【FFBE】悪妃ビャルクア(裏十二武具)の攻略とおすすめパーティ

PR

ビャルクア

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の悪妃ビャルクア(裏十二武具/シェラタン篇)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。悪妃ビャルクア攻略の参考にして下さい。

関連記事
裏十二武具の攻略まとめ 強敵攻略一覧

悪妃ビャルクアの攻略情報

クリア報酬 シェラタン
攻略難易度 -
消費体力 10
ボスの種族 悪魔系・人系・虫系
ボスの弱点 光耐性-20%
ボスの耐性 -
エリア効果 -
有効なデバフ 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯,命中:◯
状態異常攻撃 【全体】毒・睡眠・病気・暗闇・沈黙・麻痺・混乱・石化・即死
【単体】魅了・ストップ・バーサク
危険な攻撃 敵味方全体デスペル、回避無効単体物理、その他ダメージ、7ターン周期にHP5%回復
※回避無効単体物理は、命中率ダウンデバフで回避可能
必要な壁 魔法壁、物理壁
※どちらも必要
HPが止まる
タイミング
49%、19%

悪妃ビャルクア攻略のコツ

状態異常耐性のバフを徹底

悪妃ビャルクアは、パーティの状態異常耐性をダウンさせて状態異常を付与するため、装備による耐性よりも耐性バフ付与が重要です。耐性装備が無くてもバフさえあれば無効化できるので、必ず維持しましょう。

ストップ・魅了は耐性ダウンがないため、バフ手段がなければ装備で対策しましょう。バーサクに対しては無効化対策ができないため、解除手段を用意するか自然回復を2ターン待つしかありません。

リレイズ維持でも攻略可能

あえて耐久面を軽視し、全員に毎ターンリレイズ付与を徹底する戦法でも攻略できます。戦闘不能を前提とするため、ストップや魅了を付与されても蘇生時に治すことが可能です。

HP19%まではリレイズで耐え、壁役はHP19%以下の行動に合わせた耐性装備にしておくなど、装備の調整にも使えます。

魔法壁と物理壁の2体で耐久

開幕~HP50%まで

悪妃ビャルクアの攻撃は威力が非常に高く、物理と魔法をどちらも多用するため、壁役2体編成で耐久するのがおすすめです。HP50%を切るまでは、光/闇属性魔法を魔法壁が受け、物理は引きつけだけで耐久できます。

ただし、ビャルクアは全ての物理攻撃の命中率が高いため、回避物理壁は非推奨です。物理壁は防御を高め、分身付与などで被弾回数を減らしましょう。

HP49~20%まで

HPを49%まで削ると一旦ダメージが通らなくなり、ビャルクアに解除不能バフがかかって行動が変化します。火/風属性の全体魔法に加え、強力な全体物理攻撃が追加されるので、物理壁もかばうを使いましょう。

ビャルクアの第2段階は、基本的に物理と魔法の使用ターンが分かれているため、壁役2体がどちらも全体かばうを発動していれば受けられます。

HP19%~撃破まで

HP19%で再びダメージが停止し第3段階に入ります。第2段階より強力な自己バフを付与し、同じターンに全体物理/魔法を織り交ぜるため、さらに耐久が困難です。

全体魔法攻撃が土/水属性に変化するため、基本的には魔法壁でかばいながら、物理攻撃を分身やダメージ軽減で耐え凌ぐ戦法が最も安定すると考えられます。

後半は継続火力が重要

悪妃ビャルクアは、HP50%以上だと7ターン毎にHPを約5%回復し、HP19%を切ると6ターン毎に回復するようになります。終盤は解除不能バフのせいでHPを削りにくく、6ターンで約8億以上ダメージを出せないと撃破不可能です。

アタッカーは継続的に火力を出しやすいキャラが求められます。最大火力までのクールタイムが長いアタッカーや、LB以外でのダメージが低いアタッカーは適さないので注意しましょう。

全体デスペルや即死に注意

ビャルクアは、敵味方全体のデスペルを頻繁に行います。味方のバフと敵のデバフを同時に剥がされてしまうので、再付与を徹底しましょう。毎ターン付与できるダメージ軽減やデバフ手段が複数あると安全です。

また、HP49%以降は全体即死攻撃を行うため即死耐性やリレイズも必須です。リレイズを使う場合は「ビャルクアが体を震わせている…」という予兆メッセージが出たら付与しましょう。

