【FFBE】スネフリンガの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のスネフリンガの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでスネフリンガを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スネフリンガの評価 | 最強キャラランキング |
スネフリンガの長所
NV+覚醒可能キャラ

ヴァンヘルマーは蒼き覚醒クエストで入手可能な素材を使用し、NV+へ覚醒できるキャラです。
NV+に覚醒することで、キャラレベルやLBレベル、ステータスの上限が上がり、基礎ステータスも上がるため、必ず覚醒しましょう。
| キャラ | 長所 |
|---|---|
スネフリンガ |
・土属性のSLB物理アタッカー ・土/FFBE4thカテゴリにリーダースキル ・エレメンタルバースト習得 ・味方へのバフも可能 |
| リーダースキル | 【リヴォーニアに残されし伝説】 ・攻撃/魔力+500% ・防御/精神+200% 対象カテゴリ:「土」「FFBE4th」 |
スネフリンガは、土属性のSLBが高火力の物理アタッカーです。「土」「FFBE4th」という2種のカテゴリに対して高倍率のリーダースキルが発生し、土属性染めパーティ以外でも活躍できます。
また、味方単体へのステータスバフや全体のLBダメージ強化、プロテガでの物理ダメージ軽減などを持ち、バッファーを補助する立ち回りも得意とします。
スネフリンガの立ち回り例
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 1ターン (Tアビリティ) |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与 ・土属性ダメージ+35% 【白金の巫女の鼓舞】 ・クエスト中3回使用可 ・自分以外の味方1体の攻/魔+400% 【白金の巫女の祈り】 ・クエスト中3回使用可 ・自分以外の味方1体の攻/防/魔/精+300% ・ダメージ75%軽減付与 ・分身付与:3回 |
| 2ターン (Tアビリティ) |
【あなたは王女で母親なんだから!】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・自分の土属性ダメージ+30% ・攻撃+250% ・LBダメージアップ+200% ・物理LB威力+8,000% 【E.エレメンタルバースト】 ・クエスト中1回使用可 ・自分の土属性ダメージ+150% 【命は終わらせない!】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・味方全体のLBダメージアップ+250% |
| 3ターン | 【SLB】 ・敵1体の剣耐性-40% ・土属性耐性-140% ・防御-80% ・35,000%の土物理ダメージ ・ヒット数27 ・威力アップ込みで43,000% ・先制LBブースト(攻)装備時53,000% LBダメージアップ合計600%の場合 53,000×7=371,000% |
| 4ターン (Tアビリティ) |
【エンストーンガ】 【プロテガ+2】 ・味方全体の防御+200% ・物理ダメージ50%軽減付与 【LBチャージ】 ・クエスト中1回使用可 ・自分のLBゲージ全回復 |
| 5ターン | 【LB】 ・敵1体の剣耐性-30% ・土属性耐性-130% ・防御-80% ・25,000%の土物理ダメージ ・ヒット数27 ・先制LBブースト(攻)装備時35,000% LBダメージアップ合計600%の場合 35,000×7=245,000% |
| 6ターン (Tアビリティ) |
【白金の巫女の鼓舞】 【白金の巫女の祈り】 【べルグヴェズル(Lv5)】 ・敵1体に25,000%の土物理ダメージ ・土耐性-130% グループ1:絶・明鏡系 |
| 7ターン (Tアビリティ) |
【あなたは王女で母親なんだから!】 【命は終わらせない!】 【ヴォルヴァ・セイズ】 ・敵全体の火/雷/水/土耐性-135% |
| 8ターン | 【SLB】 ・威力アップ込みで43,000% LBダメージアップ合計600%の場合 43,000×7=301,000% |
※EX+3での運用を想定
スネフリンガは、SLBの解禁ターンに合わせてLB威力アップやエレメンタルバーストを使用し、最大火力を発揮します。
