【ポケモンSV】エンペルトの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のエンペルトの育成論です。おすすめ技構成や努力値振り、性格、持ち物を型ごとに考察し、エンペルトへの対策も記載しています。
育成論の関連記事 | |
---|---|
エンペルトの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
エンペルトの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 86 | 88 | 111 | 101 | 60 |
エンペルトの特性
特性 | 効果 |
---|---|
げきりゅう | HPが減ったときみずタイプの技の威力が上がる。 |
かちき 【夢特性】 |
相手に能力を下げられると特攻がぐーんと上がる。 |
エンペルトのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
ひかえめ | 特攻▲/攻撃▼ |
ずぶとい | 防御▲/攻撃▼ |
わんぱく | 防御▲/特攻▼ |
エンペルトの評価
- ・優秀なタイプで半減出しがしやすい
- ・ステロの起点作成も可能
- ・技が豊富で型が予想されにくい
優秀なタイプで半減出しがしやすい
エンペルトは、11タイプ耐性に耐性があり、様々な技に半減出しが可能です。防御や特防も高めであるため、耐久に努力値を振ったり持ち物で耐久を補強することでサイクルに参加させやすくなります。
ステロによる起点作成も可能
エンペルトは、ステロやあくび、ほえるを絡めた起点作成も可能です。はねやすめで回復もできるため、場持ちが良いステロ撒き役としても活躍できます。
かちきでデバフに耐性あり
エンペルトは、夢特性がかちきで、能力ダウンに耐性があります。かちきが1回でも発動すれば、特殊技の火力は一気に2倍になるため、いかく持ちやデバフを使えるポケモンがいるパーティには積極的に選出できます。
エンペルト(ステロ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | げきりゅう | ||||||||||||||
性格 | わんぱく | ||||||||||||||
もちもの | たべのこし | ||||||||||||||
役割 | 起点作成 | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 191 | 107 | 143 | 117 | 130 | 82 | |||||||||
努力値 | 252 | 4 | 172 | - | 68 | 12 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | ステルスロック | ![]() |
-/- | 技マシン |
確定 | あくび | ![]() |
-/100 | 卵技 |
確定 | ほえる | ![]() |
-/- | 技マシン |
自由 | クイックターン | ![]() |
60/100 | 技マシン |
- ▼性格と技候補(タップで開閉)
強い点と立ち回り
ステロ+あくび+ほえるで起点を作成
ステロエンペルトは、ステルスロックを使った後は、あくびとほえるでひたすら起点作成を狙います。ラムのみやみがわりなどで居座られた場合も、ほえるでカバーできる点が優秀です。
クイックターンで後攻交代も狙える
ステロエンペルトは、新技のクイックターンで、起点作成後はダメージを与えつつ交代ができます。単純にステロを撒いた後にサイクルを回せる点でも優秀であるため、是非習得させましょう。
努力値はHBベースで調整
ステロエンペルトは、HBベースに振りましょう。起点作成や初手に出やすいポケモンが物理が多く、種族値的にも防御の方が低いため、場持ちをよくするためにも防御に振って総合耐久力を高めましょう。
相性補完ポケモン
エンペルトの弱点をカバーできるポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンペルトは、弱点をカバーできるランドロスやクレセリアがおすすめです。ステロ型のエンペルトにテラスタルは極力切りたくないため、安定して受け出しができる交代先のポケモンを用意しましょう。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
【クイックターン】 ハバタクカミ無振り→確定3発 イーユイ無振り→確定2発 キラフロル無振り→乱数2発(2.73%) |
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
カイリューA204じしん→確定2発 ハバタクカミC205シャドーボール→確定3発 テツノツツミC176フリーズドライ→乱数3発(0.17%) オーガポンA189仮面ツタこんぼう(等倍)→乱数2発(72.65%) パオジアンA189せいなるつるぎ→確定2発 ウーラオスA200インファイト→乱数1発(93.75%) 霊獣ランドロスA197じしん→確定2発 |
エンペルト(チョッキ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | 自由 | ||||||||||||||
性格 | ひかえめ | ||||||||||||||
もちもの | とつげきチョッキ | ||||||||||||||
役割 | 特殊アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 191 | 95 | 108 | 179 | 122 | 80 | |||||||||
努力値 | 252 | - | - | 252 | 4 | - |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | ラスターカノン | ![]() |
80/100 | 技マシン |
自由 | なみのり | ![]() |
90/100 | 技マシン |
自由 | れいとうビーム | ![]() |
90/100 | 技マシン |
自由 | クイックターン | ![]() |
60/100 | 技マシン |
- ▼性格と技候補(タップで開閉)
強い点と立ち回り
チョッキを盾に特殊アタッカーと撃ち合う
チョッキエンペルトは、チョッキを盾に特殊アタッカーと撃ち合います。メジャーな特殊アタッカーのハバタクカミやテツノツツミの攻撃を安定して受けられ、通りの良いみず技で負担を掛けられます。
クイックターンで対面操作も行える
チョッキエンペルトは、クイックターンでの対面操作もできます。エンペルトと対面した相手特殊アタッカーの交代先にクイックターンを行えるため、有利対面を作る性能が高いです。
努力値はHCベースで調整
チョッキエンペルトは、様々な攻撃を耐えるためにHPに全振りします。残りは相手への負担を優先して特攻に振りたいですが、特に耐えたい攻撃や抜きたい相手がいる場合は防御や素早さに振り分けてもよいでしょう。
相性補完ポケモン
エンペルトの弱点をカバー | 対面性能が高い | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョッキエンペルトは、弱点をカバーできるランドロスやカイリューがおすすめです。クイックターン採用時は有利対面を作れるため、ハバタクカミやパオジアンなどの対面性能が高いポケモンを用意しましょう。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
【ラスターカノン】 ハバタクカミ無振り→確定2発 パオジアン無振り→確定1発 テツノツツミ無振り→確定2発 岩オーガポン無振り→乱数1発(50%) セグレイブ無振り→確定2発 【なみのり】 イーユイ無振り→確定1発 霊獣ランドロス無振り→確定1発 ヒードランH252→確定2発 ディンルーH252→確定2発 キョジオーンH252→確定2発 ジバコイルH252チョッキ→乱数3発(74.07%) 【れいとうビーム】 カイリュー無振り(マルスケ)→確定2発 ガブリアス無振り→確定1発 サンダーH252→確定2発 |
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
カイリューA204じしん→確定2発 ハバタクカミC205シャドーボール→確定4発 テツノツツミC176フリーズドライ→確定5発 オーガポンA189仮面ツタこんぼう(等倍)→確定2発 パオジアンA189せいなるつるぎ→確定2発 ウーラオスA200インファイト→乱数1発(93.75%) 霊獣ランドロスA197じしん→乱数1発(18.75%) |
エンペルトの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
みずタイプ (テラスタル含む) |
くさむすび以外に打点がない |
挑発アンコール | ステロからのあくび展開を阻止できる |
特殊受け (チョッキ含む) |
特攻が高くないため受けきれる |
物理弱点 | 交代されなければワンパン可能 |
エンペルトは、みずタイプに対する打点がくさむすび以外に無いので、みず複合タイプのポケモンやテラスタル水受けが安定します。また、ステロ型も多いため、挑発やアンコールによる妨害も対策として優秀です。
エンペルト対策おすすめポケモン
みずタイプで受ける(テラスタル含む) |
---|
![]() ![]() ![]() |
挑発アンコール |
![]() ![]() |
特殊受け |
![]() ![]() ![]() ![]() |
物理弱点で攻撃 |
![]() ![]() ![]() |
エンペルト対策におすすめのポケモンです。水タイプで受ける以外にも挑発やアンコール、特殊受けなどもおすすめです。
上から物理弱点で攻撃するのもありですが、テラスタルでタイプが変わる可能性がある点には注意しましょう。
エンペルトの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式