【FFBE】FF零式イベントボス「ヴァジュラ」簡単攻略方法

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBEのFF零式イベント覚醒級ボス「ヴァジュラ」の、簡単攻略方法に関してまとめています。ヴァジュラを撃破するための手順や、同行するおすすめキャラ、1発撃破時のキャラの参考ステータスも掲載。FFBEのFF零式イベント攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事 | |
|---|---|
| FF零式イベントまとめ | |
| FF零式超級攻略 | |
ヴァジュラ必勝攻略法
ヴァジュラは瀕死状態になると、全体に暗闇と麻痺を与え、その後怒涛の連続攻撃を仕掛けてくる厄介な敵です。
特に今回のFF零式キャラを同行させての覚醒級クリアは安定しづらいのですが、カーバンクルを使用して簡単に倒すことができます。
カーバンクルの召喚魔法「ルビーの光」は、味方全体に「リフレク」をかけて、敵の魔法を反射させる召喚魔法です。
これを利用して、ヴァジュラを一発撃破、もしくは瀕死状態まで追い込むことができる攻略方法です。少しでも楽に覚醒級を周回できるように、有効活用しましょう。
攻撃回数の多いキャラを同行させる

当然ですが、カーバンクルを使用するために、ヴァジュラ戦までにゲージをためておく必要があります。そのために、攻撃回数が多いキャラを同行させ、幻獣石を沢山出すことで、安定してヴァジュラを攻略することができます。
零式キャラだと通常攻撃ならセブン、攻撃アビリティを使用する場合はトレイの「みだれうち」やジャックの「電光石火」で多段攻撃が可能なので、稼ぎやすいです。
またガーネットは、LBで召喚ゲージを上昇させることができ、「満月の心得」でLBゲージの上昇も早いのでおすすめです。
| 攻撃回数の多いキャラ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
セブン |
トレイ |
ジャック |
ライトニング |
メディウス |
ヴァジュラ戦の流れ
1,ルビーの光を使う

ゲージが溜まっていたら「ルビーの光」を発動して、全員リフレク状態にします。
2,ターゲットを自分にセット

その後、攻撃のターゲットを自分自身に設定します。
※戦闘画面のキャラを長押しすると、個別のステータス画面が出るので、そこにある「ターゲットにする」を押せばOKです。
3,サンダガを使用する

あとはサンダガを使用すれば、画像のように6発分のサンダガがヴァジュラに入って、魔力次第では一発で撃破することができます。
残ったとしてもほとんど瀕死なので、他のキャラで一気に攻撃して倒してしまいましょう。
高魔力のおすすめキャラ
| サンダガ習得おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
エース |
ホープ |
ケフカ |
テラ |
攻略班の参考データ
今回の方法で、攻略班の使用したキャラと魔力を紹介します。
| キャラ名 | 魔力 |
|---|---|
エース |
533 |
その後魔力をダウンさせて、ワンキルできる魔力のボーダーを検証しましたが、おおよそ480程度でワンキルできました。
ただ450程度あれば、瀕死の状態まで追い込むことができたので、集中などの魔力を上げるアビリティを使用すれば、もう少し低くても一発撃破は可能です。
零式キャラのセブンの「エレメントウィップ」は雷の属性耐性を50%落としてくれるので、集中との併用で更にサンダガの威力が高まります。
注意するべき点
れんぞくまは使用厳禁
「ルビーの光」の効果は1回で切れてしまいます。「れんぞくま」を使用してのサンダガ2連発だと、2発目が味方全員に入ってしまいます。
一発で確実に倒せる魔力があれば、問題ありませんが、残ってしまった場合そのまま全滅の可能性もあります。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