他のアタッカーにない特色として、自分以外の味方単体のステータスを強化できるため、相方のチェイン役などに使用しましょう。LBダメージ250%アップと組み合わせれば、擬似的なバッファーとしても使えます。
スネフリンガのステータスパッシブ
| - | ![]() |
|---|---|
| HP | +60% |
| MP | +60% |
| 攻撃 | +200% |
| 防御 | +60% |
| 魔力 | - |
| 精神 | +60% |
| 極意 | 【剣】 攻/防/魔/精+100% |
| 二刀流 | - |
| 両手持ち | 武具攻撃+300% |
| 固定値 | 攻撃+2,250 |
| LB威力 | +200% |
| チェイン | 上限+100% |
| キラー | 獣/水棲/人/機械/精霊/虫+200% |
| カテゴリ | 土/物攻/FFBE/FFBE4th |
スネフリンガは、両手持ち武具パッシブやLBダメージの習得量が高く、上限まで盛るのは容易なアタッカーです。ただし、得意なキラーの種族が6種類のみなので、敵の種族に対する汎用性はやや低めと言えます。
スネフリンガのおすすめ装備例
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
スネフリンガ |
ゲミニラーミナ | - |
| フラズグズ+2 | ティーダの服(FFX) | |
| シタンの眼鏡 (ゼノギアス) |
勇者のアミュレット (FFXIII)+4 |
|
| アビリティ | ||
| 不滅の閃光 | キラー | |
| キラー | キラー | |
| ビジョンカード | ||
| 自己犠牲と別れ | ||
スネフリンガは、自身のスパトラ武器とウェポンクエスト報酬の頭防具で攻撃固定値を伸ばせるので優先して入手しましょう。先制LBブースト(攻)を持たないため、ティーダの服(FFX)などで外付けも必要です。
NV+に覚醒するとステータスの上限が600%にアップするため、武具強化や攻撃アップ付きのキラーアビリティなどで上限を目指しましょう。
スネフリンガの固定値アップ要素
| 装備/アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 愛娘への想い | 【トラストアビリティ】 ・攻撃固定値+1,750 |
| 攻撃固定値アップ:500 | 【EX+3で解放】 ・攻撃固定値+500 |
(剣) |
【スパトラ報酬】 ・攻撃固定値+500 |
![]() フラズグズ+2 (帽子) |
【ウェポンクエスト報酬】 ・攻撃固定値+500 |
常に胸を張れ |
【カテゴリ「王家の御旗」装備時】 ・攻撃固定値+650 ・魔力固定値+650 |
自己犠牲と別れ |
【カテゴリ「土」装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 |
雨の結婚式前夜 |
【カテゴリ「FFBE」装備時】 ・攻撃固定値+500 ・精神固定値+500 |
最強の戦士の誕生 |
【物攻ユニット装備時】 ・固有VC ・攻撃固定値+500 |
融合せし英雄たち |
・固有VC ・攻撃固定値+400 ・魔力固定値+400 |
スネフリンガと相性の良いキャラ
土属性カテゴリキャラ
| アタッカー | ||
|---|---|---|
ヴァンヘルマー |
マテリアハンターユフィ |
食の求道者クイナ |
| デバフ | 魔法壁 | |
トゥーリエン |
使命に抗う少女ヴァニラ |
リダル |
| バフ | ||
運命と戦う少年ホープ |
ロカ |
イハナ |
スネフリンガは、土カテゴリ対象の強力なリーダースキルを活かすため、高火力の土カテゴリアタッカーと組むのがおすすめです。
また、スネフリンガ自身の火力を伸ばすためには、土耐性ダウンが強力なデバッファーや、土属性ダメージを大きく底上げするバッファーもおすすめです。
FFBE4thカテゴリキャラ
| おすすめFFBE4thキャラ | ||
|---|---|---|
タイヴァス |
ネイリッカ |
ルンド |
タイヴァス&イシェ |
リュース |
カル |
スネフリンガは、土カテゴリだけでなく「FFBE4th」のキャラにもリーダースキルが発動するため、スネフリンガと得意属性が違うアタッカーなどと同時に編成するのも有効です。
土属性が通りにくい強敵戦で役立つ他、裏十二武具の悪妃ビャルクア戦のミッションや封印されし塔などは「FFBE4thのみ編成」という縛りがあるクエストで重宝します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









