削り味方全体のMPを徐々に回復できる「エナジーシェア」も覚える為、回復の2番手としても充分機能するオリジナリティのあるキャラです。

ただし、どうしても星6アタッカーになると、ライトニングとルーネスと比べてみてしまい、にとうりゅうがない点や装備枠が少ないで劣っています。

ただし、クイーンの魅力はトラストマスター報酬『賢き力』にもあります。物理アタッカーにつけるべきアビリティであり汎用性が高いためトラストマスターモーグリを合成させる候補になります。

ナインは星6としては魅力薄

ナイン

役割 物理アタッカー
判明情報 ・槍装備で攻撃力30%UP「槍の名手」
・敵全体ストップ効果「咆哮」
・全体攻撃「スパイラルランス」

ナインは、ポポイに次ぐ全体ストップ効果もちのアビリティを習得します。残念ながらダメージ判定がないですが、耐性を持つ敵は現状いないため、強いアビリティに位置します。

イメージとしては、ファングやカインの上位互換であり、槍を装備することでもともと高い攻撃力を上昇することが出来、180%倍率の単体/全体攻撃で活躍できます。

星6アタッカーとしては特段特徴がないため、外に星6物理アタッカーがいない場合に限りパーティ入りが期待できます。

また、ピンポイントですが固定行動や事前行動するボス敵に対してはジャンプ攻撃が有効です。

シンクのトラマス報酬は要注目

シンク

役割 物理アタッカー
判明情報 ・HPと攻撃力が高い
・風属性全体攻撃「サイクロンメイス」
・高倍率ダメ「フルスイング」

シンクは高倍率のアビリティ「フルスイング」や全体攻撃「サイクロンメイス」を持っているため、優秀な物理アタッカーがいなければ充分活躍できると予想します。

しかし、注目はトラストマスター報酬『純真なる力』です。クイーンの『賢き力』には劣るものの、星3で入手できるキャラなので手に入りやすく、その割には破格の性能を持っていると言えます。

また、アリーナでは強キャラになることができ、棘のメイスとディアボロス(マンイーター)を装備させて全体攻撃のメイスハリケーンを使うと大ダメージが期待できます。

エイトは「集中」を覚えるモンクキャラ

エイト

役割 物理アタッカー
判明情報 ・自身の攻撃バフ「烈火の型」
・複数回攻撃「疾風の型」
・敵のHP吸収「迅雷の型」

エイトは、格闘武器装備時に攻撃力が30%上昇する「格闘の名手」を習得することが出来、みだれうちと同じ倍率でダメージを与える「疾風の型」でダメージを稼げます。

「集中」も習得する為、魔法パーティに投じることも可能です。

引くべきか否か

クイーンは、ライトニング&ルーネスに劣るものの強力なアビリティを有しています。さらに回復も出来る為手持ちの物理アタッカーに不安を抱えている場合は引く価値があります。

また、今回実装される「レア召喚時トラストモーグリプレゼントキャンペーン」が美味しかった場合は、そちらを目的に引くのもアリです。

▶レア召喚時トラストモーグリプレゼントキャンペーンはこちら

ファイナルファンタジー零式の関連情報

最新イベントダンジョン
▶零式/覚醒級攻略 ▶零式/超級攻略 ▶零式コラボまとめ
▶トラモグキャンペーン ▶運試し!ガチャシミュ ▶クイーンを狙え!ピンポイントガチャシミュ
FF零式最新キャラ一覧
クイーンクイーン ナインナイン シンクシンク エイトエイト

関連記事

ネオビジョン関連記事

ネオビジョン関連記事
NVキャラ一覧 ネオビジョン情報まとめ
NV覚醒と解放キャラ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 欠片の試練の周回方法
天翔(飛翔)の珠の入手方法 輝石の入手方法
ブレイブの入手方法 心技の試練一覧

キャラ関連記事

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

各種ランキング

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング
トラマスランキング スパトラランキング
セレチケおすすめ ビジョンカードランキング

一覧系

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
バファイラの評価や使い道【レシピあり】
バファイラの評価や使い道【レシピあり】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強リーダースキルランキング
最強リーダースキルランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
バファイラの評価や使い道【レシピあり】
バファイラの評価や使い道【レシピあり】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強リーダースキルランキング
最強リーダースキルランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー