【FFBE】 レザードヴァレス(星7)の評価と習得アビリティ|ヴァルキリープロファイルコラボ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のレザード・ヴァレス(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでレザード・ヴァレス育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| レザードヴァレスの運用方法 |
目次
レザード・ヴァレスの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
防御+28,魔力+55,精神+42 レザードヴァレス装備時「人の道を外れた者発動」 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
魔力+168 装備時「禁じられた術書」習得 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
マッチレスウィザード
・パッシブ |
防御/魔力を50%アップ+LBの効果が変化(LB使用時、自身にLBダメージアップバフを付与) |
|
トラマス装備時、防御/魔力+50% LBのダメージ×2.5 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「魔攻」 「妨害」 「異世界の強者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系/レザード(グループ4)系 | ||||
| 使用属性 | 火/雷/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
絶大な火力を誇る3属性魔法アタッカー
レザードヴァレスはエレメントチェインを繋ぐことで爆発的にダメージが伸びる、星7魔法アタッカーです。
強い点
アビリティの威力が極めて高い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ファイア・ランス | ・敵全体に威力300+900%の火属性魔法攻撃 ・使用する度に最後の一撃の威力+400% ・最大で300+2,900% |
| ライトニング・ボルト | ・敵全体に威力300+900%の雷属性魔法攻撃 ・使用する度に最後の一撃の威力+400% ・最大で300+2,900% |
| シャドゥ・サーバント | ・敵全体に威力300+900%の闇属性魔法攻撃 ・使用する度に最後の一撃の威力+400% ・最大で300+2,900% |
レザードヴァレスは火/雷/闇属性魔法を得意とする魔法アタッカーです。いずれも最後の一撃に威力が集中しているタイプのアビリティなので、チェイン倍率が上がったところに強力な一撃を叩き込めます。
事前にSPアビリティ「ファントム・カース」を使って属性耐性を120%デバフしておくことで、与ダメは2.2倍に伸びます。常に属性耐性デバフを意識して攻めましょう。
人/精霊/死霊への特攻持ち
レザードヴァレスは、人/精霊/死霊の3種の種族に対して魔法ダメージが75%上昇するパッシブを習得します。特に人系はFFBEのボスの中で最も多い種族なのであらゆるクエストで活躍が見込めます。
また魔法アタッカーが必須となる真ブラッディムーンが精霊系であるため、精霊系特攻のパッシブを活かせます。真ブラッディムーン攻略の際には優先的に編成しましょう。
弱い点
チェイン相手がいない
レザードヴァレスの主力となる「ファイア・ランス」などのアビリティは、ほかの魔法アタッカーが使用するケイオスウェイヴ系に属しておらず、既存の魔法アタッカーとチェインさせることができません。
チェインをさせる場合は、同キャラ2体を編成するか同時実装のメルティーナと組み合わせましょう。
メルティーナの評価と習得アビリティはこちら4回行動ができない
レザードヴァレスは常時3回行動が可能ですが、4回行動ができません。黒魔道士の少年ビビや魔導戦士ティナなど、多くの魔法アタッカーが最大4回行動できることを考えると手数が少なくダメージが伸び悩みます。
アビリティの威力こそ高いものの、チェイン倍率が最大まで上昇した状態での4撃目を放てないので注意が必要です。
ファントム・カースの防御ダウン効果に注意
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ファントム・カース | ・敵全体の火/雷/闇属性耐性-120% ・敵全体の防御/精神-70% ・自身の防御-100% |
レザードヴァレスは、敵全体の防御/精神と属性耐性を大幅にデバフするSPアビリティ「ファントム・カース」を習得します。敵の耐久力を下げ、与ダメを底上げするサポートアビリティです。
敵へのダメージを倍以上に伸ばす反面、自身の防御力を100%下げてしまうデメリットも含んでいます。アタッカーの耐久力を落とすのは大変危険なため、事前にステータスデバフ耐性を付与するなど対策をしましょう。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 魔法三連鎖 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| マッチレスウィザード ・パッシブ | 防御/魔力を50%アップ+LBの効果が変化(LB使用時、自身にLBダメージアップバフを付与) |
| トラマス装備時、防御/魔力+50% LBのダメージ×2.5 | |
| ファイア・ランス(レザードヴァレス) ・全体 ・消費MP70 | 敵全体に2回火属性ダメージ+連続使用時2回目のダメージをアップ |
| 魔力依存300% ヒット数7 魔力依存900% ヒット数1 (5回まで)追加威力400% 最大威力2900 レザード(グループ4)系 | |
| ライトニング・ボルト ・全体 ・消費MP70 | 敵全体に2回雷属性ダメージ+連続使用時2回目のダメージをアップ |
| 魔力依存300% ヒット数7 魔力依存900% ヒット数1 (5回まで)追加威力400% 最大威力2900 レザード(グループ4)系 | |
| シャドゥ・サーバント(レザードヴァレス) ・全体 ・消費MP70 | 敵全体に2回闇属性ダメージ+連続使用時2回目のダメージをアップ |
| 魔力依存300% ヒット数7 魔力依存900% ヒット数1 (5回まで)追加威力400% 最大威力2900 レザード(グループ4)系 | |
