【FFBE】グランドミッションの報酬とミッション内容

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のグランドミッションの報酬とミッション内容について記載しています。攻略の手順や進め方などを説明しているので、FFBEでグランドミッションを進める参考にしてください。
グランドミッションの概要
| 開催期間 | 2018/11/20(火)17:00~2021/6/13(日) |
|---|
グランドミッションは記載されたミッションをこなすことで、報酬が貰えるミッションです。貰える報酬は1度のみで、ミッション内容でクエストクリアの場合、既にクリアしているクエストでも、もう1度クリアする必要があります。
また、100個全てのミッションをクリアした状態で貰える合計のラピスは2,340個です。現行のグランドミッションは、2021年6月13日(日)で終了します。終了時間は不明のため、前もって終わらせておきましょう。
グランドミッションの報酬と内容
全て達成した際の総報酬
| 報酬 | 合計個数 |
|---|---|
| ラピス | 2,340個 |
| ALL10%トラモグ | 1体 |
| ALL5%トラモグ | 1体 |
| レア召喚チケット | 2枚 |
| 星5確率10%チケット | 1枚 |
| 星4以上EXチケット | 1枚 |
| EXチケット | 14枚 |
| メタルミニテンキング | 2体 |
| メタルジャボテン | 68体 |
| スタークォーツ | 1個 |
| 青の大魔石 | 3個 |
| ギル | 10,000 |
ミッションと報酬一覧
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 1.「ラティウスの森・北部」をクリア (グランシェルト) |
100ラピス |
| 2.「ラティウスの森・中央部」をクリア (グランシェルト) |
メタルジャボテン×10 |
| 3.「ラティウスの森・南部」をクリア (グランシェルト) |
レア召喚チケット×1 |
| 4.ミトラの町に行く (グランシェルト) |
レア召喚チケット×1 |
| 5.探索チョコボを出発させる | メタルジャボテン×10 |
| 6.「ラティウスの森・探索」をクリア (グランシェルト) |
100ラピス |
| 7.ユニットを強化する | メタルジャボテン×10 |
| 8.「ダルナキア洞窟・入口」をクリア (グランシェルト) |
100ラピス |
| 9.「ダルナキア洞窟・深部」をクリア (グランシェルト) |
メタルジャボテン×10 |
| 10.「ダルナキア洞窟・小鬼の住処」をクリア (グランシェルト) |
10,000ギル |
| 11.いずれかの探索をクリア | メタルジャボテン×10 |
| 12.ユニットに武器を装備させる | 100ラピス |
| 13.「セイレーンの塔・下層」をクリア (グランシェルト) |
メタルミニテンキング×1 |
| 14.「セイレーンの塔・中層」をクリア (グランシェルト) |
20ラピス |
| 15.「セイレーンの塔・上層」をクリア (グランシェルト) |
トラモグALL1% |
| 16.「セイレーンの塔・最上層」をクリア (グランシェルト) |
メタルミニテンキング×1 |
| 17.幻獣をユニットに装備 | 20ラピス |
| 18.幻獣を強化 (幻鉱でも可) |
スタークォーツ×1 |
| 19.「ダルナキア平原・北部」をクリア (グランシェルト) |
100ラピス |
| 20.「ダルナキア平原・中央部」をクリア (グランシェルト) |
トラモグALL5% |
| 21.「ダルナキア平原・東城門前」をクリア (グランシェルト) |
星5確率10%召喚チケット×1 |
| 22.ユニットを強化する | 30ラピス |
| 23.次元の狭間「経験の間・初級」をクリア | 30ラピス |
| 24.クエストでチェインを発生させる | 30ラピス |
| 25.次元の狭間「経験の間・中級」をクリア | 30ラピス |
| 26.「グランシェルト地下道・入口」をクリア (グランシェルト) |
EX召喚チケット×1 |
| 27.「グランシェルト地下道・水路」をクリア (グランシェルト) |
メタルジャボテン×3 |
| 28.「グランシェルト地下道・最奥」をクリア (グランシェルト) |
30ラピス |
| 29.「グランシェルト城内・1階」をクリア (グランシェルト) |
30ラピス |
| 30.「グランシェルト城内・2階」をクリア (グランシェルト) |
30ラピス |
| 31.「グランシェルト城内・玉座前」をクリア (グランシェルト) |
EX召喚チケット×1 |
| 32.ユニットを強化する | 30ラピス |
| 33.アリーナに参加する | 30ラピス |
| 34.「フラン街道・南部」をクリア (グランシェルト) |
30ラピス |
| 35.「フラン街道・中央部」をクリア (グランシェルト) |
30ラピス |
| 36.「フラン街道・潮騒通り」をクリア (グランシェルト) |
EX召喚チケット×1 |
| 37.「探索をしてみよう!」をクリア (いずれかの探索クリア) |
30ラピス |
| 38.クエストでフレンドを同行させる | 青の大魔石×3 |
| 39.幻獣を強化 (幻鉱でも可) |
30ラピス |
| 40.幻獣を成長させる (SPを使用し強化) |
30ラピス |
| 41.「炎風の洞窟」を出現させる (グランシェルト) |
EX召喚チケット×1 |
| 42.クエストでチェインを繋ぐ | メタルジャボテン×5 |
| 43.「さびれた街道・南西部」をクリア (ランゼルト) |
30ラピス |
| 44.「魔霊の森・魔獣のねぐら」をクリア (ランゼルト) |
30ラピス |
| 45.「ランゼルト河口・怪魚の餌場」をクリア (ランゼルト) |
30ラピス |
| 46.「コル荒野・西部出口」をクリア (ランゼルト) |
EX召喚チケット×1 |
| 47.クエストでチェインを繋ぐ | 30ラピス |
| 48.「ザデール砂漠・西部」をクリア (ランゼルト) |
30ラピス |
| 49.「ザデール砂漠・南部」を出現させる (ランゼルト) |
30ラピス |
| 50.ユニットを覚醒する (NV化は対象外) |
30ラピス |
| 51.ユニットに防具を装備させる | EX召喚チケット×1 |
| 52.「雪狼の牙・雪嶺の主」をクリア (ランゼルト) |
メタルジャボテン×10 |
| 53.「ランゼルト遺跡・最深部」をクリア (ランゼルト) |
30ラピス |
| 54.クラフトをする | 30ラピス |
| 55.クエストにでフレンドを同行させる | 30ラピス |
| 56.「ゴーザス岸壁・暴食の魔獣」をクリア (コロボス島) |
EX召喚チケット×1 |
| 57.「雷鳴轟く頂」を出現させる (コロボス島) |
30ラピス |
| 58.「腐敗した神殿・冒涜の広間」をクリア (コロボス島) |
30ラピス |
| 59.ユニットを強化する | 30ラピス |
| 60.異界で「白竜」を倒す | 30ラピス |
| 61.「バレーン坑道深部・西口」をクリア (ディルナド) |
EX召喚チケット×1 |
| 62.「魔の山」を出現させる (ディルナド) |
30ラピス |
| 63.「風の神殿・天より来る風」をクリア (ディルナド) |
30ラピス |
| 64.デブチョコボに会う | 30ラピス |
| 65.幻獣を強化 (幻鉱でも可) |
30ラピス |
| 66.「滝の回廊・恐竜の住処」をクリア (オルデリオン) |
EX召喚チケット×1 |
| 67.「水の神殿・猛き者の意志」をクリア (オルデリオン) |
30ラピス |
| 68.「探索をしてみよう!」をクリア (いずれかの探索クリア) |
30ラピス |
| 69.「カーバンクルの森」を出現させる (オルデリオン) |
30ラピス |
| 70.異界でモーグリ王と話す | 30ラピス |
| 71.アリーナに参加する | 星4・5EX召喚チケット×1 |
| 72.「ゾルダード城屋上・広場」をクリア (ゾルダード) |
30ラピス |
| 73.「朽ちた古城」を出現させる (ゾルダード) |
30ラピス |
| 74.「インビンシブル内部・決着」をクリア (ゾルダード) |
30ラピス |
| 75.セイレーンを星2に進化させる (幻妖の試練をクリア) |
30ラピス |
| 76.「精神世界渓谷・美しき魔人」をクリア (ミシディア/フィーナ) |
EX召喚チケット×1 |
| 77.ユニットを強化する | 30ラピス |
| 78.ユニットを覚醒する (NV化は対象外) |
30ラピス |
| 79.ユニットにアクセサリを装備する | 30ラピス |
| 80.降臨の間「ねむれるしし降臨」をクリア | 30ラピス |
| 81.「ミシディアの塔最上部・因縁」をクリア (ミシディア) |
EX召喚チケット×1 |
| 82.クエストでチェインを繋ぐ | 30ラピス |
| 83.エレメントチェインを繋ぐ | 30ラピス |
| 84.「ゴロノア神殿最深部・広間」をクリア (ゴロノア) |
30ラピス |
| 85.降臨の間「押し寄せる強者ども」をクリア | 30ラピス |
| 86.「忘れ去られた城壁・常闇」をクリア (ゴロノア) |
EX召喚チケット×1 |
| 87.降臨の間「2ヘッドドラゴン降臨」をクリア | 30ラピス |
| 88.「落日の頂・星降る天頂」をクリア (クリスタルの大地) |
30ラピス |
| 89.アリーナで3回勝利する | 30ラピス |
| 90.降臨の間「狂魔の行進」をクリア | 30ラピス |
| 91.クエストでフレンドを同行させる | EX召喚チケット×1 |
| 92.ユニットを強化する | 30ラピス |
| 93.ユニットを覚醒する (NV化は対象外) |
30ラピス |
| 94.ユニットにアビリティを装備する | 30ラピス |
| 95.ユニットを合成してトラスト値を上げる | 30ラピス |
| 96.アリーナで3回勝利する | EX召喚チケット×1 |
| 97.「暗黒空間・仲間と共に」をクリア (クリスタルの大地/浮遊大陸) |
30ラピス |
| 98.「深淵・混沌の間」をクリア (クリスタルの大地/浮遊大陸) |
30ラピス |
| 99.降臨の間「ギルガメッシュ降臨」をクリア | 30ラピス |
| 100.追憶の間で過去の戦いを振り返る | 30ラピス |
ミッションの進め方
グランドミッションの「挑戦する」を選択

グランドミッションを選択すると、ミッション内容が表示されています。下のある「挑戦する」を選択すれば、ミッションに当たるクエストに直接行けます。
グランドミッションから直接飛ばなくても、該当クエストをクリアすればミッションは達成します。
ミッションクリアすると報酬画面に

グランドミッションに該当するミッションをクリアすると、ミッション達成の画面が表示されます。ホームをタップすると、ホーム画面に戻り、グランドミッションの報酬を受け取りに行けます。
報酬を受け取ると次のミッションへ

グランドミッションの「挑戦をする」が「報酬を受け取る」に変わり、タップすると報酬が貰えます。報酬を受け取らないと、次のミッションに行けないので、忘れずに受け取りましょう。
関連記事
戦闘システム
| 関連記事 | |
|---|---|
| 戦闘の基本 | チェインとは? |
| 与ダメージを増やすコツ | 両手持ちと二刀流について |
| 両手占有と片手用について | 両手持ちと両手占有の違い |
| デバフによるダメージについて | スコアアップに繋がる各種一覧 |
初心者向け情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










