【ポケモンSV】モルペコの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のモルペコ育成論です。おすすめ技構成や努力値振り、性格、持ち物を型ごとに考察し、モルペコへの対策も記載しています。飛行テラスモルペコやほのおのうずモルペコの作り方も記載してるので、育成の参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
モルペコの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
モルペコの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
58 | 95 | 58 | 70 | 58 | 97 |
モルペコの特性
特性 | 効果 |
---|---|
はらぺこスイッチ | ターン終了時に、まんぷく模様とはらぺこ模様へ交互に姿を変える。 |
モルペコのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
ようき | 素早▲/特攻▼ |
モルペコの評価
- ・専用技「オーラぐるま」の性能が高い
-
- ・覚える技が多く器用に立ち回れる
専用技「オーラぐるま」が優秀
タイプ | ![]() |
分類 | 物理 |
---|---|---|---|
威力 | 110 | 命中 | 100 |
PP | 10 | 対象 | - |
効果 | ほほぶくろに溜めたエネルギーで攻撃し自分の素早さをあげる。モルペコの姿がまんぷくもようならでんき、はらぺこもようならあくタイプに変わる。 |
モルペコは、専用技「オーラぐるま」を習得できるのが強力です。でんきタイプかあくタイプの威力120の技を撃てるため、攻撃の数値以上のダメージを与えられます。
また、まもるやみがわりなどを使えばオーラぐるまのタイプをコントロールできる他、テラスタルを使うとモルペコの姿が変わらなくなるため、オーラぐるまのタイプを固定化できます。
覚える技が多く器用に立ち回れる
モルペコは、覚える技が多く、カスタマイズ性が高いです。タネマシンガンやイカサマ、きしかいせいといった高火力のサブウェポンに恵まれている他、ねこだましやすてぜりふといった小技も使えます。
また、でんこうせっかで先制技が使えたり、ボルトチェンジで逃げる、でんじはやちょうはつ、バトンタッチといった技まで使えるため、型が読みにくいです。
モルペコ(タスキ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | はらぺこスイッチ | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
もちもの | きあいのタスキ | ||||||||||||||
役割 | 物理アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 133 | 161 | 79 | x | 78 | 149 | |||||||||
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | オーラぐるま | ![]() |
110/100 | 基本 |
自由 | すてゼリフ | ![]() |
-/100 | 卵技 |
自由 | ねこだまし | ![]() |
40/100 | 卵技 |
自由 | きしかいせい | ![]() |
-/100 | 技マシン |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
強い点と立ち回り
ねこだましとオーラグルマで1体倒す
VS | モルペコの行動 |
---|---|
![]() |
【1T】オーラぐるま(h4振り確1) ※タスキ個体ならもう1回オーラぐるま |
![]() |
【1T】ねこだまし 【2T】きしかいせい |
![]() |
【1T】オーラぐるま(h4振り確1) ※タスキ個体ならもう1回オーラぐるま |
![]() |
【1T】オーラぐるま(テラスなら確1) 【2T】オーラぐるま ※スカーフ個体だと負ける |
タスキ型モルペコは、ねこだましとオーラぐるまで対面の突破が目標です。ねこだましが使えるのと高火力電気技持ちということもあり、低耐久のテツノツツミやパオジアン、ハバタクカミを突破できます。
努力値はASに極振り
タスキ型モルペコの努力値は、ASに極振りしましょう。モルペコは種族値が全体的に低めであり、耐久調整がほぼ意味をなさないので、ASに極振りして運用するのがおすすめです。
相性補完ポケモン
対面性能が高いポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タスキ型モルペコは、対面性能が高いポケモンと組ませましょう。ミミッキュやカイリューは特性による行動保証が優秀で、パオジアンや炎オーガポンは火力が非常に高い高速アタッカーで、3タテも狙えます。
モルペコの対策
対策方法 | 解説 |
---|---|
数値受け | 防御が高いポケモンで数値受けが可能 |
連続技 | タスキやみがわりを貫通して突破 |
モルペコは、マイナー寄りのポケモンであるため、わざわざ対策を練る必要はありません。しかし、タスキを持って強気に行動してきたり、変化技などで予想外の行動をされる場合があるため油断は禁物です。
対策おすすめポケモン
数値で受ける |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
連続技で貫通 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モルペコ対策におすすめのポケモンです。数値受けが可能な高種族値の耐久ポケモンをぶつけたり、連続技でタスキを貫通して突破しましょう。
モルペコの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式