| ファントム・カース ・全体/自身 ・消費MP110 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、敵全体の火/雷/闇属性耐性をダウン+防御/精神をダウン+自分の防御をダウン |
| 火/雷/闇耐性-120% 防/精-(敵全体)70% 防-(自身)100% | |
| ヘルズ・ゲート ・単体 ・消費MP95 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 魔力依存4200% LBゲージ+100% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 貴様らに存在価値など無い ・パッシブ 該当アビリティ | 魔力/精神を50%アップ+闇属性耐性を50%アップ+特定アビリティのダメージをアップ |
| 魔力+50% 精神+50% 闇耐性+50% 「ファイア・ランス」「シャドウ・サーバント」「ライトニング・ボルト」のダメージ+200% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 勇者適正値上限 -28 ・パッシブ | ターン開始時にHPMPを回復+人/精霊/死霊系へのダメージをアップ |
| 人系魔法キラー付与+75% 精霊系魔法キラー付与+75% 死霊系魔法キラー付与+75% | |
| バースト・レインフォース ・全体 ・消費MP42 | 3ターン、味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップ+防御/精神ダウン耐性をアップ |
| バーストストーン上昇量+150% 防/精ダウン耐性+100% | |
| 神をも恐れぬ死霊術師 ・パッシブ | HP/MP、魔力を30%アップ+火/雷属性耐性をアップ |
| HP+30% MP+30% 魔力+30% 火/雷耐性+30% | |
| プリズミック・ミサイル ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に雷属性ダメージ+3ターン、雷属性耐性をダウン |
| 魔力依存350% 雷耐性-80% ヒット数3 | |
| ダーク・セイヴァー(レザードヴァレス) ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に闇属性ダメージ+3ターン、闇属性耐性をダウン |
| 魔力依存350% 闇耐性-80% ヒット数3 | |
| ロスト・ミスティックの使い手 ・パッシブ | 魔力/精神を30%アップ+両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力がアップ |
| 魔力+30% 精神+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+100% | |
| 魔法連鎖 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エヴォーク・フェザー(レザードヴァレス) ・単体 ・消費MP24 | 味方1体の戦闘不能を回復 |
| 蘇生時回復量30% | |
| 異才を持つ魔術師 ・パッシブ | MP、魔力を20%アップ+毎ターン、LBゲージを増加 |
| MP+20% 魔力+20% LBゲージ+100 | |
| バーン・ストーム(レザードヴァレス) ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に火属性ダメージ+3ターン、火属性耐性をダウン |
| 魔力依存350% 火耐性-80% ヒット数1 | |
| レナスへの歪んだ愛 ・パッシブ | 魔力を30%アップ+麻痺/混乱/魅了を無効 |
| 魔力+30% 麻痺/混乱/魅了耐性+100% | |
| 賢者の石を持つ者 ・パッシブ | ローブ装備時、HP/精神をアップ |
| ローブ装備時、HP+30% ローブ装備時、精神+30% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| メテオスウォーム | 敵全体にダメージ+火・雷・闇属性耐性をダウン+自身のMPを回復(ヒット数8) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 魔力依存5500%,MP回復350,火雷闇耐性ダウン120% | 3800 | |
レザード・ヴァレスのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4599 | +900(-) | 258/351位 |
| MP | 285 | +150(-) | 107/351位 |
| 攻撃 | 130 | +65(-) | 300/351位 |
| 防御 | 168 | +65(-) | 233/351位 |
| 魔力 | 218 | +65(-) | 59/351位 |
| 精神 | 210 | +65(-) | 87/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4チェイン
- 4.7フィニッシャー
- 2.3バフ役
- 4デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4トラマス性能
- ▼レザード・ヴァレスの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 最終ヒットの最大火力が3100%と、3回行動ながらもフェス限の白百合を頭一つ超えて高い火力を出せる。3属性使えるために全く使えないという状況も少なく、属性デバフもSPとLB(3T毎のSPアビで100%まで貯められる)で常に-120%をキープ出来る。LBのLv1でもデバフ率は-120%なのもポイント。 |
| 弱い点 | 現状チェイン相手がレザードかメルティーナしかいないこと。来月にはユウナレスカが来るため多少マシになるが、ユウナレスカとは闇でしかエレチェが出来ずやや苦しいか。 また、無属性攻撃が出来ないのもややマイナスか。味方へのサポートも苦手であるため、純粋にアタッカーとしての動きのみを行なっていくことになる。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
敵全体に対して初動から3回攻撃ができるため、高い殲滅能力を誇ります。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
レザード・ヴァレスの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










