【FFBE】ネルベスカ神殿魔人級攻略

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFFT周回イベント「ネルベスカ神殿」魔人級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、ネルベスカ神殿魔人級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ネルベスカ神殿攻略まとめ | 高難易度攻略 |
| 覚醒級攻略 | ガチャシミュ |
| 新キャラ当たり考察 | ガチャは引くべきか |
魔人級の攻略方法
即死対策をする
ボスの労働七号・改は、単体にステータス解除+即死効果のある攻撃をします。
火力が足りず長期戦となる場合、回復役や壁役などが即死すると立て直しが難しくなるため、セーフティビットや源氏の盾を装備させたひきつけ役を編成し、即死効果をひきつけましょう。
全体かばうは非推奨
労働七号・改は、HP50%以下時にHP50%ダメージを与えていきます。
物理依存の攻撃のため、物理の全体かばうをしていた場合、即死して「戦闘不能者なし」のミッションが達成できなくなります。
単体攻撃が多く全体攻撃は少ないため、壁役は全体かばうはせずにひきつけで対応しましょう。
防御/精神デバフが有効
労働七号・改は、攻撃/魔力デバフは効かず、防御/精神デバフのみ有効です。
防御/精神デバフをかける事でダメージを大きく伸ばすことができるため、積極的にデバフをかけていきましょう。
ステータス解除手段を用意する
労働七号・改は、HP50%以下時に自信に攻撃/防御バフをかけます。
バフ後の攻撃は強力なため、デスペルなどのステータス解除手段を用意しておきましょう。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ例
| チェイン | 壁 | チェイン |
|---|---|---|
レーゼ |
ヴィルヘルム |
レーゼ |
| バフ | 回復 | フレンド |
ユライシャ |
エーコ |
聖天使アルテマ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
レーゼ |
・「サンダーブレス」でチェイン |
ヴィルヘルム |
・「帝国は我らとともに」で全体かばう ・セーフティビット装備で即死対策 |
ユライシャ |
・全ステ130%バフ ・ダメージ30%軽減 |
エーコ |
・「アプスパフォーム」でMP回復+召喚ゲージ増加 ・アビ覚「クリプトパフォーム」でHP回復+召喚ゲージ増加 |
聖天使アルテマ |
・「ミュート」で精神デバフ ・「究極魔法・アルテマ」で攻撃 |
周回パーティ例
| アタッカー | MP回復 | ボーナス |
|---|---|---|
聖天使アルテマ |
エーコ |
(自由枠) |
| ボーナス | ボーナス | フレンド |
| (自由枠) | (自由枠) | (自由枠) |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
聖天使アルテマ |
・「究極魔法・アルテマ」4連続使用 |
エーコ |
・「アプスパフォーム」でMP回復 |
おすすめ適正キャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
エリィ |
・3連撃可能 ・精神デバフや属性デバフが可能 ・属性耐性のない水属性攻撃可能 |
|
聖天使アルテマ |
・トラストアビリティ発動で初ターン4連撃可能 ・SPアビリティでデバフ+MP吸収 ・ボーナスキャラ |
|
アーロン |
・3連撃可能 ・全体攻撃/単体攻撃共に可能 |
|
レーゼ |
・ヒット数の多いアビリティでチェインが可能 ・雷属性で弱点をつける ・ボーナスキャラ |
|
回復役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
エーコ |
・回復しつつ召喚ゲージを増加 ・MP回復も可能 |
|
シトラ |
・回復しつつ召喚ゲージを増加 ・チェインが狙え召喚ゲージ稼ぎも可能 ・召喚ゲージを消費してMP回復が可能 |
|
壁役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ヴィルヘルム |
・耐久力が高い ・ひきつけが可能 |
|
ジークハルト |
・耐久力が高い ・ひきつけが可能 |
|
デバフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ベイオウーフ |
・単体に高倍率デバフが可能 ・攻撃にも参加可能 ・ボーナスキャラ |
|
星虹リド |
・高倍率デバフが可能 ・単体/全体共にデバフ可 |
|
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 破壊する | 単体/物理 |
| 攻撃力UP | 自身/攻撃バフ |
| 防御力UP | 自身/防御バフ |
| 圧縮する | 全体/HP50%割合ダメージ |
| 処理する | 単体/即死+ステータス解除 |
| 粉砕する | 全体/物理 |
| 予備回路に接続 | 自身/HP20%回復 |
| 通常攻撃 | 単体/物理 |
| カウンター | 物理攻撃に反撃 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 効果 |
|---|---|
| クエストをクリア | 青の宝玉×5000 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×40 |
| 回復魔法使用せず | ラピス×20 |
| 幻獣を召喚 | ラピス×20 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×20 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










