【FFBE】追跡する多脚兵器の攻略|ウェポンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の追跡する多脚兵器(ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。追跡する多脚兵器攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF8ビジョンズワールド | ペンは剣よりも強し |
| 魔女暗殺作戦 | ガチャ引くべきか |
| スコールガチャシミュ | キスティスガチャシミュ |
追跡する多脚兵器の概要
| 開催期間 | 2022/12/31(土)17:00~ 2023/1/25(水)23:59 |
|---|
限定装備を入手/強化
追跡する多脚兵器をクリアすると、スコールの服と強化レシピを入手できます。スコールが装備することで攻撃力が500固定上昇する強力な体装備なので、必ずクリアして強化しましょう。
追跡する多脚兵器攻略のコツ
火属性耐性でレイ・ボムを防ぐ
ボスのX-ATM092は、無属性物理攻撃と火属性魔法攻撃を主に使用するボスです。魔法攻撃に関しては火属性耐性さえあれば対策できるので、挑戦するメンバーは火属性耐性を高めておきましょう。
火属性耐性装備を持っていない場合は、幻獣カーバンクルのバファイガを使ったり、火属性耐性がアップするイフリートやフェニックスを装備しておくのがおすすめです。
短期決戦推奨
X-ATM092はHPが半分を下回ると、自身のHP回復を行い始めます。十分な火力がないと倒しきれないタイプのボスなので、パーティメンバーはアタッカーを多めに編成して短期決戦を目指しましょう。
「修理中……」を使われると、敵のHPが全回復してしまう状況が確認されています。全回復が発生しない回まで何度も挑戦するか、「修理中……」が来るターンまでに倒しきるのがおすすめです。
物理攻撃対策を厚くする
X-ATM092は物理攻撃が高威力です。物理壁キャラを編成して挑めば簡単ですが、ミッションのためにかばう要員を入れずに戦う場合は被ダメ軽減や分身付与を駆使してダメージを抑えましょう。
クリアパーティ例
全ミッション攻略パーティ

| チェイン | バフ+引き付け | フィニッシャー |
|---|---|---|
キロス&ウォード |
セルフィ |
孤高の獅子スコール |
| デバフ | チェイン | フレンド |
ラグナ |
魔女の騎士スコール |
孤高の獅子スコール |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
キロス&ウォード |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:魔将の系譜 ・火力目安:攻撃9,610/機械キラー250%/LBダメージ300% (スコールのリーダースキル込み) |
セルフィ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:新たな旅立ち ・回避ひきつけ100%装備 ・火耐性を上げておく ・幻獣セイレーン装備 |
孤高の獅子スコール |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・VC:役者デビュー ・火力目安:攻撃11,700/機械キラー300%/LBダメージ300% (スコールのリーダースキル込み) |
ラグナ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・VC:感動の再会だ ・火力目安:攻撃9,200/機械キラー300%/LBダメージ300% (スコールのリーダースキル込み) |
魔女の騎士スコール |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【通常・BSともに同じ装備】 ・EX+1 ・VC:最強の戦士の誕生 ・不滅の閃光装備 ・火力目安:攻撃11,100/機械キラー300%/LBダメージ300% (スコールのリーダースキル込み) ・リーダー |
立ち回り
| 主な立ち回り | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 行動 | 【キロス&ウォード】 ・LBorスプラッシュアンカー:タッグチェインでチェインを伸ばす 【セルフィ】 ・スロットウォール:味方全体にダメージ軽減付与 ・メルトン【Ⅷ】:全ステ85%デバフ ・おうえん【Ⅷ】:全ステ250%バフ ・インテンスウォータ:味方全体に水属性付与 ・トラピアの光:味方全体のHP回復 【孤高の獅子スコール】 ・LB:チェインに乗せてフィニッシュ ・アクセラレートエッジ×3:LBターン以外の攻撃 【ラグナ】 ・ワーニングショット:味方全体に2回の分身付与 ・LBorフルブレイクバースト:全ステデバフ付与 ・レインブレット:チェインで攻撃 【魔女の騎士スコール】BS ・LB:チェインに乗せて攻撃 ・キーンエッジ×2:LBの威力アップ+攻撃 |
||||
相手の攻撃でアタッカーが倒れないように、分身と火耐性付与で削っていくパーティです。セルフィがバフやデバフ、HP回復と役割が多いため、相手の攻撃で倒れないように回避と火耐性を上げましょう。
12ターンかかりましたが、ラグナとスコールがギリギリHPが残る程度で全ミッション達成できたため、より安定を狙うなら、キスティスを編成しマイティガードやホワイトウィンドでサポートしましょう。
ミッション無視クリアパーティ例

