【FFBE】トラストコインの入手方法とおすすめの使い道

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のトラストコインの使い道を紹介しています。おすすめ交換アイテム、装備を記載しています。FFBEでトラストコインの使い道に迷った際の参考にして下さい。
| 実装日 | 5月31(木)アップデート以降 |
|---|
交換アイテムが追加
トラストコインで交換できるアイテムが増えました。
増えたアイテムは、聖剣伝説のコラボキャラである「ランディ」「ホークアイ」「リース」「ケヴィン」と、ヴァルキリープロファイルのコラボキャラである「アリューゼ」「レナス」「フレイ」達の輝源です。
星7を逃してしまった人の救済処置と言えるでしょう。
トラストコインの交換アイテム一覧
| 交換アイテム | コイン必要枚数 | 交換上限数 |
|---|---|---|
| トラストモーグリ(すっぴん) | 10,000枚 | 1個 |
| 星5セレクト召喚チケット | 5,000枚 | 3枚 |
| ランディの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| ホークアイの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| リースの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| ケヴィンの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| アリューゼの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| レナスの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| フレイの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| エスタークの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| りゅうおうの輝源 | 5,000枚 | 1個 |
| キングタフポット | 200枚 | 10個 |
| キングマジポット | 200枚 | 10個 |
| キングパワポット | 200枚 | 10個 |
| キングデフポット | 200枚 | 10個 |
| キングインテリポット | 200枚 | 10個 |
| キングスピルポット | 200枚 | 10個 |
| キングバーストポット | 200枚 | 10個 |
| メタルミニテンキング(LvMAX) | 150枚 | 10個 |
| ギルガメタワー | 100枚 | 10個 |
| 赤幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 青幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 緑幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 白幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 黒幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 黄幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 橙幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 紫幻鉱 | 50枚 | 10個 |
| 幻鉱 | 50枚 | 10個 |
トラストコインの交換品は交換限定数がありますが、品揃えと交換可能数は3ヶ月ごとに更新されます。
コラボ限定キャラの輝源
今後は、トラストコインで過去のコラボキャラの輝源が交換できるようになるようです。
3ヶ月ごとの更新タイミングで、実装された順に交換できるようにしていくとのことで、第1弾はDQMSLコラボより「りゅうおう」と「エスターク」の輝源が交換可能です。
今後3ヶ月の更新でレイジャックやヴァルキリープロファイルコラボの輝源も追加が期待されるとともに、1体しか引けなかった場合やコラボ復刻まで3体目を合成できずにボックスに取ってある方にとっては非常に良い機会といえます。
トラストコインの入手方法
トラスト100%のキャラと引き換えで入手

トラストコインはトラストが100%になったキャラを引き換えることで入手できます。引き換えたキャラは無くなってしまうので、使わないトラスト100%のキャラを引き換えましょう。
レアガチャから排出されたキャラ限定

引き換えの対象となるキャラは「レアガチャから排出されたキャラ」のみです。絆召喚やレイド召喚で入手したキャラは対象外です。
EXポイントで入手できる「ロレーヌ」と「メディエナ」も対象外のため注意が必要です。
また輝源変換で入手するトラストすっぴんモーグリも同様に対象外です。そのため、100%となったトラモグすっぴんは売却しましょう。
高レアほど入手コインは多くなる
| レアリティ | 入手コイン数 |
|---|---|
| 星5スタートキャラ | 500枚 |
| 星4スタートキャラ | 200枚 |
| 星3スタートキャラ | 100枚 |
| レイド召喚キャラ | 交換不可 |
| 絆召喚キャラ | 交換不可 |
| メディエナ/ロレーヌ | 交換不可 |
初期レアリティが高いキャラほど、引き換えた時のトラストコインは多く貰えます。しかし高レアなキャラは性能が高いキャラが多いので、引き換える時は慎重に行いましょう。
また、復刻イベントに参加を検討している場合は復刻イベントで報酬ボーナスが付くキャラを手放さないように注意しましょう。
トラストコインの交換方法


トラストコインの交換はホーム画面の「ショップ」から行います。
ショップ画面を開くと表示される6つのうち、下段の2つがトラストコイン交換に関するメニューです。
下段左「ユニット変換」でキャラをトラストコインに、下段右「アイテム交換」でトラストコインを各アイテムに交換できます。
関連記事
ネオビジョン関連記事
| ネオビジョン関連記事 | |
|---|---|
| NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
| NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
| 欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
| 天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| トラマスランキング | スパトラランキング |
| セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