敵のキラーバフを必ず解除

ビャルクアは、HP49%以降から自身に人キラーバフを付与します。キラー倍率が非常に高く、被ダメージ量が2倍以上に跳ね上がるため、付与したら必ず解除しましょう。

攻略パーティ例と立ち回り

12ターン以内クリアパーティ例

クリアパーティ例

物理壁 デバフ リレイズ
幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト 健気な幼馴染パンネロ健気な幼馴染パンネロ 祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ
バフ アタッカー フレンド
アルベルトアルベルト 信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ 真の王ノクティス真の王ノクティス

装備やステータスの目安

キャラ 装備・アビリティ内容
幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト
(タイタン)
・EX+2
・状態異常/ストップ/即死耐性
・土属性耐性300%
健気な幼馴染パンネロ健気な幼馴染パンネロ
(シヴァ)
・EX+1
・状態異常/ストップ/即死耐性
・精神を高めに(ケアルガ回復量アップ)
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ
(ラクシュミ)
・EX+1
・状態異常/ストップ/即死耐性
アルベルトアルベルト
(ゴーレム)
・EX+2
・状態異常/ストップ/即死耐性
・MPは高めに(ローザ/パンネロから回復してもらう)
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ
(バハムート)
・EX+1
・状態異常/ストップ/即死耐性
・リーダー
真の王ノクティス真の王ノクティス ・フレンド
・即死耐性がないのでリレイズで保護

物理攻撃はジェクトでかばい、魔法攻撃はリレイズで蘇生して耐久するパーティです。1ターン目にHP49%トリガーを踏み、各種エレメンタルバーストはHP19%以下まで温存します。

HP19%以下時に発動する土属性魔法攻撃をジェクトのその他かばうで耐え、耐えたターンにエレメンタルバーストなどの準備を済ませることでダメージを伸ばしました。

FFBE4thクリアパーティ例

クリアパーティ例

物理壁 デバフ バフ
ルンドルンド トゥーリエントゥーリエン イハナイハナ
アタッカー アタッカー フレンド
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー 魔人ロカ魔人ロカ ルンドルンド

装備やステータスの目安

キャラ 装備・アビリティ内容
ルンドルンド
(バハムート)
・HP/防御重視装備
・状態異常/ストップ/即死耐性
トゥーリエントゥーリエン
(シヴァ)
・攻撃/LB/キラー重視装備
・状態異常/ストップ/即死耐性
イハナイハナ
(リヴァイアサン)
・HP重視装備
・状態異常/ストップ/即死耐性
・毎ターンLBゲージ+1,200
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー
(ゴーレム)
・攻撃/LB/キラー重視装備
・状態異常/ストップ/即死耐性
魔人ロカ魔人ロカ
(ディアボロス)
・攻撃/LB/キラー重視装備
・状態異常/ストップ/即死耐性
ルンドルンド ・フレンド
・即死耐性なし
・ストップ耐性なし

FFBE4thミッション達成を目指した安定攻略パーティです。ルンドAが物理かばうを付与する時はルンドBがLB/SLBを使用し、物理かばうと高倍率の被ダメ軽減を維持しながら戦います。

魔人ロカのヘイストやルンドのLBでLBゲージを確保し、イハナのLBを頻繁に撃ちましょう。イハナのLBには全体リレイズ効果があるため、撃てる限り負けることはありません。

混沌をもたらす者たちクリアパーティ例

引き付け壁 リーダー アタッカー
孤高の太守スノウ孤高の太守
スノウ
王への復讐者アーデン王への復讐者
アーデン
アーデン(FF15)アーデン
(FFXV)
バフ デバフ フレンド
アルティミシア(FFⅧ)アルティミシア
(FFVIII)
コラールコラール 漆黒の翼セフィロス漆黒の翼
セフィロス
▼装備と立ち回り(タップで開閉)

装備とステータス

キャラ 装備/行動
孤高の太守スノウ孤高の太守
スノウ
・EX+3/通常時のみ
・引き付け/HP上昇系装備
・「ヘスの叡智」装備
・自動HP回復装備
└「フェニックスシナジー」「ガルバナの花
王への復讐者アーデン王への復讐者
アーデン
・EX+1
・攻撃/LB/キラー重視装備
【火力目安】
├攻撃:21,753
├LBダメージ:300%
└キラー:悪魔/人/虫300%
アーデン(FF15)アーデン
(FFXV)
・EX+2↑
・攻撃/LB重視装備
【火力目安】
├攻撃:21,966
├LBダメージ:300%
└キラー:人300%/虫200%
アルティミシア(FFⅧ)アルティミシア
(FFVIII)
・EX+1
・MP消費減装備
コラールコラール ・EX+3
・耐久/LB上昇系装備
・ミッション狙いで「サマーウィップ」装備
漆黒の翼セフィロス漆黒の翼
セフィロス
・EX+1↑
・攻撃/LB重視装備
【火力目安】
├魔力:12,550
├LBダメージ:300%
└キラー:悪魔/人/虫200%↑

