【ポケモンSV】マタドガスの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のマタドガス育成論です。ダブル用おすすめ技構成や努力値振り、性格、持ち物を型ごとに考察し、マタドガスへの対策も記載しています。構築を見て、マタドガスを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
マタドガスの図鑑データ | ダブルバトル最強 |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
マタドガスの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
|||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 90 | 120 | 85 | 70 | 60 |
マタドガスの特性
特性 | 効果 |
---|---|
かがくへんかガス | 全ポケモンの特性の効果が発動しない。 ※一部特性は除く |
ふゆう | じめんタイプの技を受けない。 |
あくしゅう (夢特性) |
攻撃時に相手を怯ませることがある。 |
マタドガスのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
おだやか | 特防▲/攻撃▼ |
ずぶとい | 防御▲/攻撃▼ |
しんちょう | 特防▲/特攻▼ |
わんぱく | 防御▲/特攻▼ |
マタドガスの評価
- ・かがくへんかガスで特性の効果を消せる
- ・フェアリー技を半減で受けられる
- ・ガラルマタドガスだと鋼技が弱点になる
かがくへんかガスで特性の効果を消せる
マタドガスは、特性「かがくへんかガス」によって、全ての特性の効果を消せるのが優秀です。ダブルの場合、味方の特性も消えますが、マタドガスを控えに戻せば発動できるので、自分は好きなタイミングで発動できます。
フェアリー技を半減で受けられる
マタドガスは、フェアリー技を半減で受けられる数少ないポケモンです。ダブルバトルでは、ハバタクカミの採用率が常に最上位なため、フェアリー受けとしても活躍できます。
ガラルマタドガスだと鋼技が弱点になる
原種とガラル | 主な違い |
---|---|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
マタドガスがガラルマタドガスより優れている点は、鋼技が弱点ではないことです。ガラルマタドガスはフェアリー技を使えるため優秀ですが、代わりに鋼技が弱点として追加されます。
マタドガス(両受け型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | かがくへんかガス | ||||||||||||||
性格 | おだやか | ||||||||||||||
もちもの | オボンのみ | ||||||||||||||
役割 | 両受け | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 172 | × | 141 | 105 | 134 | 80 | |||||||||
努力値 | 252 | - | 4 | - | 252 | - |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | ヘドロばくだん | ![]() |
90/100 | 基本 |
確定 | おにび | ![]() |
-/85 | 技マシン |
確定 | まもる | ![]() |
-/- | 技マシン |
自由 | ちょうはつ | ![]() |
-/100 | 技マシン |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
強い点と立ち回り
まもるを積極的に使って生存ターンを増やす
マタドガスは、場に居座り続けることが大事なため、まもるを積極的に使って生存ターンを増やしましょう。対物理アタッカーであれば、鬼火で物理技のダメージを半減させるのもありです。
努力値はHDに極振り
マタドガスは、努力値HD極振りがおすすめです。B種族値120と物理耐久は高いため、特殊耐久を補いましょう。
相性補完ポケモン
特性に依存しないポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタドガスは、特性に依存していないポケモンと組ませるのがおすすめです。また、特性「いかく」持ちと組み合わせると、マタドガスを控えに戻したタイミングで、場に登場したままいかくを発動させることができます。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
【ヘドロばくだん】 ハバタクカミH4振り→確定4発 ゴリランダーH252振り→確定2発 ゴリランダーH252振り@チョッキ→確定3発 水オーガポン(テラス前)H252/D28振り→乱数2発(89.06%) |
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
珠臆病化身ランドロスのだいちのちから→確定2発 特化メタグロスのサイコファング→確定2発 特化ゴリランダーの10まんばりき→乱数2発(56.64%) 眼鏡臆病ハバタクカミのシャドーボール→乱数2発(15.23%) 特化ウーラオスのすいりゅうれんだ→乱数2発(0.54%) |
※全てオボンのみ込みのダメージ計算です
マタドガスの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
特殊アタッカー | 特殊耐久は高くない |
パラドックス | 特性に依存しない立ち回りが可能 |
はがねタイプ | 攻撃技は基本的に毒技のみ |
マタドガスの対策は、特殊アタッカーや特性に依存せずに戦えるパラドックスがおすすめです。また、ダブルバトルのマタドガスの特性は、99%以上「かがくへんかガス」のため、ふゆうの心配は入りません。
特殊アタッカーがおすすめ
おすすめ特殊アタッカー | |
---|---|
![]() |
![]() |
マタドガスは、特殊アタッカーで攻めるのがおすすめです。マタドガスのD種族値は70のため、極振りしても決して高いとは言えません。
特性に依存しないパラドックス
おすすめパラドックスポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マタドガスは、特性に依存しないパラドックスポケモンもおすすめです。ブーストエナジーは発動できないため、火力アップアイテムを持たせましょう。
はがねタイプで完封する
おすすめのはがねタイプ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マタドガスは、はがねタイプであれば完封できる可能性が高いです。マタドガスの攻撃技は、基本的に毒技だけのため、最後までマタドガスを残したとしても、はがねタイプを倒せません。
マタドガスの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式