| バフ | バフ | 物理壁 |
|---|---|---|
セトラの末裔エアリス |
海王ニコル |
アバランチリーダーバレット |
| デバフ | チェイン | フレンド |
ビサイドの魔道士ルールー |
新米ガードティーダ |
新米ガードティーダ |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
セトラの末裔エアリス |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・BS時のみ運用 ・機械キラー付与可能な別のキャラでもOK |
海王ニコル |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・BS時のみ運用 ・幻獣リヴァイアサンを装備 |
アバランチリーダーバレット |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・防御重視装備 |
ビサイドの魔道士ルールー |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・魔力/機械キラー盛り |
新米ガードティーダ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃/機械キラー盛り |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【セトラの末裔エアリス(BS)】 ・LB:全員の全ステータスアップ 【海王ニコル(BS)】 ・A.エレメンタルパワー:自分のティーダを強化 【アバランチリーダーバレット】 ・かばう・物理V:物理かばう付与 ・バファイジャ:全員の火属性耐性アップ ・エナジーシュート:敵の攻撃をダウン 【ビサイドの魔道士ルールー】 ・LB:ティーダとチェイン 【新米ガードティーダ】 ・LB:ルールーとチェイン 【新米ガードティーダ(フレンド)】 ・LB:自前のティーダと同時タップ |
||||||||
| 2 | 【セトラの末裔エアリス(BS)】 ・救星の願い:味方全員に機械キラー付与 【海王ニコル(BS)】 ・リヴァイアサン召喚:水耐性デバフエリア展開 【アバランチリーダーバレット】 ・防御 【ビサイドの魔道士ルールー】 ・報いを受けてもらおうかしら:LBゲージ溜め 【新米ガードティーダ】 ・エースの本領II:LBゲージ溜め 【新米ガードティーダ(フレンド)】 ・エースの本領II:LBゲージ溜め |
||||||||
| 3 | 【セトラの末裔エアリス(BS)】 ・なにもしない 【海王ニコル(BS)】 ・LB:アタッカーを強化 【アバランチリーダーバレット】 ・なにもしない 【ビサイドの魔道士ルールー】 ・LB:ティーダとチェイン 【新米ガードティーダ】 ・LB:ルールーとチェイン 【新米ガードティーダ(フレンド)】 ・LB:自前のティーダと同時タップ |
||||||||
FF8ミッションを無視して、とりあえずクリアできればいいという編成です。物理壁キャラを編成できるため、FF8キャラが少ない場合でも簡単にクリアできます。
1回クリアすればスコールの服+2が入手できるため、装備を揃えてからFF8ミッション達成を目指しましょう。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
セルフィ |
・SLBが機械系特効 ・水属性攻撃も可能 |
キロス&ウォード |
・水属性攻撃で弱点を突ける |
魔女の騎士スコール |
・リーダースキルでFF8キャラを強化 ・FF8限定ミッション向き |
最速の空賊バルフレア |
・LBが機械系特効 ・水属性攻撃で弱点を突ける ※FF8ミッションは達成不可 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アバランチリーダーバレット |
・物理攻撃をかばえる ・火耐性バフをこなせる ※FF8ミッションは達成不可 |
ルンド |
・物理攻撃をかばえる ・ストーリーで確定入手可能 ※FF8ミッションは達成不可 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ラグナ |
・水属性耐性デバフが高倍率 ・味方全体に分身付与 ・アタッカーとしても活躍 |
ビサイドの魔道士ルールー |
・ラグナと並ぶ水デバッファー ・アタッカーとしても活躍 ※FF8ミッションは達成不可 |
海王ニコル |
・水属性サポートに長けるバッファー ・水属性付与でアタッカーを用意しやすい ※FF8ミッションは達成不可 |
ボスのステータス/行動

HP100~51%
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| クラッシュアーム・改 | 全体/物理攻撃 全体/全ステデバフ付与 |
| 激突 | 全体/物理攻撃 |
| 2ターン目 | |
| クラッシュアーム・改 | 全体/物理攻撃 全体/全ステデバフ付与 |
| レイ・ボム | 全体/魔法攻撃 全体/火属性耐性デバフ付与 |
| 3ターン目 | |
| クラッシュアーム・改 | 全体/物理攻撃 全体/全ステデバフ付与 |
| 激突 | 全体/物理攻撃 |
| 4ターン目 | |
| レイ・ボム | 全体/魔法攻撃 全体/火属性耐性デバフ付与 |
| 激突 | 全体/物理攻撃 |
HP50~1%
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 激突 | 全体/物理攻撃 |
| 修理中… | 自身/HP回復 自身/デバフ解除 |
| 2ターン目 | |
| クラッシュアーム・改×2 | 全体/物理攻撃 全体/全ステデバフ付与 |
| 3ターン目 | |
| レイ・ボム×2 | 全体/魔法攻撃 全体/火属性耐性デバフ付与 |
| 激突 | 全体/物理攻撃 |
| 4ターン目 | |
| クラッシュアーム・改 | 全体/物理攻撃 全体/全ステデバフ付与 |
| レイ・ボム | 全体/魔法攻撃 全体/火属性耐性デバフ付与 |
ミッションと報酬情報
追跡する多脚兵器Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スコールの服+2のレシピ |
| アイテム使用なし | 幻鉱×50 |
| コンテなし | ギルガメタワー×3 |
| FF8カテゴリのみでクリア | ラピス×300 |
追跡する多脚兵器Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スコールの服+1のレシピ |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×5 |
| コンテなし | ギルガメタワー×2 |
| FF8カテゴリのみでクリア | スパモグチケット×15 |
追跡する多脚兵器Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スコールの服 |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×3 |
| コンテなし | ギルガメタワー |
| FF8カテゴリのみでクリア | スパモグチケット×10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