立ち回り

立ち回り
1 【孤高の太守スノウ】
・かばう・物理:物理かばう付与
・イモータルガード:ダメージ軽減付与
・混沌の闘気・物理:物理ダメージ軽減付与
【王への復讐者アーデン】
・アダギウムの圏域:闇属性ダメージアップエリア
・闇の残像:分身付与
・LBチャージ:LBゲージ上昇
【アーデン(FFXV)】
・LB:セフィロスとチェイン
【アルティミシア(FFVIII)】
・アルティミシアの領域:闇耐性ダウンエリア
・時間進行加速:セフィロスのLBゲージ補助
・魔闇の闘志【ロッド】:LB威力アップ
【コラール】
・LB:攻/防/魔/精+闇耐性デバフ
【漆黒の翼セフィロス】
・LB:アーデン(FFXV)とチェイン
2 【孤高の太守スノウ】
・かばう・物理:物理かばう付与
・ケアルガ:HP回復
・混沌の闘気・物理:物理ダメージ軽減付与
【王への復讐者アーデン】
・LB:セフィロスとチェイン
【アーデン(FFXV)】
・宰相の指揮:攻/防/魔/精+LBダメージアップ
・LBチャージ:LBゲージ上昇
・攻闇の闘志【剣】:LB威力アップ
【アルティミシア(FFVIII)】
・わたしはアルティミシア:MP回復+SPのCT短縮
【コラール】
・カッティングバニッシュ×3:LBゲージ稼ぎ
【漆黒の翼セフィロス】
・LB:復讐者アーデンとチェイン
3 【孤高の太守スノウ】
・かばう・物理:物理かばう付与
・イモータルガード:ダメージ軽減付与
・混沌の闘気・物理:物理ダメージ軽減付与
【王への復讐者アーデン】
・闇の残像:分身付与
FIDエレメンタルバースト【ALL】:闇属性ダメージアップ
・闇の寵愛:人キラー付与
【アーデン(FFXV)】
・LB:セフィロスとチェイン
【アルティミシア(FFVIII)】
・LB:チェインに合わせチェイン
【コラール】
・レインボーウィップ:光属性攻撃
【漆黒の翼セフィロス】
・LB:アーデン(FFXV)とチェイン

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース ・クリスタルの加護にリーダースキル
・LB以外でのダメージ源がある
・4回行動と分身2回付与が便利
闘神タイヴァス闘神タイヴァス ・リーダースキルで火力アップ
・光属性攻撃で弱点を突ける
美しき稲妻ライトニング美しき稲妻ライトニング ・リーダースキルで火力アップ
・デバッファーを兼任可能
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ・光のリーダースキル
・デバフや光付与を兼任
・BSで魔法攻撃も可能
英雄になった青年ザックス英雄になった青年ザックス ・雷のリーダースキル
・雷付与やLB以外でのダメージ源がある
ディオセスディオセス ・闇のリーダースキル
・BS後のLBを連続で使える
ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル-魔将の系譜- ・ロールシフト型で継続火力が高い
・敵のバフだけを解除できる
ヤオヤオ ・人/悪魔キラーが高い
・LB以外でのダメージ源がある
・単体の状態異常やバーサクを回復
カルエラートカルエラート ・LB以外でのダメージ源がある
・攻/魔ステータスを盛りやすい
・5回行動でバフや回復を挟める

壁役

キャラ 理由
幻のガード ジェクト幻のガード ジェクト ・耐久の高い物理壁
・特殊かばうも習得
・水耐性バフ可能
・味方のLBゲージを溜めやすい
ルンドルンド ・物理壁として優秀
・LBとSLBでダメージ軽減
・グループ16でチェイン可能
赤い翼のセシル赤い翼のセシル ・魔法壁として優秀
・光・闇バフ200%が可能
・ダメージ軽減や光付与もできる
はじまりの戦士はじまりの戦士 ・耐久の高い物理壁
・悪魔系からのダメージ軽減
・風/光/闇耐性バフ可能
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ・魔法壁/バフ/ヒーラーを兼任
・たたかうで敵のバフだけを解除
孤高の太守スノウ孤高の太守スノウ ・物理壁と魔法壁を切り替えできる
・自分へのダメージ90%軽減を維持
・人系からのダメージ軽減
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット ・耐久の高い物理壁
・人系からのダメージ軽減
・火/風耐性バフ可能
無手の傀儡子アフマウ無手の傀儡子アフマウ ・88%デバフと物理壁を兼任できる
・光/闇以外の6属性耐性を145%ダウン
・敵のバフだけを解除できる
※耐久面にやや難あり

