【FFBE】ゴールドルの館探索攻略まとめとおすすめパーティ|FF3シリーズイベント
- 攻略班のおすすめ記事
- ・神を超える力フェイ / 稀なる剣才シタン
- ・人機融合ギアアハツェン
- ・再戦!ゴルベーザ四天王!
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のゴールドルの館探索の攻略情報をまとめています。マップや宝箱、高難易度ボスの情報を記載。FFBEのゴールドルの館攻略の参考にしてください。
FF3関連記事 | |
---|---|
水の洞窟攻略まとめ | 魔人級攻略 |
覚醒級攻略 | 極級攻略 |
新キャラ当たり考察 | ガチャシミュ |
探索マップ(宝箱・隠し通路等)
宝箱は金の鎧の裏側にも配置されています。
宝箱一覧 | ||
宝箱 | ||
---|---|---|
1.ふゆうそう×10,000 | ||
2.スタークォーツ | ||
3.ふゆうそう×10,000 | ||
4.きんきらのつるぎ×11 | ||
5.ひりゅうのつめ | ||
6.ふゆうそう×10,000 | ||
7.スタークォーツ | ||
8.スタークォーツ |
ボスの攻略方法
雷耐性を上げる
ボスのゴールドルは雷属性の攻撃を多用します。物理攻撃と魔法攻撃どちらもあるため、雷耐性を上げられるアビリティがあると攻略しやすいです。
攻撃しつつ味方全体の雷属性耐性を上げられる、まどうしハインを編成しておくのがおすすめです。
混乱沈黙暗闇の状態異常対策をする
ゴールドルが使ってくる状態異常攻撃はコンフュやサイレス、ブラインなどの単体魔法です。最低限攻撃役と回復役には状態異常対策をしておきましょう。
おすすめパーティ編成
アタッカー | 回復 | 幻獣召喚 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性耐性 | - | フレンド |
![]() |
- | ![]() |
キャラ | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ適正キャラ
攻撃役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
回復役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
壁役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
バフ役
キャラ | 理由 | |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
ボスのステータス
行動 | 効果 |
---|---|
サンダラ | 全体/魔法/雷属性 |
ブライン | 単体/暗闇付与 |
サイレス | 単体/沈黙付与 |
コンフュ | 単体/混乱付与 |
雷鳴剣 | 全体/物理/雷属性 |
プロテス | 自身に防御バフ |
戦吼 | 自身に攻撃/魔力バフ |
ゴールドルの館探索概要
開催期間 | 4/7(日)17:00~4/14(日)23:59 |
---|
ミッション情報
HARD
クエストクリア | 金のクリスタルのかけら |
---|---|
アイテム未使用 | ふゆうそう×10,000 |
LB3回以上使用 | 水属性耐性+20% |
幻獣フィニッシュ | トラモグ5% |
EASY
クエストクリア | ラピス×20 |
---|---|
幻獣召喚 | ラピス×10 |
ボスを10ターン以内に倒す | ラピス×10 |
戦闘不能なし | ラピス×10 |
出現モンスター情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト