【FFBE】ベヒーモス(ダークビジョンズ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のベヒーモス(ダークビジョンズ/火水の魔域)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。ベヒーモス攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ダークビジョンズ攻略 | 高スコアの狙い方 |
ボスの基本情報
| 消費体力 | 10 |
|---|---|
| ボスの種族 | 獣・悪魔系 |
| ボスの弱点 | 火属性-50% 水属性-50% |
| ボスの耐性 | ※受けた属性攻撃に対し、対応している属性のバフを使用 |
| 有効なデバフ | 攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:○ |
| 危険な攻撃 | 無属性全体物理攻撃 無属性全体魔法攻撃 |
| 必要な壁 | 物理壁or魔法壁 |
ボス攻略のコツ
耐久力を上げる
ベヒーモスは全体物理攻撃と全体魔法攻撃を扱う強力なボスです。壁役がいてもダメージを抑えるのは難しいので、火力だけではなく被ダメ軽減バフやHPバリアなども使って戦闘不能を防ぎましょう。
防御と精神を重視した通常状態で攻撃を凌ぎ、自己バフなどの準備が済んだらブレイブシフトして倒し切る戦法もおすすめです。バフ/デバフがしっかりしていれば1ターンなら壁役なしでも凌げます。
攻撃属性と同じ属性の耐性を上げる
ベヒーモスは、こちらが攻撃した属性と同じ属性のカウンターを放ってきます。火属性で攻撃する時は火属性耐性バフを付与しておくなど、対策をしておきましょう。
またトドメを刺すターンまで属性攻撃をしないことでもカウンターの被害を最小限に抑えられます。
攻略パーティ例と立ち回り
クリアパーティ例
| 物理壁 | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|
ガブラスNV |
アンジェラ |
メロイ |
| アタッカー | アタッカー | アタッカー |
ルナフレーナNV |
末裔エアリス |
ライトニングNV |
装備と行動
| キャラ | 装備/行動 |
|---|---|
ガブラスNV |
・味方への物理攻撃をかばう |
アンジェラ |
・1ターン目は潜在魔力覚醒 ・2ターン目はBSしてホットショット |
メロイ |
・1ターン目はバブルスポット ・2ターン目はBSしてウォタガ |
ルナフレーナNV |
・1ターン目はLBダメージアップバフ ・2ターン目はLB |
末裔エアリス |
・1ターン目はプロテガ+シェルガ ・2ターン目は火属性タッグアタック |
ライトニングNV |
・1ターン目はディザスタ ・2ターン目はクイックショットチェイン |
アンジェラ/メロイ/ライトニングは通常状態で戦闘に入り、自己バフ後にBSして攻撃に専念します。通常時は耐久特化、ブレイブシフト時は火力特化と装備を組み合わせておくと被ダメのスコアを稼げます。
レザード系、クイックショット系、タッグアタック系と異なるチェインを100まで繋ぐのが難しいですが、タッグアタックを入れておけば比較的安全に繋がるのでおすすめです。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
末裔エアリス |
・火属性タッグアタックで弱点を突ける ・高倍率の悪魔系特攻持ち ・味方全体の火属性ダメージアップ ・EX+3覚醒済みならロッド耐性デバフが可能 |
ティナ(NV) |
・火属性召喚攻撃で弱点を突ける |
ルナフレーナNV |
・水属性召喚攻撃で弱点を突ける |
アンジェラ |
・火/水属性魔法攻撃で弱点を突ける |
ビビNV |
・スタイナーがいればリフレク反射で大ダメージ |
マスタング |
・火属性魔法攻撃で弱点を突ける ・悪魔系特攻持ち |
ファイサリスNV |
・水属性魔法攻撃で弱点を突ける |
連邦の黒い悪魔シャントット |
・水属性魔法攻撃で弱点を突ける ・今月のステータスボーナス対象キャラ |
美しき死神クジャ |
・火属性魔法攻撃で弱点を突ける ・悪魔系特攻持ち ・今月のステータスボーナスキャラ |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アサシン シャドウ |
|
オニオンナイト(NV) |
|
ロック(NV) |
|
バフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
スウィートルルカ |
・HPバリアや被魔法ダメ軽減で味方を守りやすい ・水属性付与が魔力依存物理攻撃に有効 |
魔人フィーナ&ソル |
・味方全体に悪魔系特攻付与 |
レイン&フィーナ |
・味方全体に獣系特攻付与 |
ボスのステータス/行動
ベヒーモス

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 刃の因果 | 物理攻撃に対するカウンター/物理攻撃 |
| 魔の因果 | 魔法攻撃に対するカウンター/物理攻撃 |
| ヴェノムホーン | 全体/物理攻撃+毒付与 |
| ソーサリィホーン | 全体/魔法攻撃 |
| 暴れまわる | 全体/物理攻撃 ※かばう不可 |
| 爪を研ぐ | - |
| 火の因果 | 全体/火属性魔法攻撃+火耐性-120%付与 自身/火属性耐性バフ+100% ※火属性攻撃を使用された時に使用 |
| 氷の因果 | 全体/氷属性魔法攻撃+氷耐性-120%付与 自身/氷属性耐性バフ+100% ※氷属性攻撃を使用された時に使用 |
| 雷の因果 | 全体/雷属性魔法攻撃+雷耐性-120%付与 自身/雷属性耐性バフ+100% ※雷属性攻撃を使用された時に使用 |
| 風の因果 | 全体/風属性魔法攻撃+風耐性-120%付与 自身/風属性耐性バフ+100% ※風属性攻撃を使用された時に使用 |
| 水の因果 | 全体/水属性魔法攻撃+水耐性-120%付与 自身/水属性耐性バフ+100% ※水属性攻撃を使用された時に使用 |
| 土の因果 | 全体/土属性魔法攻撃+土耐性-120%付与 自身/土属性耐性バフ+100% ※土属性攻撃を使用された時に使用 |
| 闇の因果 | 全体/闇属性魔法攻撃+闇耐性-120%付与 自身/闇属性耐性バフ+100% ※闇属性攻撃を使用された時に使用 |
| 光の因果 | 全体/光属性魔法攻撃+光耐性-120%付与 自身/光属性耐性バフ+100% ※光属性攻撃を使用された時に使用 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