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ ・毎ターン全体リレイズを付与
・リレイズ+αで全滅戦法向き
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ ・状態異常耐性付与や回復が可能
・全体リレイズ付与が可能
・ストップ/魅了を解除できる
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜- ・状態異常耐性付与や回復が可能
・火のエレメンタルパワー持ち
・味方に悪魔キラー付与
イハナイハナ ・状態異常耐性付与や回復が可能
・味方に人/虫キラー250%付与
・スパトラで悪魔キラーも付与可能
幼雷サクラ幼雷サクラ ・雷付与+土/闇耐性バフが可能
・全体に状態異常耐性付与
・通常LBでバーサクやストップ解除可能
強き可憐な心プリム強き可憐な心プリム ・属性付与や分身を連撃に組み込める
・エリア展開でダメージサポート
・MP回復で長期戦向き
・自らも攻撃に参加可能
歌姫ユウナ歌姫ユウナ ・分身3回付与で物理の被弾数を抑える
・ダメージ75%軽減を常時付与可能
フォルカフォルカ ・状態異常耐性バフを付与
・MP回復ができる

悪妃ビャルクアのステータス/行動

悪妃ビャルクア

HP100%~51%

行動 効果
1ターン目
ヒヒ……貴方たちにも褒美を 味方全体HP444回復/状態異常耐性デバフ
暗黒華×2 全体/魔法/闇-500%後、闇属性攻撃
白陽華×2 全体/魔法/光-500%後、光属性攻撃
マジックアンブレラ 3ターン魔法無効
これも王国のためです……ヒヒヒ 敵味方全体/デスペル
2ターン目
猛毒の薬草……ヒヒッ気をつけなさい 全体/その他/毒付与
ヒヒ……ゆっくりお休みなさい 全体/その他/睡眠付与
切り裂き扇×2 単体/物理(必中)/3ヒット
イヒヒ……愛する家族ですもの…… 全体/全ステデバフ100%(デスペル可能)
3ターン目
暗黒華×2 全体/魔法/闇-500%後、闇属性攻撃
白陽華×2 全体/魔法/光-500%後、光属性攻撃
イヒヒ……愛する家族ですもの…… 全体/全ステデバフ100%(デスペル可能)
これも王国のためです……ヒヒヒ 敵味方全体/デスペル
4ターン目
ヒヒ……貴方たちにも褒美を 味方全体HP444回復/状態異常耐性デバフ
イヒッ……顔色が悪いわよ? 全体/その他/病気付与
切り裂き扇×5 単体/物理(必中)/3ヒット
5ターン目
猛毒の薬草……ヒヒッ気をつけなさい 全体/その他/毒付与
急に固まって……ヒヒヒ、どうしたの?×2 単体/その他/石化付与
ヒヒヒヒ……私を信じて下さる? 単体/その他/魅了付与
フィジカルアンブレラ 3ターン物理無効
6ターン目
イヒッ……顔色が悪いわよ? 全体/その他/病気付与
切り裂き扇×3 単体/物理(必中)/3ヒット
ヒヒ……ゆっくりお休みなさい 全体/その他/睡眠付与
7ターン目
これも王国のためです……ヒヒヒ 敵味方全体/デスペル
エレガントヒール HP割合5%回復
パーフェクトアンブレラ 1ターンダメージ無効
ヒヒヒヒ……私を信じて下さる? 単体/その他/魅了付与
8ターン目~
1ターン目の行動に戻る

