【FFBE】グンガンの至宝攻略
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBEのストーリーイベント「グンガンの至宝」の攻略情報を掲載。晶石ドロップ情報やイベント限定装備、ボスの行動パターンについて記載しています。グンガンの至宝攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事 | |
|---|---|
| アビリティ覚醒優先キャラ | 覚醒解放アビリティ一覧 |
| キングクラーケン攻略 | |
目次
超晶石ドロップ確率
最終ステージ「エクストラステージ2」を27回、周回してドロップした超晶石の確率を記載しています。
超晶石は9個ドロップし、現在1周平均で約33.33%のドロップ率です。参考程度に御覧ください。
| 晶石 | ドロップ個数 | 個別ドロップ確率 |
|---|---|---|
| 攻めの超晶石 | 2 | 約7.41% |
| 守りの超晶石 | 2 | 約7.41% |
| 技巧の超晶石 | 2 | 約7.41% |
| 支援の超晶石 | 3 | 約11.11% |
おすすめ周回パーティ
| アタッカー | デバフ役 | アタッカー |
|---|---|---|
たまねぎ剣士(オーディン) |
爽涼の魔人フィーナ(テトラシルフィード) |
エース(リヴァイアサン) |
| アタッカー | MP回復 | アタッカー |
ホークアイ(バハムート) |
ローゼリア(フェンリル) |
たまねぎ剣士(オーディン) |
周回おすすめキャラ
| キャラ名 | 立ち回り |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
【アタッカー】 ・「ぜんそくぜんぎり」やLBで殲滅 |
桜雲の賢者サクラ |
【アタッカー】 ・各属性の魔法ダメージ |
光の戦士 |
【壁役&デバフ】 ・100%引きつけ ・イレイサーでデバフ |
爽涼の魔人フィーナ |
・アビ覚「フィジカルフォール 」で全ステデバフ |
エース |
・アビ覚「スピリットデッキ」でMP45~145回復 |
ローゼリア |
・「ホワイトエナジー」でMP40回復 |
主な晶石ドロップ入手場所一覧
| クンシラとワドウ【消費スタミナ15】 | |||
|---|---|---|---|
白の中晶石 |
黒の中晶石 |
緑の中晶石 |
癒しの中晶石 |
| 二人のよそ者【消費スタミナ25】 | |||
攻めの中晶石 |
守りの中晶石 |
支援の中晶石 |
技巧の中晶石 |
| 忠義の忍犬【消費スタミナ35】 | |||
白の大晶石 |
黒の大晶石 |
緑の大晶石 |
癒しの大晶石 |
| 気まずい三人【消費スタミナ45】 | |||
攻めの大晶石 |
守りの大晶石 |
支援の大晶石 |
技巧の大晶石 |
| 消えぬ確執【消費スタミナ55】 | |||
白の大晶石 |
黒の大晶石 |
緑の大晶石 |
癒しの大晶石 |
| クンシラの決意【消費スタミナ65】 | |||
攻めの大晶石 |
守りの大晶石 |
支援の大晶石 |
技巧の大晶石 |
| 獣人たちの和解【消費スタミナ75】 | |||
白の超晶石 |
黒の超晶石 |
緑の超晶石 |
癒しの超晶石 |
| 不思議な友達【消費スタミナ85】 | |||
攻めの超晶石 |
守りの超晶石 |
支援の超晶石 |
技巧の超晶石 |
| エクストラステージ1 | |||
白の超晶石 |
黒の超晶石 |
緑の超晶石 |
癒しの超晶石 |
| エクストラステージ2 | |||
攻めの超晶石 |
守りの超晶石 |
支援の超晶石 |
技巧の超晶石 |
ボス情報と行動パターン
キングクラーケン(エクストラ2)

HP半分を切ると暴れまわる使用
キングクラーケンはHPが半分になると暴れまわるを使用して来ます。全体の大ダメージで強力なので、事前に攻撃デバフをかけておきましょう。
アバドン(エクストラ1)

レイズは無効
アバドンは死霊系の敵ですが、レイズ系による1発撃破は出来ません。更に「回復魔法を使用しない」ミッションもクリア出来なくなってしますので、レイズは使わないようにしましょう。
光属性のエレメントチェインが有効
アバドンは光属性弱点のため、光属性のエレメントチェインで攻撃しましょう。クンシラやサクラ、ルネラなどが光属性のアビリティを使うことが出来ます。
- ▼「不思議な友達」ボス情報
-
キングクラーケン

行動パターン 効果 ブリザガ 全体に氷属性魔法攻撃 暴れまわる 全体に物理攻撃 ウォタガ 全体に水属性攻撃 触手

行動パターン 効果 ウォタガ 全体に水属性魔法ダメージ 締め上げる 単体にダメージ 水鉄砲 単体に水属性魔法ダメージ スミ 確率で暗闇付与
グンガンの至宝概要
| 開催日時 | 6/12(月)17:00~6/21(水)23:59 |
|---|---|
| 後半開催日時 | 6/16(金)17:00~6/21(水)23:59 |
今回もイベント限定装備を入手できるほか、新キャラを同行者として連れていけます。
6/16(金)から高難易度の「エクストラステージ1」「エクストラステージ2」が追加されます。追加されるエリアはバトルステージのみで、シナリオはありません。
新規実装キャラの同行が可能
| 新キャラ | |||
|---|---|---|---|
フィーナ |
クンシラ |
ワドウ |
アウィン |
| 星5~星6 | 星5~星6 | 星4~星6 | 星3~星5 |
今回のイベントでは新規追加キャラの同行ができます。ガチャを引く前にお試しで使ってみるのも良いでしょう。
イベント中はホームに戻れない
ストーリーイベントのエリアに一度入ると、クリアするかギブアップしない限り、ホーム画面へは戻れず、ステージを引き返すこともできません。
ギブアップすると、ミッションもステージもやり直しのため、ステージに入る前には必ず全てのミッションを達成できるかパーティを確認しましょう。
ミッション情報
クンシラとワドウ
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| ナトラとして | 戦闘不能なし | ラピス50 |
| アイテムなし | 白の晶石 | |
| コンテなし | 堅強な岩石×10 | |
| 獲物との格闘 | 白魔法を使用 | ラピス50 |
| LB使用なし | 黒の晶石 | |
| コンテなし | 闘気の種×10 | |
| 狩猟法の違い | 緑魔法使用 | ラピス50 |
| 黒魔法使用なし | さけびの根×3 | |
| コンテなし | 緑の晶石 | |
| 隠せぬシビラの血 | 幻獣召喚なし | ラピス50 |
| 魔法2回以上使用 | 魔性の滴り×10 | |
| コンテなし | 技巧の晶石 | |
| 猛る野生馬 | 火属性で敵にダメージ | ラピス50 |
| コンテなし | 神結晶×10 | |
| グンガンホースをLBフィニッシュ | スタークォ-ツ |
二人のよそ者
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 長き荒道 | 戦闘不能なし | ラピス50 |
| アイテム使用なし | 守りの晶石 | |
| コンテなし | 知性の光片×10 | |
| ふたつの種族 | 氷属性ダメージ | ラピス50 |
| LB使用なし | 癒しの晶石 | |
| コンテなし | 幸運の種子×10 | |
| 氷刃の一閃 | 魔法2回以上使用 | ラピス50 |
| 火、氷ダメージ | 錬晶輝石×3 | |
| コンテなし | 支援の晶石 | |
| 平原を抜けて | 黒魔法使用なし | ラピス50 |
| LBを使用 | 奇想天外の箱×10 | |
| コンテなし | 攻めの晶石 | |
| まどろみの吸血花 | 魔法3回以上使用 | ラピス50 |
| コンテなし | 神魔結晶×10 | |
| 「アコナイト」を魔法でフィニッシュ | スタークォ-ツ×2 |
忠義の忍犬
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 不審な人間 | 戦闘不能なし | ラピス50 |
| アイテム使用なし | 白の中晶石 | |
| コンテなし | 緑の中晶石 | |
| 共闘する二人 | 光属性ダメージ | ラピス50 |
| 魔法使用なし | 支援の中晶石 | |
| コンテなし | 技巧の中晶石 | |
| 冴える忍犬術 | LBを使用 | ラピス50 |
| 「緑」魔法使用する | 黒の中晶石 | |
| コンテなし | 攻めの中晶石 | |
| 逃げ散る魔物 | 魔法を3回以上使用 | ラピス50 |
| 回復魔法使用なし | 癒しの中晶石 | |
| コンテなし | 守りの中晶石 | |
| 怒れる森の主 | 光属性で3回ダメージ | ラピス50 |
| コンテなし | 神魔王結晶×10 | |
| 「チェインセクト」を5ターン以内 | 神獣の極彩角×10 |
気まずい三人
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 自己紹介 | 戦闘不能者なし | 神獣の極彩角×10 |
| 火属性でダメージ | 黒の中晶石 | |
| コンテなし | 守りの中晶石 | |
| わだかまり | 火属性で2回以上ダメージ | ラピス50 |
| LBを使用せず | 緑の中晶石 | |
| コンテなし | 攻めの中晶石 | |
| 戸惑いのアウィン | LBを2回以上使用 | ラピス50 |
| 全ての魔法使用なし | 白の中晶石 | |
| コンテなし | 癒しの中晶石 | |
| チームワークのありか | 魔法を5回以上使用 | ラピス50 |
| アイテム使用なし | 支援の中晶石 | |
| コンテなし | 技巧の中晶石 | |
| 黒き鎌 | 幻獣を召喚 | ラピス50 |
| 回復魔法使用なし | 妖精王の密書×10 | |
| 「パイドカッター」をLBでフィニッシュ | 終焉の預言書×10 |
消えぬ確執
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 樹木に埋もれた道 | 戦闘不能者なし | ラピス50 |
| アイテム使用せず | 攻めの大晶石 | |
| 緑魔法を使用 | 癒しの大晶石 | |
| 鬱蒼たる密林 | 火/光属性ダメージ | ラピス50 |
| 全ての魔法使用なし | 技巧の大晶石 | |
| コンテなし | 守りの大晶石 | |
| 茂みに潜む魔物たち | LBを3回以上使用 | ラピス50 |
| 魔法2回使用 | 黒の大晶石 | |
| コンテなし | 支援の大晶石 | |
| 森に呑まれた遺跡群 | 光属性4回ダメージ | ラピス50 |
| LB使用せず | 白の大晶石 | |
| コンテなし | 緑の大晶石 | |
| 緑石の魔物 | 幻獣を召喚 | ラピス50 |
| アイテム使用なし | 楽園の幻虹花×10 | |
| 「トロピクス」を魔法フィニッシュ | 神魔王結晶×10 |
クンシラの決意
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 遺跡内部・広間 | LBを使用せず | ラピス50 |
| 「白」魔法を使用 | 技巧の大晶石 | |
| 戦闘不能者なし | 緑の大晶石 | |
| 遺跡内部・中庭 | 魔法4回以上使用 | ラピス50 |
| 「黒」魔法を使用 | 黒の大晶石 | |
| コンテなし | 守りの大晶石 | |
| 遺跡内部・廊下 | 魔法を使用せず | ラピス50 |
| LB使用せず | 白の大晶石 | |
| コンテなし | 支援の大晶石 | |
| 遺跡内部・石碑の間 | 「緑」魔法を使用 | ラピス50 |
| アイテム使用なし | 癒しの大晶石 | |
| コンテなし | 攻めの大晶石 | |
| 禁じられし生命 | LB3回以上使用 | ラピス50 |
| コンテなし | 妖精王の密書×10 | |
| 「ウェイスト」を5ターン以内に撃破 | 災禍の封神珠×10 |
獣人たちの和解
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 遺跡内部・回廊 | 光属性で2回以上ダメージ | ラピス50 |
| アイテム使用なし | 癒しの神晶石 | |
| 戦闘不能者なし | 白の超晶石 | |
| 遺跡内部・柱廊 | 氷属性で3回以上ダメージ | ラピス50 |
| LB使用せず | 緑の神晶石 | |
| コンテなし | 技巧の超晶石 | |
| 遺跡内部・朽ちた壁 | 3回以上LBを使用 | ラピス50 |
| 回復魔法使用なし | 黒の神晶石 | |
| コンテなし | 守りの超晶石 | |
| 遺跡内部・深部入口 | 魔法5回以上使用 | ラピス50 |
| 「緑」魔法を使用 | 守りの神晶石 | |
| コンテなし | 黒の超晶石 | |
| 彷徨える悪霊 | アイテム使用なし | ラピス50 |
| コンテなし | 神獣の極彩角×10 | |
| 「アバドン」をLBでフィニッシュ | 楽園の幻虹花×10 |
不思議な友達
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 遺跡内部・大回廊 | LBを使用 | ラピス50 |
| アイテムを使用せず | 技巧の神晶石 | |
| 戦闘不能者なし | 支援の超晶石 | |
| 遺跡内部・大列柱廊 | 白魔法を使用せず | ラピス50 |
| LB2回以上使用 | 白の神晶石 | |
| コンテなし | 緑の超晶石 | |
| 遺跡内部・大列柱廊 | 光属性で4回以上ダメージ | ラピス50 |
| 黒魔法を使用せず | 攻めの神晶石 | |
| コンテなし | 攻めの超晶石 | |
| 遺跡内部・宝物殿 | 幻獣を召喚する | ラピス50 |
| 火、光属性で2回ダメージ | 支援の神晶石 | |
| コンテなし | 癒しの超晶石 | |
| 遺跡に巣食いし暴君 | LB2回以上使用 | ラピス50 |
| アイテム使用せず | 災禍の封神珠×10 | |
| 「キングクラーケン」を魔法でフィニッシュ | 終焉の預言書×10 |
エクストラステージ1
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 1-1 | LBを使用 | ラピス×50 |
| アイテムを使用せず | 白の神晶石 | |
| 戦闘不能者なし | 緑の超晶石 | |
| 1-2 | 2回以上光属性ダメージ | ラピス×50 |
| 白魔法を使用せず | 緑の神晶石 | |
| コンテ無し | 白の超晶石 | |
| 1-3 | 魔法を使用せず | ラピス×50 |
| 4回以上LB使用 | 癒しの神晶石 | |
| コンテ無し | 黒の超晶石 | |
| 1-4 | オーディンを召喚 | ラピス×50 |
| アイテムを使用せず | 黒の神晶石 | |
| コンテ無し | 技巧の超晶石 | |
| 1-5 | 回復魔法を使用せず | ラピス×50 |
| アイテム3回以内 | 麻痺無効 | |
| 「アバドン」をLBでフィニッシュ | レア召喚チケット |
エクストラステージ2
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 2-1 | 4回以上魔法を使用 | ラピス×50 |
| 2回以上LBを使用 | 攻めの神晶石 | |
| 戦闘不能なし | 支援の超晶石 | |
| 2-2 | 3回以上炎属性ダメージ | ラピス×50 |
| 魔法を使用せず | 技巧の神晶石 | |
| コンテ無し | 守りの超晶石 | |
| 2-3 | 氷/水/地属性ダメージを与える | ラピス×50 |
| アイテム使用せず | 支援の神晶石 | |
| コンテ無し | 癒しの超晶石 | |
| 2-4 | 4回以上闇属性ダメージ | ラピス |
| 3回以上LB使用 | 守りの神晶石 | |
| コンテ無し | 攻めの超晶石 | |
| 2-5 | 火/光属性ダメージを与える | ラピス×50 |
| 戦闘不能なし | トラスト(10%) | |
| 「キングクラーケン」を幻獣でフィニッシュ | レア召喚チケット×2 |
イベント限定装備を入手
| 装備 | ステータス | 入手 |
|---|---|---|
リュミエール |
攻撃+62 魔力+67 「ファイガ剣」「サンダガ剣」 「ウォタガ剣」「エアロガ剣」 使用可能 |
不思議な友達 |
執事服 |
防御+21 精神+38 氷属性耐性+10% HP+10% |
クンシラの決意 |
取得経験値と消費体力一覧
| エリア | 合計取得経験値 | 合計消費体力 |
|---|---|---|
| クンシラとワドウ | 453 | 15 |
| 二人のよそ者 | 780 | 25 |
| 忠義の忍犬 | 1131 | 35 |
| 気まずい三人 | 1506 | 45 |
| 消えぬ確執 | 1905 | 55 |
| クンシラの決意 | 2328 | 65 |
| 獣人たちの和解 | 2775 | 75 |
| 不思議な友達 | 3246 | 85 |
| エクストラステージ1 | - | 90 |
| エクストラステージ2 | - | 90 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









