【FFBE】VS襲撃!邪モンスター軍攻略|DQ11Sコラボイベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のドラクエ11S(DQ11S)コラボイベントの高難易度「VS襲撃!邪モンスター軍」の攻略のコツやおすすめパーティを掲載しているので、FFBEのVS襲撃!邪モンスター軍攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | |
| 秘密の宝物庫 | VS邪神ニズゼルファ |
| VS邪竜軍王ガリンガ | 極級攻略 |
| 魔人級攻略 | 覚醒級攻略 |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
高難易度の攻略方法
火/氷属性耐性を上げる
ブラックドラゴン・邪が火属性の全体魔法攻撃、キラーマシン・邪が氷属性の単体物理攻撃をします。
属性攻撃は耐性を上げることでダメージを大幅に減らせるため、幻獣カーバンクルのバ◯◯ガや、まどうしハインなど味方全体の火/氷耐性を同時に上げる方法を用意しておきましょう。
ブラックドラゴン・邪から倒す
ブラックドラゴン・邪は全体への無属性物理や火属性魔法を使用し、味方全体がダメージを受けやすい攻撃をしてきます。どちらも防御精神デバフのみ有効のため、ブラックドラゴン・邪から先に倒しパーティ全体が受けるダメージを減らしましょう。
また、ミッション達成のために10ターン以内に倒す必要があるため、ブラックドラゴン・邪から優先して攻撃しましょう。
おすすめ攻略パーティ
| 壁 | 引きつけ | アタッカー |
|---|---|---|
ウォーリアオブライト |
聖盾シャルロット |
まどうしハイン |
| デバフ | 回復 | フレンド |
フィーナ&リド |
光の戦士レナ |
黒魔道士の少年ビビ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ウォーリアオブライト |
・全体への物理攻撃をかばう |
聖盾シャルロット |
・装備やアビリティで引きつけ ・氷耐性バフ |
まどうしハイン |
・SPアビリティで火/氷耐性バフ ・「百雷の禁呪法」で雷属性チェイン |
フィーナ&リド |
・SPやLBで全体デバフ ・HP/MP回復 |
光の戦士レナ |
・HP/MP回復 ・火耐性バフ |
黒魔道士の少年ビビ |
・「終焉の雷」で雷属性チェイン |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
勇者イレブン |
・雷属性攻撃でミッション達成可能 |
魔軍司令ホメロス |
・雷属性攻撃でミッション達成可能 |
ユフィ |
・雷属性攻撃でミッション達成可能 ・全体分身付与で全体物理攻撃を無効化 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
暁の四戦士ガラフ |
・味方への物理攻撃をかばえる ・火属性耐性バフが可能 |
聖騎士セシル |
・味方への魔法攻撃をかばえる ・火/氷属性耐性バフが可能 |
聖盾シャルロット |
・味方への魔法攻撃をかばえる ・氷属性耐性バフが可能 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
光の戦士レナ |
・ケアルジャでHP回復 ・常時2回行動可能 ・火属性耐性バフが可能 |
セーニャ |
・ベホマラーでHP回復 ・氷属性耐性バフが可能 |
白蓮フィーナ |
・ケアルジャでHP回復 ・潜在アビリティで2回行動可能 ・火/氷属性耐性バフが可能 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
まどうしハイン |
・火/氷属性耐性バフが可能 ・雷攻撃でミッション達成可能 ・LBで高倍率のダメージ軽減付与が可能 |
未来へのホープ |
・バ系魔法で火/氷属性耐性バフが可能 ・エルサンダで味方の物理攻撃に雷付与が可能 |
ボスのステータス詳細
キラーマシン・邪

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| レーザー攻撃 | 全体/無属性魔法 |
| マヒャド斬り | 単体/氷属性物理 |
| 痛恨の一撃 | 単体/無属性物理 |
ブラックドラゴン・邪

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| かみつき | 単体/無属性物理 |
| テールスイング | 全体/無属性物理 |
| しゃくねつの炎 | 全体/火属性魔法 |
ミッションと報酬情報
| クエストクリア | はやぶさの剣・改のレシピ |
|---|---|
| 雷属性で3回攻撃 | メタルのカケラ×1 |
| 戦闘不能者なし | しんかのひせき×1 |
| 「ブラックドラゴン・邪」を10ターン以内 | レア召喚チケット×1 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









