【FFBE】聖剣伝説復刻コラボガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の聖剣伝説復刻コラボガチャ(瑠璃/真珠姫/ニンジャマスターホークアイピックアップ)は引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、瑠璃や真珠姫、ニンジャマスターホークアイの性能も紹介しています。
| 関連記事 |
|---|
| ガチャシミュ |
聖剣伝説復刻ガチャ概要
| 開催期間 | 2022/4/15(月)17:00~4/25(月)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 上方修正NVキャラ | |
|---|---|
ニンジャマスターホークアイ |
|
| 99点 | |
| トラマス報酬 | |
| 黒のガープ(聖剣伝説3) | |
| スパトラ報酬 | |
| 闇夜に潜む義賊 | |
| NVキャラ | |
瑠璃 |
真珠姫 |
| 99点 | 98点 |
| トラマス報酬 | |
| 流砂のマント(聖剣伝説LoM) | 玉石の騎士 |
| スパトラ報酬 | |
| 運命の剣(聖剣伝説LoM) | エタンセルの黒柱(聖剣伝説LoM) |
| NV覚醒キャラ | |
デュラン |
アンジェラ |
| 93点 | 95点 |
| トラマス報酬 | |
| 剣王のうでわ | ルーンのコート |
| スパトラ報酬 | |
| デスブリンガー(聖剣3) | 魔法より素敵なもの |
聖剣伝説復刻コラボガチャでは、聖剣伝説シリーズのキャラがガチャから排出されます。上方修正を受けたキャラはいますが、新キャラの実装はありません。
聖剣伝説シリーズキャラがピックアップ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| ニンジャマスターホークアイ | 0.83333% |
| 瑠璃 | 0.83333% |
| 真珠姫 | 0.83333% |
| デュラン | 2.75% |
| アンジェラ | 2.75% |
| ゴッドハンドケヴィン | 2.75% |
| フェンリルナイトリース | 2.75% |
| イビルシャーマンシャルロット | 2.75% |
| フラミー | 2.75% |
| リース | 2.75% |
| ホークアイ | 2.75% |
| ケヴィン | 2.75% |
| ランディ | 2.75% |
| シャルロット(聖剣伝説3) | 23.33333% |
| プリム | 23.33333% |
| ポポイ | 23.33333% |
聖剣伝説復刻コラボガチャでは、聖剣伝説シリーズのキャラがピックアップされています。聖剣2・3・LoM全ての作品のキャラがピックアップ対象です。
虹クリスタル、赤クリスタルから排出されるのは聖剣シリーズキャラのみで、常設キャラは排出されません。
排出VCはコラボカードのみ
| カード名 | 性能 |
|---|---|
ただいま |
・攻撃+100 ・防御+100 |
| 【LV.4】 ・LBダメージ+25% |
|
| 【LV.7】 ・石系キラー+50% |
|
| 【LV.10】 ・攻撃+300 ・防御+300 ・魔力+300 ・精神+300 ※聖剣伝説シリーズキャラ装備時限定 |
|
もうキスしちゃう! |
・攻撃+110 |
| 【LV.4】 ・短剣装備時、攻撃+40% |
|
| 【LV.7】 ・短剣装備時、攻撃+40% |
|
| 【LV.10】 ・LBダメージ+50% |
聖剣ガチャでNVキャラを引いた時に排出されるVCは「ただいま」「もうキスしちゃう!」の2枚だけです。どちらかのカードが50%の確率で排出されます。
ガチャを引くべきか
ニンジャマスターホークアイ狙いなら引くべき
| キャラ名 | 性能 |
|---|---|
ニンジャマスターホークアイ |
・4/11(月)に上方修正 ・現状最高の闇耐性デバッファー ・味方全体に悪魔キラー160%付与 ・フィニッシュ火力が大幅アップ ・攻撃固定値アップを2つ獲得 ・常用アビリティの威力アップ |
ニンジャマスターホークアイは4/11(月)に上方修正を受けており、現状最も高い闇属性耐性デバフを習得しました。
デバフ能力に加えてホークアイ自身の火力も伸びており、特にフィニッシュ火力は倍以上に伸びています。チェインは絶・明鏡系なので現在主流ではありませんが、フィニッシャー運用ならば問題なく活躍させられるキャラです。
NV排出率は上がっていない
聖剣伝説復刻コラボガチャでは、星5/NVキャラの排出確率が合計30%と高く、普段のガチャよりも高レアリティキャラを入手しやすい設定です。ただし上昇しているのは星5スタートの排出確率だけで、NV排出確率は上がっていません。
NVキャラ狙いよりも、星5スタートキャラの中に欲しいスパトラ報酬がある場合などに引きましょう。
FF10ガチャの方がおすすめ
聖剣伝説キャラは上方修正を受けたのがニンジャマスターホークアイのみで、他のキャラの性能は据え置きです。最新NVキャラがピックアップされているFF10ガチャの方が強いキャラを引ける可能性があります。
FF10ガチャは11連召喚を2回回せば3回目が無料になるため、少ないラピスで多くガチャを回せるのも大きな特徴です。
ピックアップキャラ性能
ニンジャマスターホークアイ

ニンジャマスターホークアイは火/水/土/雷/闇/無と幅広い属性アビリティを習得するアタッカーです。連続使用で威力が上昇するため、短期決戦よりも長期戦で真価を発揮します。
アビリティ覚醒をすると戦闘開始時から3ターン後に敵全体に全ステデバフ、味方全体に悪魔キラー付与が自動発動するため、悪魔系ボスと戦うクエストにおすすめです。
瑠璃

瑠璃はスーパーリミット型の物理アタッカーです。石・死霊・獣系と豊富な特攻を持ち、一定ターン経過で風属性の強力なスーパーリミットバーストが解放されます。
光属性攻撃のブレイブアビリティも習得し、風属性が通用しない敵にも対応可能です。
真珠姫

真珠姫は、回復役から物理アタッカーにブレイブシフトするトランス型のNVキャラです。シフト後は、敵にハンマー耐性デバフを付与し、連続使用で威力が上がる闇属性のLBが使用できます。
通常時の性能が控えめな分、ブレイブシフト時が突出して優れた性能を持ち、石・人系の特攻や火・光属性チェインを習得するなど汎用性も高めです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