HP50%~20%

行動 効果
初回行動
ヒヒッ……カワイイ……イモウト 自身に全ステバフ
※デスペル不可
捕食×2 単体/その他/割合200%ダメージ
衰弱ノ呪毒 全体/毎ターンダメージ+毒付与
※デスペル不可
憎悪ノ霧 全体/デスペル
1ターン目
呪縛糸 単体/その他/割合99%ダメージ/ストップ
大爪×2 全体/物理(必中)/2ヒット
貫通爪 全体/物理(必中)/1ヒット/防御精神デバフ
憎悪ノ霧 全体/デスペル
2ターン目
スープヲドウゾォ…… 状態異常耐性デバフ
火葬華×2 全体/魔法/火-400%後、火属性攻撃
風葬華×2 全体/魔法/風-400%後、風属性攻撃
狂騒ノ呪毒 単体/バーサク・毒付与
3ターン目
衰弱ノ呪毒 全体/毎ターンダメージ+毒付与
※デスペル不可
大爪×2 全体/物理(必中)/2ヒット
貫通爪 全体/物理(必中)/1ヒット/防御精神デバフ
ビャルクアが体を震わせている… メッセージ表示のみ
※次のターンに全体即死攻撃の合図
4ターン目
冥界ヘノ誘イ 全体/即死付与
シネシネシネシネ! 単体/物理(必中)/5ヒット
禍根ト怨嗟ノ糸 全体/毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化ストップ付与
ワタクシハコノクニノォオ…… 自身に人キラー(物理魔法)付与
※デスペル可
5ターン目
捕食 単体/その他/割合200%ダメージ
大爪×3 全体/物理(必中)/2ヒット
憎悪ノ霧 全体/デスペル
6ターン目
スープヲドウゾォ…… 状態異常耐性デバフ
火葬華×2 全体/魔法/火-400%後、火属性攻撃
風葬華×2 全体/魔法/風-400%後、風属性攻撃
狂騒ノ呪毒 単体/バーサク・毒付与
7ターン目
衰弱ノ呪毒 全体/毎ターンダメージ+毒付与
※デスペル不可
呪縛糸 単体/その他/割合99%ダメージ/ストップ
外道ノ呪毒 全体/毒暗闇沈黙麻痺石化付与
貫通爪 全体/物理(必中)/1ヒット/防御精神デバフ
憎悪ノ霧 全体/デスペル
8ターン目~
1ターン目の行動に戻る

HP19%~

行動 効果
初回行動
シェラタアァン……ギヒヒィッ! 自身に全ステバフ
※デスペル不可
シネシネシネシネ!×3 単体/物理(必中)/5ヒット
憎悪ノ霧 全体/デスペル
1ターン目
水葬華×2 全体/魔法/水-400%後、水属性攻撃
大爪 全体/物理(必中)/2ヒット
貫通爪 全体/物理(必中)/1ヒット/防御精神デバフ
憎悪ノ霧 全体/デスペル
ワタクシハコノクニノォオ…… 自身に人キラー(物理魔法)付与
※デスペル可
2ターン目
スープヲドウゾォ…… 状態異常耐性デバフ
土葬華×2 全体/魔法/土-400%後、土属性攻撃
大爪×2 全体/物理(必中)/2ヒット
呪縛糸 単体/その他/割合99%ダメージ/ストップ
3ターン目
捕食×3 単体/その他/割合200%ダメージ
衰弱ノ呪毒 全体/毎ターンダメージ+毒付与
※デスペル不可
狂騒ノ呪毒 単体/バーサク・毒付与
4ターン目
捕食 単体/その他/割合200%ダメージ
大爪×2 全体/物理(必中)/2ヒット
憎悪ノ霧 全体/デスペル
ワタクシハコノクニノォオ…… 自身に人キラー(物理魔法)付与
※デスペル可
ビャルクアが体を震わせている… メッセージ表示のみ
※次のターンに全体即死攻撃の合図
5ターン目
冥界ヘノ誘イ 全体/即死付与
ギシャシャシャシャ!×2 全体/物理(必中)/3ヒット
禍根ト怨嗟ノ糸 全体/毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化ストップ付与
6ターン目
ギシャシャシャシャ!×3 全体/物理(必中)/3ヒット
ヘイカ……ヘイカアアア…… HP割合5%回復
ワタクシハコノクニノォオ…… 自身に人キラー(物理魔法)付与
※デスペル可
7ターン目~
1ターン目の行動に戻る

ミッションと報酬情報

初回クリア報酬 報酬
クエストクリア シェラタン
ミッション内容 報酬
光属性でダメージを与える ラピス×100
アイテム使用5回以内 ラピス×100
戦闘不能者なし ラピス×100

みんなの攻略パーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
装備や立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿時のお願い

キャラと幻獣は、それぞれ最低3キャラ以上を入力して投稿をお願いします


関連記事

関連記事
降臨/再臨の間強敵一覧 シリーズボスバトル攻略まとめ
真降臨の間攻略まとめ 十二武具の間攻略まとめ
十二種族討伐戦の攻略 裏十二武具の攻略まとめ
煉獄降臨の攻略まとめ 封印されし塔

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

光輝の加護の攻略と報酬|煉獄降臨
光輝の加護の攻略と報酬|煉獄降臨
裏十二武具の攻略まとめ
裏十二武具の攻略まとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
煉獄降臨の攻略まとめ
煉獄降臨の攻略まとめ
シェラタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
シェラタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
覇王の末裔アーシェの評価と習得アビリティ|NeoVision
覇王の末裔アーシェの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
力を求めた先にあるものの攻略|真クラウンクエスト
力を求めた先にあるものの攻略|真クラウンクエスト
稀なる剣才シタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
稀なる剣才シタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー