【FFBE】イラストコンテストキャラ紹介

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のユニットイラストコンテストレイドの入手可能キャラを掲載。各キャラの性能やトラマス報酬について紹介しているので、レイドイベント周回の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| コンテストレイド攻略 | ガチャを引くべきか |
| 新キャラ当たり考察 | 年末年始キャンペーン |
イラストコンテストレイドキャラ
| 2周年コンテスト最優秀賞受賞キャラ | ||
|---|---|---|
ウキヨ |
||
| 星5~星6 | ||
| 1周年イラストコンテスト受賞キャラ | ||
ケルスス |
アシュテローゼ |
サンディ |
| 星5~星6 | 星4~星6 | 星4~星6 |
ニャルル |
グリンフィルド |
クポルカン |
| 星4~星6 | 星4~星6 | 星4~星6 |
| トラマス名 | キャラ・効果 |
|---|---|
| ウキヨの狩衣 | 【ウキヨ】 ・防+15 ・魔+32 ・MP+10% ・光/闇属性耐性+10% |
プロディジーゴーグル(アクセ) |
【ケルスス】 ・防/精+15 ・「しらべる」取得 ・「ハイパワー」取得 |
ブレスオブローズ(短剣) |
【アシュテローゼ】 ・攻+72,魔+48 ・闇属性付与 ・「薔薇の祝福」取得 |
夢巫女の託宣(特殊) |
【サンディ】 ・杖装備時、精+20% ・ロッド装備時、魔+20% |
猫の着ぐるみ(服) |
【ニャルル】 ・防+12 ・「魔力+20%」取得 ・「精神+20%」取得 |
テイラーシザー(大剣) |
【グリンフィルド】 ・攻+105 ・「デス」取得 ・両手占有 |
クラウンステッキ(杖) |
【クポルカン】 ・攻+18/魔/精+36 ・「HP+10%」取得 |
ユニットイラストコンテスト概要
| 開催期間 | 12/20(水)17:00~12/31(日)23:59 |
|---|---|
| レイド召喚期間 | 12/20(水)17:00~1/9(火)23:59 |
ユニットイラストコンテストレイドガチャからは、2周年の新キャラとしてウキヨと、1周年の時に期間限定で実装されていた6体のキャラが再排出されます。
いずれも通常のガチャからは入手できないキャラなので、この機会に必ず入手しておきましょう。
コンテストキャラ紹介
ウキヨの性能

ウキヨは「守護の霊符」により、味方全体の被ダメと光/闇属性耐性を上げることができるサポートタイプのキャラです。
耐性と被ダメ軽減を一手でこなすことができるため、光/闇属性攻撃が強力なボスとの戦闘においては優秀な防御手段になりうるアビリティです。
ケルスス

ケルススは、格闘武器を2つ装備することができるモンクタイプのキャラです。
LBは攻/防/精を最大154%アップさせた上で、強力な物理攻撃「バイクラッシュ」を放てるようになるため、非常に高い火力が見込めます。
トラマス報酬「プロディジーゴーグル」は毎ターンLBゲージが2上昇する強力なアクセサリーなので、この機会に必ず入手しておきましょう。
アシュテローゼ

アシュテローゼは、固定ダメージアビリティ「とげまんぼん」が特徴的なデバフキャラです。
敵のステータスを低下させることに加え、固定10,000ダメージのアビリティを持つため、ボスのHPトリガーの調整に重宝するでしょう。
トラマス報酬「ブレスオブローズ」は闇属性の武器なので、闇属性攻撃を主体とするパーティには欠かせません。
サンディ

サンディは、味方全体の状態異常回復を行うと同時に敵全体にデスペルをかける「夢堕ちの砂」を修得します。
このアビリティ1つでエスナガとデスペガを同時に発動するような効果となるため、攻防一体の器用なアビリティです。
トラマス報酬「夢巫女の託宣」は、杖装備で精神が20%、ロッド装備で魔力が20%上がるアビリティです。魔法アタッカーにもヒーラーにも持たせられる汎用性の高さが魅力的でしょう。
グリンフィルド

グリンフィルドは水/風/土と3属性の攻撃を得意とするアタッカーです。
属性攻撃を基本としつつ「パッチワーク」によるMP回復や「強化裁縫」で攻/防40%バフをかけるなど、動きの幅が広い点も特徴的でしょう。
トラマス報酬「テイラーシザー」は、攻撃105の両手占有大剣です。両手補正がかかる武器としては入手が容易なので、両手持ちアタッカーがいる場合は入手しておきましょう。
ニャルル

ニャルルは、攻/魔デバフや防/精バフなどを修得するサポートタイプのキャラです。
全体HP回復手段なども持っているため、魔法を使わずに回復する手段が欲しい場合などに編成すると活躍が見込めるでしょう。
トラマス報酬「猫の着ぐるみ」は魔力/精神が20%ずつ上昇する優秀な服なので、この機会に入手しておきましょう。
クポルカン

クポルカンは、属性耐性バフアビリティが豊富なサポートタイプのキャラです。
各属性耐性を50%バフできるため、属性魔法が強力なボス戦で活躍が見込まれます。
トラマス報酬「クラウンステッキ」はHPが10%アップする杖なので、少しでも耐久上げたい場合に武器枠でHPを伸ばすことができるため、おすすめの装備品です。
| 関連記事 | |
|---|---|
| コンテストレイド攻略 | ガチャを引くべきか |
| 新キャラ当たり考察 | 年末年始キャンペーン |
関連記事
ネオビジョン関連記事
| ネオビジョン関連記事 | |
|---|---|
| NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
| NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
| 欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
| 天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| トラマスランキング | スパトラランキング |
| セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









