【ポケモンSV】ジュカインの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のジュカイン育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察し、ジュカインへの対策も記載しています。構築を見て、ジュカインを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
ジュカインの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
ジュカインの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
|||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 85 | 65 | 105 | 85 | 120 |
ジュカインの特性
特性 | 効果 |
---|---|
かるわざ(夢特性) | 道具がなくなると素早さが2倍になる。 |
しんりょく | HP1/3以下の時、草技の威力1.5倍。 |
ジュカインのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
おくびょう | 素早▲/攻撃▼ |
ひかえめ | 特攻▲/攻撃▼ |
ようき | 素早▲/特攻▼ |
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
ジュカインの評価
- ・かるわざで素早さを上げられる
- ・高い素早さからがむしゃら使用可能
かるわざで素早さを上げられる
ジュカインは、持ち物がなくなると素早さが2倍になる特性「かるわざ」を持つポケモンです。元々の素早さ種族値も120と高いため、調整次第ではほぼ全てのポケモンの上を取れます。
高い素早さからがむしゃら使用可能
ジュカインは、相手のHPを自分のHPと同値にする技「がむしゃら」を習得します。耐久が低いため、がむしゃらを活用しやすいです。素早さも高いため、HPが低い状態でも攻撃を受けずにがむしゃらを使用できます。
ジュカイン(かるわざ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | かるわざ | ||||||||||||||
性格 | おくびょう | ||||||||||||||
もちもの | ヤタピのみ | ||||||||||||||
役割 | 特殊アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 145 | × | 86 | 157 | 105 | 189 | |||||||||
努力値 | - | - | 4 | 252 | - | 252 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | がむしゃら | ![]() |
-/100 | Lv49 |
自由 | リーフストーム | ![]() |
130/90 | Lv56 |
自由 | みがわり | ![]() |
-/- | 技マシン |
自由 | こらえる | ![]() |
-/- | 技マシン |
強い点と立ち回り
みがわりとこらえるを駆使してきのみ発動を狙う
かるわざ型ジュカインは、みがわりとこらえるを駆使してヤタピのみの発動を狙い、上がった素早さから草技やがむしゃらで負担を掛ける型です。かるわざ発動後の素早さが高いため、先制技以外では先制されません。
努力値はCSに極振り
かるわざ型ジュカインは、すぐ下のトドロクツキなどを意識した努力値CS極振りがおすすめです。耐久はこらえるでカバーしているため、CSに振り切って相手への負担を高めましょう。
相性補完ポケモン
先制技 | ブーストエナジー | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジュカインは、先制技持ちやブーストエナジーなどの超高速ポケモンと相性が良いです。ジュカインががむしゃらを当てた場合は、相手のHPが1になるため削り残しを処理しましょう。
ジュカイン(しっぽきり型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | しんりょく | ||||||||||||||
性格 | おくびょう | ||||||||||||||
もちもの | イバンのみ | ||||||||||||||
役割 | サポート | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 145 | × | 86 | 157 | 105 | 100 | |||||||||
努力値 | - | - | 4 | 252 | - | 252 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | しっぽきり | ![]() |
-/- | 基本 |
自由 | がむしゃら | ![]() |
-/100 | Lv49 |
自由 | みがわり | ![]() |
-/- | 技マシン |
自由 | リーフストーム | ![]() |
130/90 | Lv56 |
強い点と立ち回り
先制しっぽきりで後続のサポート
しっぽきり型ジュカインは、先制しっぽきりで後続を安全に繰り出す型です。HPが1/4以下になった際にはイバンのみが発動するため、しんりょくリーフストームやがむしゃらで負担を掛けられます。
しっぽきりのダメージは小数点を切り上げるため、HPが奇数でも2連使用ができません。みがわり1回+しっぽきりのダメージでイバンのみが発動しますが、みがわり状態ではしっぽきりが失敗するため、注意しましょう。
努力値はCSに極振り
しっぽきり型ジュカインは、すぐ下のトドロクツキなどを意識した努力値CS極振りがおすすめです。できる限り先制でしっぽきりを使えるように、性格に補正を掛けて全振りしましょう。
相性補完ポケモン
高火力ポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しっぽきり型ジュカインは先制しっぽきりで有利対面を作れるため、有利対面を作った際の影響力が高いポケモンがおすすめです。高火力ポケモンや、本来受け出しが難しい低耐久ポケモンと組み合わせるとよいでしょう。
ジュカインの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
先制技 | 先制技持ちでジュカインの上を取る |
ゴーストタイプ | がむしゃらやでんこうせっかを無効化 |
ジュカインの素早さは、かるわざも加味すると非常に高いですが耐久は低めです。先制技でも十分削れるため、先制技で削ってジュカインに負担を掛けましょう。
がむしゃらや、がむしゃら+でんこうせっかを狙ってくるジュカインに対しては、ゴーストタイプが有効です。パーティにゴーストタイプを入れておくだけで、がむしゃらジュカインの選出に圧力を掛けられます。
先制技持ちでジュカインの上を取る
主な先制技持ちポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (アカツキ) |
ジュカイン対策では、先制技持ちで上から行動して負担を掛けましょう。殴る対策は相手テラスタルの影響を受けやすいため、相手のテラスタルを考慮して立ち回る必要があります。
ゴーストタイプでがむしゃらを無効化
主なゴーストタイプポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジュカイン対策では、ゴーストタイプでがむしゃらやでんこうせっかを無効にするのも有効です。高速ちょうはつや電磁波でジュカインを妨害できるハバタクカミや、草技を半減にできるサーフゴーを特におすすめします。
ジュカインの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式