【ポケモンSV】バシャーモの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のバシャーモ育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察し、バシャーモへの対策も記載しています。構築を見て、バシャーモを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
バシャーモの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
バシャーモの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 120 | 70 | 110 | 70 | 80 |
バシャーモの特性
特性 | 効果 |
---|---|
かそく(夢特性) | 毎ターン終了時に素早さが上がる。 |
もうか | HP1/3以下の時、炎技の威力1.5倍。 |
バシャーモのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
ようき | 素早▲/特攻▼ |
やんちゃ | 攻撃▲/特防▼ |
むじゃき | 素早▲/特防▼ |
バシャーモの評価
- ・強力な特性「かそく」を持つ高速ポケモン
- ・攻撃特攻が高くアタッカー運用可能
- ・型のカスタマイズ性が高い
かそくを持つ超高速ポケモン
バシャーモは、毎ターン終了時に素早さが上がる特性「かそく」をもつ超高速ポケモンです。まもるやきあいのタスキを駆使して素早さを上げ、安定して相手の上から行動できます。
攻撃と特攻が高くアタッカー運用可能
バシャーモは、A120-C110と攻撃特攻共に高く、アタッカー運用可能です。フレアドライブやインファイトなど技火力にも恵まれているため、かそくと併せて高い制圧力を持ちます。
型のカスタマイズ性が高い
バシャーモは、つるぎのまいやビルドアップなどの積み技を覚えるほか、バトンタッチやカウンターなどの特殊な技も習得します。テラバーストでアタッカー性能も強化できるため、型のカスタマイズ性は高いです。
バシャーモ(タスキ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | かそく | ||||||||||||||
性格 | むじゃき | ||||||||||||||
もちもの | きあいのタスキ | ||||||||||||||
役割 | 両刀アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 155 | 172 | 90 | 137 | 81 | 138 | |||||||||
努力値 | - | 252 | - | 52 | - | 204 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 |
---|---|---|---|
確定 | インファイト | ![]() |
120/100 |
確定 | まもる | ![]() |
-/- |
自由 | オーバーヒート | ![]() |
130/90 |
自由 | はたきおとす NEW! |
![]() |
65/100 |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
強い点と立ち回り
かそく×タスキで対面的な立ち回りを行う
タスキ型バシャーモは、かそく×きあいのタスキで対面的な立ち回りを行います。かそくで毎ターン素早さが上がるため、複数回行動しやすいです。
努力値はS調整して火力に振り分ける
タスキ型バシャーモは、かそく後の素早さに合わせてSを調整しましょう。補正を掛けて204振ると、1回の加速で最速テツノツツミを抜けます。残りは相手への負担を優先して、火力方面に振り分けましょう。
相性補完ポケモン
ステルスロック要員 | バトン先要員 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() |
バシャーモの抜き性能を高めるために、ステロを撒けるディンルーなどが好相性です。バトンタッチを採用する場合は、サーフゴーやイイネイヌなど強制交代を受けにくいポケモンを採用しましょう。
バシャーモの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
てんねん | 特性てんねんで積み技を無効化 |
先制技で削る | 加速の上から先制技で削る |
水ウーラオス | 水流連打でタスキやまもるを貫通 |
バシャーモは、毎ターン素早さが上がるため、無対策だと上から制圧されて大打撃を受けます。耐久が薄く有利不利が明確なポケモンなため、有利なポケモンを組み込んでバシャーモを選出させないようにしましょう。
てんねんで積み技を実質無効化
てんねん持ちのポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バシャーモは、積み技を積んでくる型であれば、てんねんで対抗できます。バトンタッチ先の積みも無効化できますが、バトンタッチ先次第ではてんねんポケモンでも不利を取るため、注意しましょう。
先制技でかそくの上から削る
主な先制技を持つポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() (アカツキ) |
![]() |
![]() |
バシャーモは、かそくで毎ターン素早さが上がるため、処理が遅れると先制技以外では先手を取れなくなります。確実にバシャーモを削れる先制技持ちをパーティに編成しておきましょう。
水ウーラオスでタスキやまもるを貫通
水ウーラオス |
---|
![]() |
バシャーモへの圧力が高いポケモンは、水ウーラオスです。すいりゅうれんだでタスキを貫通して倒せるほか、「ふかしのこぶし」でまもるも貫通できるため、パーティに組み込むと、選出段階から圧力を掛けられます。
バシャーモの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式