【FFBE】チョコボの森・探索攻略まとめとおすすめパーティ|3周年記念イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のチョコボの森・探索の攻略情報をまとめています。マップや宝箱、高難易度ボスの情報を記載。チョコボの森・探索攻略の参考にしてください。
| 開催期間 | 10/5(金)17:00~10/14(日)23:59 |
|---|---|
| 交換期間 | 10/1(月)17:00~10/20(土)23:59 |
| 関連記事 | |
|---|---|
| 3周年まとめ | 異界deチョコボ攻略まとめ |
| 魔人級攻略 | 覚醒級攻略 |
| モーグリ王の地図 | 新キャラ当たり考察 |
| 主人公ガチャ引くべきか | 主人公ガチャシミュ |
| 六盟傑ガチャ引くべきか | 六盟傑ガチャシミュ |
探索マップ(宝箱・隠し通路等)

黄色が通常の宝箱、緑が隠し通路です。また、探索ポイントや鍵付き宝箱はこのマップ内には存在しません。
| 宝箱一覧 | |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1.エクスポーション×3 | 2.チョコボ乗りの外套 |
| 3.エーテルターボ×3 | 4.スタークォーツ×3 |
| 5.ギサールの種×2,500 | 6.チョコボ乗りの短剣 |
| 7.ギサールの種×2,500 | - |
ボスの攻略方法
物理壁役を編成する
ボスのモーグリイーターは、物理主体の攻撃をしますが、防御/精神デバフのみ有効で攻撃/魔力デバフが効きません。
1ターンに複数回攻撃をしてくるため、長期戦となる場合は、ジークハルトなどの物理攻撃をかばえる壁役を編成しましょう。
麻痺対策をする
モーグリイーターは、「おたけび」で全体に麻痺を付与してきます。
壁役や回復役が行動不能になると全滅する恐れもあるため、念の為装備などで麻痺対策をしておきましょう。
麻痺はジュエルリングやリボンなどで防ぐことができます。
ステータス解除手段を用意する
チョコボイーターは、HPが減少すると自身に攻撃/防御バフを付与します。
攻撃/魔力デバフが効かず、攻撃/魔力バフ後の攻撃は強力なため、チョコボイーターがかけたバフはデスペルなどで解除しましょう。
おすすめパーティ編成
ミッションクリアパーティ
| アタッカー | 壁役 | アタッカー |
|---|---|---|
レーゲン |
ジークハルト |
氷炎ラスウェル |
| デバフ | 回復 | アタッカー |
星虹リド |
フォルカ |
アクスター |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
レーゲン |
・「八連刃」でチェイン ・火属性武器装備 |
ジークハルト |
・「スタイリッシュフォーム」で全体かばう |
氷炎ラスウェル |
・「絶・明鏡」でチェイン ・火属性武器装備 |
星虹リド |
・「ガードアブソーブ」で防御デバフ |
フォルカ |
・「正気の水」で麻痺、「流動の水」で防御ダウン耐性バフ ・「ウォータースクリーン」で回復 |
アクスター |
・「炎熱 -灰-」で火属性付与 ・「極・明鏡」でチェイン |
おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アクスター |
・弱点の火属性攻撃可 ・豊富なチェイン攻撃 |
イグニシオ |
・味方に火属性付与が可能 ・攻撃力威力の単発攻撃 |
シド |
・獣キラーが豊富 ・強力なジャンプ攻撃が可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ジークハルト |
・味方への物理攻撃をかばえる ・引きつけで味方への被弾率を下げる |
ヴィルヘルム |
・味方への物理攻撃をかばえる ・引きつけで味方への被弾率を下げる |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
フォルカ |
・麻痺や防御ダウン対策可 ・HPMP回復手段が豊富 |
白蓮フィーナ |
・麻痺の回復が可能 ・HPやMPの回復も可 |
補助役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
星虹リド |
・高倍率の防御デバフが可能 |
レーゲン |
・デバフや味方へのバフが可能 ・ケアルガやレイズで回復も可 |
ボスのステータス

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体/物理 |
| こぶし | 単体/物理 |
| ぶちかます | 全体/物理 |
| にぎりつぶす | 単体/物理 |
| 興奮 | 自身に攻撃・防御バフ |
| おたけび | 全体/麻痺付与 |
| 次はオマエだ | 単体/防御デバフ |
| 本気のこぶし | 単体/物理 |
ミッション情報
HARD
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | チョコボの手綱 |
| アイテム3回以内 | ギザールの種×10,000 |
| 火属性で2回以上 | 土属性耐性+20% |
| 戦闘不能者なし | 星4トラモグ(ALL5%) |
EASY
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×20 |
| LBを使用してクリア | ラピス×10 |
| ボスを10ターン以内 | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










