【FFBE】幻獣の聖地・探索攻略|FF6シリーズイベント

PR

幻獣の聖地探索

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の幻獣の聖地・探索(FF6シリーズイベント)の攻略情報をご紹介。探索マップや宝箱、ボスの攻略方法やおすすめパーティ、適性キャラなどを記載。FFBEの幻獣の聖地・探索攻略の参考にしてください。

関連記事
イベントまとめ
極級攻略 心技の試練の攻略
ガチャシミュ ガチャ引くべきか

出発前の注意点

幻獣の聖域・探索のボス「オルトロス」はイベントのボスとしてはやや耐久力が高めです。水棲系特攻を盛るなどアタッカーの火力はしっかり整えて挑みましょう。攻撃属性の有利不利は特にありません。

探索マップ(宝箱・隠し通路等)

幻獣の聖地・探索マップ拡大する

※黄色の数字が宝箱です

宝箱一覧
宝箱
1.壊れた炎のロッド×15,000 2.壊れた炎のロッド×15,000
3.幻獣との和解 4.三闘神の像に宿りし力

ボスの攻略方法

ストップや暗闇に注意

探索のボス「オルトロス」はストップや暗闇を付与します。行動不能や物理の命中率低下を避けるためにも必ず耐性付与や解除手段を用意しましょう。

暗闇対策が面倒なら命中に影響を受けない魔法パーティで挑むのも有効です。

耐久は魔法壁で安定

オルトロスは「ブリザガ」や「サンダガ」などの全体属性魔法を使用します。一定ターンごとに使用する属性が変化しますが、よほど長期戦にならない限りは氷/雷耐性を上げた魔法壁がいれば充分に耐久できます。

使用頻度は低いですが全体物理攻撃「たこあし」も使用するため、耐久に不安があるメンバーにはダメージ軽減や分身付与も用意すると安心です。

水棲系特攻が有効

オルトロスは水棲系のため、特攻パッシブを習得するアタッカーやキラー系装備が有効です。装備ではアクアンキラーの他に「海竜の加護」や「タイガーファング(FFBE)」などがあります。

リヴァイアサンや黒龍、星2バハムートなど習得する幻獣も多く、複数のアタッカーに付与しやすいのが利点です。

おすすめパーティ編成

引きつけ 魔法壁 アタッカー
ジークハルト&イグニシオジークハルト&
イグニシオ
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア
回復/耐性バフ デバフ/MP回復 フレンド
光の戦士レナ光の戦士レナ フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイトNV
キャラ 立ち回り
ジークハルト&イグニシオジークハルト&
イグニシオ
  • ・引きつけ率100%
  • ・フレンドに火属性を付与
  • ・ダメージ軽減付与
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット
  • ・氷/雷耐性100%
  • ・魔法かばうを維持
たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア
  • ・水棲系特攻持ち
  • ・火属性でフレンドとチェイン
  • ・雑魚戦はぜんそくぜんぎり
光の戦士レナ光の戦士レナ
  • ・ストップ/暗闇耐性付与
  • ・HP/MPを随時回復
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド
  • ・デバフを付与
  • ・味方に水棲系特攻付与
  • ・HP/MPを随時回復
  • ・ボス戦は火耐性デバフ
オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイトNV
  • ・たまねぎレフィアとチェイン
  • ・雑魚戦は真チョップドオニオン

おすすめ適正キャラ

攻撃役

キャラ 理由
魔剣士ルーネス魔剣士ルーネス
  • ・水棲系特攻を持つ
  • ・闇属性フィニッシュが強力
たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア
  • ・水棲系特攻を持つ
  • ・豊富な属性/チェインで味方を選ばない
ネリネネリネ
  • ・水棲系特攻を持つ
  • ・自分のMPを補給でき探索向き
闇竜姫・魔人フィーナ闇竜姫・魔人フィーナ
  • ・水棲系特攻を持つ
  • ・開幕LBで雑魚を殲滅
  • ・風/土/闇のチェインが強力
亡国の聖女アーシェ亡国の聖女アーシェ
  • ・水棲系特攻を持つ
  • ・火/雷/風のチェインが強力
セラセラ
  • ・水棲系特攻を持つ
  • ・風/土/光のチェインが強力

回復役

キャラ 理由
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ
  • ・ストップ解除や耐性付与が可能
  • ・MP回復もできる
サクラ&アヤカサクラ&アヤカ
  • ・ストップ解除や耐性付与が可能
  • ・MP回復もできる
光の戦士レナ光の戦士レナ
  • ・ストップ耐性付与が可能
  • ・MP回復もできる
エアリスエアリス
  • ・ストップ解除が可能
  • ・全員のHP/MPを全回復できる

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット
  • ・魔法をかばえる
  • ・氷耐性が高い
フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー
  • ・魔法をかばえる
  • ・全属性のバフが可能
聖騎士セシル聖騎士セシル
  • ・魔法をかばえる
  • ・全属性のバフが可能

壁役キャラ一覧はこちら

サポート役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド
  • ・84%デバフが可能
  • ・味方の水棲系特攻をアップ
  • ・回復役でも優秀
スウィートルルカスウィートルルカ
  • ・味方の水棲系特攻をアップ
  • ・ダメージ軽減やバリアが強力
ルナフレーナルナフレーナ
  • ・味方の水棲系特攻をアップ
  • ・魔法ダメージ軽減が強力

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス

オルトロス(探索)

幻獣の聖地・探索の概要と限定報酬

開催期間 2020/8/31(月)15:00~9/15(火)23:59
宝箱報酬 性能
三闘神の像に宿りし力三闘神の像に宿りし力 ・魔力+20%
・魔法攻撃時、精霊系特攻+50%
幻獣との和解幻獣との和解 ・魔力+40%
・召喚獣セット時ステータス反映率+25%

ミッション情報

クエストクリア SP召喚チケット
アイテム使用なし ラピス×100
ボスを5ターン以内クリア 星4以上確定SP召喚チケット
戦闘不能者なし ALL5%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
旅立ちの記憶レインの運用方法とおすすめ装備
旅立ちの記憶レインの運用方法とおすすめ装備
最強パーティランキング
最強パーティランキング
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
因果を超えし魔人フィーナの運用方法とおすすめ装備
因果を超えし魔人フィーナの運用方法とおすすめ装備
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
旅立ちの記憶レインの運用方法とおすすめ装備
旅立ちの記憶レインの運用方法とおすすめ装備
最強パーティランキング
最強パーティランキング
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
因果を超えし魔人フィーナの運用方法とおすすめ装備
因果を超えし魔人フィーナの運用方法とおすすめ装備
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー